マンション・開発・経営
-
カスペルスキー ハッキング防止を 新サービス
インターネット用セキュリティソフトウェア開発のカスペルスキー(露・モスクワ、日本法人=東京都千代田区)は、スマートホーム機器を保護する新たなソリューション『Kaspersky Smart Home Security』の世界展開(続く) -
コムテックス 建設現場就業就業履歴をデジタル登録 新サービス
建設業向けソフトウェア提供のコムテックス(富山県高岡市)は、官民連携で取り組みが進む「建設キャリアアップシステム(CCUS)」へ、現場就業履歴の登録支援システム『キャリアリンク』の提供を10月1日に始めた。カ(続く) -
ボルテックスが人材紹介の新事業 来期1億円規模目指す
住宅新報 10月26日号 お気に入り「区分所有オフィス」事業を主力とするボルテックスは10月、人材紹介の新事業「在籍型出向マッチングサービス」の概要を発表した。コロナ下における顧客企業の課題解決を図る取り組みで、今期中は始動期間と位置付(続く) -
公募型サイト運営で修繕費用の大幅削減へ Macbe
住宅新報 10月26日号 お気に入りMacbe (東京都港区、堀弘孝社長)は10月20日、マンション修繕費用を削減できるサービス提供を開始した。誰でも簡単に活用できる「マンション修繕公募サイト」として運用を始めた。 同サイトでは、修繕費用の不(続く) -
三菱地所 社会貢献起点に新事業 個人とNPOなどをマッチング 基盤サービスやアプリ開発
「カンパ!」の第1弾プロジェクトは、子供の貧困の問題に取り組むNPO法人Learning for Allの寄付型クラウドファンディングを開始。開始から10日間で約30万円の寄付が集まっている状況で、当事者であるNPO法人が今(続く) -
農業ベンチャーに増資、事業拡大へ 三菱地所
住宅新報 10月26日号 お気に入り三菱地所は、高糖度ミニトマトの生産・販売を手掛けるOSMIC(東京都中央区、中川英之社長)と資本業務提携に合意し、OSMICに対し、OSMICの創業者と共に第三者割当増資を引き受け、OSMICは総額約12億5000万円を調達。(続く) -
安田不動産「スプラウト日本橋浜町」 築30年のオフィスをリノベ 新たにカフェ誘致しエリアににぎわい
住宅新報 10月26日号 お気に入り安田不動産は、東京・日本橋浜町で築30年の9階建てオフィスビルをリノベーションした新たな複合施設「スプラウト日本橋浜町」を10月28日に開業する。エントランス・外装・植栽・屋上テラス・オフィスフロア(6~9階(続く) -
東急不動産と西野亮廣エンタメ研 東京・渋谷で実証実験 オンオフ意識しないコミュニティ形成
住宅新報 10月26日号 お気に入り東急不動産は、CHIMNEY TOWN(東京都千代田区、柳澤康弘社長)、Chimney Coffee(東京都渋谷区、山邊諒太郎社長)と共に広域渋谷圏戦略コンセプト「未来シェアリング」の取り組みの一環として、オンラインとオフライ(続く) -
「ららぽーと福岡」22年4月開業3000人超の雇用見込み 三井不、九電、西鉄
住宅新報 10月26日号 お気に入り三井不動産、九州電力、西日本鉄道は福岡市博多区に開発している商業施設「三井ショッピングパークららぽーと福岡」の開業時期を22年4月に決定した。働きやすい環境を目指し、機能とデザインにこだわった従業員休(続く) -
京成電鉄、複合施設「京成千葉中央ビル」 エリアの生活利便向上の核に
住宅新報 10月26日号 お気に入り京成電鉄は、10月29日の開業に先立ち複合施設「京成千葉中央ビル」(千葉市中央区、鉄骨造・8階建て)の内覧会を実施した。同施設は築50年以上が経過した旧「千葉中央駅西口ビル」の建て替えで、商業(1~3階)・オフ(続く) -
コスモスイニシア シェア型賃貸に交流アプリ 川崎・全69戸にデジタルツール導入
住宅新報 10月26日号 お気に入りコスモスイニシアは11月21日、〝シェアレジデンス〟の「nears川崎」(神奈川県川崎市)の入居を開始する。従来とは異なるコンセプトの賃貸物件であり、その実現に向けたデジタルツールも併せて導入する。 同物(続く) -
中規模賃貸マンション「OZIO桜新町」竣工 アスコット
住宅新報 10月26日号 お気に入りアスコット(東京都渋谷区、久米本憲一社長)は10月14日、東京都世田谷区で「OZIO(オジオ)桜新町」を竣工したと発表した。「OZIO」は都心エリアに展開する中規模賃貸マンションで、同社が基幹ブランドと位置付けて注(続く) -
顧客企業の人材課題解決へ ボルテックス 新事業担当者に聞く
住宅新報 10月26日号 お気に入りボルテックスが新たに立ち上げた「在籍型出向マッチングサービス」について、新事業の責任者を務める経営企画部の平木誠統括部長と、実務を担当する浅井航氏に話を聞いた。 浅井氏は「当社は顧客の財務課題解(続く)