政策
-
国交省 地籍調査の加速化策を検討、土地情報の明確化で防災推進
住宅新報 11月7日号 お気に入り国土交通省は、「第7次国土調査事業十箇年計画」(20年度~29年度)に基づき、土地の境界や所有者を明らかにする「地籍調査」、これまでの土地の歴史を明らかにする「土地分類調査」を進めてきたが、「国土調査のあ(続く) -
ひと よろずの相談窓口を目指す 住生活の困りごとを専門家チームで解決するJKAS代表取締役 西上正通さん
父は大工。チラシの間取り図面を見るのが好きな少年だった。大学在学中に宅建資格を取得。不動産会社で売買仲介営業として9年勤め、起業したが、リーマン・ショックで清算。再び売買仲介業を始め、「5年前、任意売(続く) -
国交省がWG発足 第三者管理者のあり方明示へ 24年3月に指針改正案公表
住宅新報 10月31日号 お気に入り国土交通省は、マンション管理業者が分譲マンションの管理者となる「第三者管理者方式」についての指針作りに着手した。有識者によるワーキンググループ(WG)を立ち上げ、10月26日に初会合を開催。同方式を採用した(続く) -
業者による「第三者管理者」 国交省WGで権限範囲など議論 口座管理や利益相反に焦点
住宅新報 10月31日号 お気に入り10月26日に開かれた「外部専門家等の活用のあり方に関するワーキンググループ」初会合で、鎌野邦樹座長(早稲田大学教授)は、管理業者による「第三者管理者方式」について「近年のマンションの現状において非常に大(続く) -
国交省 民間投資による都市緑化促進で新たな評価制度を24年に整備
住宅新報 10月31日号 お気に入り国土交通省は、6月に公表した「民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価のあり方検討会」の中間とりまとめで示された、良質な緑地を確保する取り組みの評価制度に関する方向性を踏まえ、評価対象となる事(続く) -
国交省 まちづくりGX推進に向け「都市緑地の基本方針」策定へ、脱炭素都市再生事業の認定新設
住宅新報 10月31日号 お気に入り国土交通省の社会資本整備審議会「都市計画基本問題小委員会」は、4月に提示した今後の都市政策の方向性についての中間とりまとめを基に、まちづくりGX(グリーントランスフォーメーション)の具体化に向けた検討を1(続く) -
「こどもエコすまい」延長補正予算案に費用計上へ 政府
住宅新報 10月31日号 お気に入り政府は、近くまとめる新たな経済対策に「こどもエコすまい支援事業」の拡充支援を盛り込む方針だ。国土交通省関係施策の重点項目の一つとして、23年度補正予算案への費用計上を目指す。 同事業は18歳未満の子(続く) -
ひと 大規模修繕時がチャンスに 既存マンションの外断熱化に取り組む建築士 金子 勲さん
「ここ数年、マンションの大規模修繕時に外断熱を採用したいという相談が増えている」 建築士として外断熱の戸建て住宅やパッシブハウスといった省エネ住宅の経験を積んできた。 5年ほど前、東京・多(続く) -
今週のことば 特別緑地保全地区
都市の良好な環境を形成している緑地を市町村又は都道府県(複数市町村にまたがる10ヘクタール以上の地区)が都市計画によって定め、開発行為等を許可制により規制する。土地所有者は、開発行為が不許可とされ支障を(続く) -
社説 住宅ローン減税限度額、なぜ下げる 国民に寄り添った減税論議を
11月に入ると、年末に向けて政府・与党での来年度税制改正議論が活発になる。8月に各省庁から提出されている来年度の税制改正要望をベースに政治的な議論を始めるのだ。政府・与党は、各省庁や関係団体からヒアリ(続く) -
つくば市でスマートシティの国際会議 日本とアセアンのDX推進強化 防災復興力テーマに議論交わす
住宅新報 10月31日号 お気に入り「日ASEANスマートシティ・ネットワークハイレベル会合」は、ASCNに参加する10カ国29都市の各国・各都市の代表者、日本の自治体・企業などが参加する国際会議として、国交省が日本とASCNとの間のスマートシティ分(続く) -
国交省が「ユーザーズ・サミット」開く 東急不のマンション販売などプラトーの活用事例を報告
住宅新報 10月31日号 お気に入り国土交通省は、日本全国の都市を3Dモデル化し、オープンデータ化する「プロジェクトプラトー(PLATEAU)」を推進している。 国交省は、このプラトーの利用を広げ、様々な分野において活用されていくことを目指(続く) -
国税庁 マンション相続税の新ルールを24年1月から適用、高層階の実勢価格とのかい離抑制
住宅新報 10月24日号 お気に入り相続税評価額は固定資産税評価額や路線価を基に建物と土地の評価額を算定する。路線価は地価公示価格の8割程度を目途に算出されているため、元々、相続税評価額は、実勢価格(市場売買価格)に比べ、低く抑えられて(続く)