資格・実務
-
18年度宅建試験 申込者約7千人増える
住宅新報 8月28日号 お気に入り宅地建物取引士資格試験の実施団体である不動産適正取引推進機構はこのほど、18年度宅建試験受付状況(速報)を発表した。 それによると、18年度の受験申込者数は26万5491人で、17年度の25万8511人を6980人上回っ(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 466 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 プロパンガス業者間の激しい争い(2) 〝自社都合〟の営業も…
8年前に来た営業社員とは交流を続けていたが、ガス会社との業務提携の話などは特に出ていなかった。後で分かったが、その社員は「業界大手と業務提携する」という会社の方針に逆らったため地方転勤になっていたよ(続く) -
翔経塾30周年を迎えて (25)(有)リ・デザイン&プロモーション吉田伸成氏 業界の発展が次世代へのバトン
■翔経塾は生きた教科書 翔経塾に入ったきっかけですが、トーセイの山口社長と父との間で取引関係があり、その際に山口社長が三井不動産販売での先輩にあたるという話から、直接連絡を受け、誘っていただいたと(続く) -
知って得する建物の豆知識 244 Macへの道 デザイン・建築で圧倒
iPhoneが世界で最も売れている国はアップル社の本拠地である米国ですが、二位は日本です。人口比で換算すれば日本は世界一iPhoneを使っている国かもしれません。 対抗するAndroid機の世界シェアはおよそiPhon(続く) -
2018宅地建物取引士受験セミナー (31)
【問題4-1】 時効に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。 (1)他人の土地を占有しているAから、その土地上にあるA所有の建物を賃借しているBは、その土地についてのAの取得時効(続く) -
注目は「宅建アソシエイト」 秋は資格取得の時 業界全体の資質向上へ
住宅新報 8月21日号 お気に入り各資格の概要などは別掲表の通り。ここに新しい資格が加わった。それが「宅建アソシエイト」だ。 宅地建物取引士資格を取得していない不動産会社の営業社員を対象とし、業界団体が実施している初任者研修など(続く) -
今週のことば ADR(1面)
Alternative Dispute Resolutionの頭文字をとったもの。当事者間の自由な意思と努力に基づいて紛争の解決を目指し、裁判に比べて、簡易、低廉、柔軟に紛争解決を図ることができる。ADR認証事業者は、弁護士でな(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言465 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 プロパンガス業者間の激しい争い(1) 信用第一で〝提案〟断る
今から8年ほど前、プロパンガスの納入業者の営業社員が飛び込みでやって来た。それ以前にも何社かの訪問を受けていて、いずれも「おたくで管理しているプロパンガス利用の物件を、今の業者から当社に替えてくれた(続く) -
翔経塾30周年を迎えて (24)ヨシコン株式会社吉田尚洋副社長 祖業で不動産事業との一体的展開を
■メンバーになれて感謝 翔経塾30周年おめでとうございます。長きにわたり会を守られてきた先輩、会員の皆様に敬意を表するとともに、歴史ある本塾の一員にさせていただいたことに改めて感謝申し上げます。(続く) -
賃管講習をサポート 近隣宅建協会に 全宅管理京都
住宅新報 8月21日号 お気に入り賃貸不動産管理のスペシャリストとして賃貸不動産経営管理士が、今最も注目されている。 管理業務の適正化を目的に国土交通省は11年、「賃貸住宅管理業者登録制度」を開始、併せて、賃貸管理の実務を担う資格と(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 売買編113 改正された抵当権消滅請求制度とは?
Q 今回は、従来の「滌除(てきじょ)」の制度が抵当権消滅請求の制度(民法379条)として、どのように改正されたのかを伺います。 A その最大の改正点は、抵当権者に対する「1割増し」での増価競売や買い受けの義(続く) -
2018宅地建物取引士受験セミナー (30)
【問題3-46】 独立行政法人住宅金融支援機構(以下この問において「機構」という。)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 (1)機構は、証券化支援事業(買取型)において、銀行、保険会社、農業協同組合(続く) -
KIYOラーニング 受講料10%オフ 宅建士など講座
住宅新報 8月14日号 お気に入り宅地建物取引士などの資格取得を支援するe―ラーニング『通勤講座』を提供するKIYOラーニングは、有料受講者数が3万人を突破したことを記念し、全22講座の受講料を10%オフにするキャンペーンを実施している。期間は(続く)