政策
-
今週のことば ●エリアマネジメント(2面)
市街地開発などで、作るだけでなくその後の維持管理・運営までを考えた開発を行うこと。地域における良好な環境や地域の価値を維持向上させるための、住民、事業主、地権者などによる主体的な取り組みをいう。町内(続く) -
ひと 12月20日、幕張にオープン 親子で学べる職業体験型テーマパーク運営会社のカンドゥージャパン社長 越純一郎さん
知る人ぞ知る――とは、この人のためにある言葉か。元興銀マン。NY支店に12年勤務し、00年に帰国。インベストメントバンキング、事業再生、M&A、不動産投資など豊富なスキルを生かし、様々な企業の顧問、役員を歴任(続く) -
仙台で流通活性化講習会 意欲的事業者参入、呼びかけ 国交省主催
住宅新報 11月19日号 お気に入り国土交通省の「不動産流通市場活性化のための講習会」が11月14日、JR仙台駅前のTKPガーデンシティ仙台で開かれた。宅建業者など約110人が参加した。10月から富山、福岡、札幌、仙台の順で開かれており、11月20日(続く) -
全日東京 土石流被害の伊豆大島に 義援金100万円を支援
住宅新報 11月19日号 お気に入り全日本不動産協会東京都本部は11月13日、台風26号による土石流で大きな被害を受けた伊豆大島(東京都大島町)を訪れ、川島理史町長に義援金100万円を受け渡した。同本部では、「被災された皆様にお見舞い申し上げる(続く) -
競争規約の違反内容と 措置区分の統一化図る 不動産公取協連合会が総会
住宅新報 11月19日号 お気に入り不動産公正取引協議会連合会(会長・植木正威首都圏不動産公正取引協議会会長)は11月15日、東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルで第11回通常総会を開き、12年度の事業報告を承認すると共に、公正競争規約周知(続く) -
ミサワホーム 子会社の施工不備公表 補助材不足1619棟に可能性
住宅新報 11月19日号 お気に入りミサワホームは11月15日、子会社などにおいて施工上の不備があったことを公表した。 子会社であるミサワホーム中国で建設した一部の建物で、「軸組材」と「面材」で構成される補助水平構面を設置しなければなら(続く) -
京都宅建協会副会長 大工園氏の受章祝う 13年度春、黄綬褒章
住宅新報 11月19日号 お気に入り13年度春の褒章で黄綬褒章を受章した大工園隆氏(京都府宅地建物取引業協会副会長)の祝賀会が11月9日、京都市東山区のウェスティン都ホテル京都で開かれ、山田啓二京都府副知事、門川大作京都市長ほか国会議員、関(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第9回 錆びた郵便受け 新品交換で付加価値増す
【学生の目】 浦安市猫実地区には古いアパートが多く存在している。古いアパートが立ち並ぶ中で私が気になったのは、どこにも必ずある〝郵便受け〟である。雨風にさらされ、錆びついてしまっている。見た目に汚(続く) -
定借、郊外に可能性 認知度向上がカギに 官民共同で積極展開
住宅新報 11月12日号 お気に入り08年7月末から登録受付を開始した定期借地権付き分譲マンション「シティタワー品川」。東京都から72年の期間で住友不動産が借り受け、賃借権転売方式として分譲したものだ。 東京都品川区・JR線品川駅徒歩10分の(続く) -
既存リフォーム長期優良化 「性能評価基準」方向性決まる 国交省 14年度モデル事業開始へ
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月6日、3回目となる「既存住宅のリフォームによる性能向上・長期優良化に係る検討会」を開いた。 これまでの議論を踏まえ、住宅の長期性・優良性に係る性能評価基準に関する情報を明らかにし、必(続く) -
公共建築物の木材利用伸び悩み 12年度実施状況 災害対策の必要性から
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月7日、12年度「公共建築物における利用の促進に向けた措置の実施状況」を発表した。これは、公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律(公共建築物木材利用促進法)に基づき、国が整備する(続く) -
国交省 機械式立体駐車場の技術基準 死亡事故受け、見直しへ
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月7日、「機械式立体駐車場の安全対策検討委員会」の第1回委員会を開いた。 これは、マンション敷地内などの機械式立体駐車場施設で、子供を含む一般利用者が機械に体を挟まれ死亡する事故が発生(続く) -
分譲住宅の業況判断、先行き良好 戸建てマンション計画戸数は前年比2ケタ増 建設調査会
住宅新報 11月12日号 お気に入り建設物価調査会は7日、住宅事業者による分譲住宅の建設計画や見込みを指数化し、販売用不動産の先行き動向を調べた「住宅(販売用不動産)投資動向調査」(13年9月調査)の結果を公表した。 それによると、分譲マン(続く)



