資格・実務
-
9月と12月に全国統一試験 住宅建築コーディ協
住宅新報 6月9日号 お気に入り住宅建築コーディネーター協会は、次回の「住宅建築コーディネーター」全国統一資格試験を9月9日と12月6日に実施する。 同資格は、家づくりに必要なスキームを総合的にまとめた、厚生労働省認可の職業技能振興会(続く) -
随想タウンウオッチ 不動産鑑定士横須賀博 (8) 鑑定士の「そばつゆ」
神田の「藪蕎麦」は1880年創業、作家の池波正太郎も通ったという。店舗は神田淡路町にあり、神田駅と秋葉原駅に近いため周囲には事務所ビルが多い。その中で「藪蕎麦」だけが木造の2階建てである。最有効使用とは(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (30)
※今週掲載されている問題は、登録講習修了者は免除となるものです。 【問題3-46】 独立行政法人住宅金融支援機構(以下、「機構」という。)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 (1)機構は、民間金(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (29)
【問題3-41】 宅地建物取引業者Aが自ら売主となり、宅地建物取引業者でないBとの間で締結された売買契約のクーリング・オフに関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。 (1)Aが(続く) -
民法改正のポイント ――早い情報が実務で生きる 渡邉不動産取引法実務研究所 代表渡邉秀男【8】 債権編(4) 瑕疵担保責任の改正(2)
Q 前回、民法570条の「売主の瑕疵担保責任」の規定についての改正の話がありましたが、その改正の話は分かりやすいようで、結構分かりにくいですよね。 A どの点が分かりにくいのかよく分かりませんが、基本的(続く) -
物件情報を簡単に収集 横浜市で不動産総合DB試行運用
住宅新報 5月26日号 お気に入り国土交通省と横浜市は連携して進めていた不動産の情報ストックシステム(不動産総合データベース)について、実際に宅建業者に活用してもらい、効果や課題を把握する試行運用を6月1日から開始する。 対象物件は横(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (28)
【問題3-36】 宅地建物取引業者Aと宅地につき売却の媒介を依頼したBに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 (1)AとBとの間で有効期間を2月と定めて専任媒介契約を締結した場合、Bの申出によりその契約を更(続く) -
民法改正のポイント ――早い情報が実務で生きる 渡邉不動産取引法実務研究所 代表渡邉秀男【7】 債権編(3) 瑕疵担保責任の改正(1)
Q 現行民法の売買(555条)の規定は、売主の義務として「財産権の移転」を定めるだけで、その他は560条の他人物売買の規定以下にケースごとの担保責任を定めた規定がありますが、これらの規定が大変分かりにくいで(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (27)
【問題3-31】 甲県知事免許を受けて宅地建物取引業を営んでいる乙社の専任の宅地建物取引士A(甲県知事に登録)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 (1)乙の事務所に置かれる役員Bや政令使用人Cが宅地(続く) -
民法改正のポイント ――早い情報が実務で生きる 渡邉不動産取引法実務研究所 代表渡邉秀男【6】 債権編(2) 手付け・相手方の履行の着手を規定化
Q これからは、宅建業者本題の「売買契約」や「賃貸借契約」に直結する改正内容を知りたいのですが。 A まず売買契約から入るとして、民法557条の「手付」に関する規定の改正の話をしたいと思います。まず第1(続く) -
「中古」の表示は任意 首都圏公取協 不動産相談事例より
住宅新報 5月12日号 お気に入り首都圏不動産公正取引協議会に寄せられた、宅建業者の不動産広告に関する相談事例を紹介する。 Q 販売しようとする戸建て住宅は4月上旬に建築後1年を経過しているのだが、まだ未入居なので、広告には「戸建住宅(続く) -
士業が語る「宅建士」への期待
住宅新報 5月12日号 お気に入り高い倫理観、厳しい研修が必要 黒澤合同事務所グループ会長 黒澤功記氏(司法書士) 宅地建物取引士の資格を持ち、宅建業に従事している人は約29万人(14年度末)。士業の中でも最も多く、最も身近な士業が誕生した(続く) -
随想タウンウオッチ 不動産鑑定士横須賀博 (5) 街路樹はみんなのもの
ある生命保険会社の女性外交員が私に会いたいと、ある日を指定してきた。その日は特に予定がなく、気軽にお会いすることにした。話は、お決まりの「生命保険は相続対策として必要不可欠」との内容だったが、私は不(続く)