マンション・開発・経営
-
「街区コミュニティ」形成で仕掛け 武蔵浦和SKY&GARDEN 「拠点」整備、クラブも設立 住民参加型イベント開催
住宅新報 7月26日号 お気に入り新日鉄興和不動産、三菱商事、三菱地所レジデンス、コスモスイニシアの4社が、埼玉・武蔵浦和で手掛けた再開発事業「武蔵浦和SKY&GARDEN」は、〝多世代共生型の街づくり〟が特徴だ。一般ファミリー向けとシニア型(続く) -
東証1部へ昇格 THEグローバル社
住宅新報 7月26日号 お気に入りTHEグローバル社(永嶋秀和社長)は7月22日、東京証券取引所から東証市場第1部への指定承認を得た。7月29日から。現在の市場第2部からの変更となる。 THEグローバル社は、グローバル住販(販売代理事業)、グローバ(続く) -
所沢駅東口ビル 複合型開発を着工 西武HD
住宅新報 7月26日号 お気に入り西武ホールディングスはこのほど、「所沢駅東口駅ビル計画」(埼玉県所沢市)の起工式を行った。 同計画は、既存の駅舎や新たに線路上空と東口社有地を加えた敷地で行う複合施設開発。西武プロパティーズが開発し(続く) -
ペットリフォームを強化 大京G 新ブランド展開
住宅新報 7月26日号 お気に入り大京リフォーム・デザインはこのほど、ペットリフォームブランド「エルズペットリフォーム」を立ち上げた。住宅リフォーム事業の一つの柱としていく。全国展開のペットショップ「ペットプラス」を運営するAHB(東京(続く) -
「安全衛生大会」開く 東レ建設グループ
住宅新報 7月26日号 お気に入り東レ建設・関西地区建友会・災害防止協会は7月14日、京都市内のホテルで冨山元行東レ建設社長をはじめ役員・関連企業など約310人が参加して「2016安全衛生大会」を開催した。 主催者を代表してあいさつした鈴木(続く) -
長谷工ライブネット・永谷社長に聞く 賃貸管理、10万戸の大台へ 30周年 新規事業の推進も
住宅新報 7月26日号 お気に入り主要都市を網羅 ――社長就任から3カ月経ちました。今年は30周年の節目の年でもあります。 「風通しのよさは当社の特徴。約8万2000戸の賃貸管理と併せ、社宅管理も5万2000戸ある。これだけの規模だと、いい話だけ(続く) -
相鉄不など 二俣川駅前で免震29階建て 再開発物件「住んだまま買取り」も
住宅新報 7月19日号 お気に入り相鉄不動産、三井不動産レジデンシャル、野村不動産の3社は7月16日、横浜市旭区の相鉄線二俣川駅南口で進行中の再開発事業区域内の分譲マンション「グレーシアタワー二俣川」のモデルルームを開設した。免震構造29(続く) -
住友不が六本木に 総合ビルギャラリー
住宅新報 7月19日号 お気に入り住友不動産はこのほど、東京都港区の地下鉄南北線六本木一丁目駅に直結するオフィスビル・泉ガーデンタワー内に、同社の新規大規模オフィスビルを紹介するための施設「総合ビルディングギャラリー」を開設した。(続く) -
住友不 都下小平市で総戸数922戸 武蔵小金井駅へシャトルバスも
住宅新報 7月19日号 お気に入り住友不動産はこのほど、東京都下の小金井公園に近接する土地で開発中の総戸数922戸の環境創造型大規模マンション「シティテラス小金井公園」(小平市花小金井南1丁目=完成予想図)のモデルルームを一般公開した。今(続く) -
南麻布で〝億ション〟 高台立地で全戸120m2超 地所レジなど
住宅新報 7月19日号 お気に入り三菱地所レジデンスとオープンハウス・ディベロップメントは7月16日、東京都港区南麻布1丁目の高台住宅地で都心型高級マンション「ザ・パークハウスグラン麻布仙台坂」(地上5階地下2階建て、総戸数11戸、事業協力(続く) -
「上野池之端」が即完 第1期分、平均1.8倍 東京建物
住宅新報 7月19日号 お気に入り東京建物が東京都台東区池之端1丁目で開発中の36階建て分譲マンション「ブリリアタワー上野池之端」(総戸数361戸、事業協力者住戸34戸含む)の第1期3次10戸が7月11日、即日登録完売した。これで6月13日抽選から始ま(続く) -
全国「エリマネ」ネットが始動 各地で取り組み 記念シンポ開く
住宅新報 7月19日号 お気に入り全国のエリアマネジメント団体の交流や政策提案などを目的とする、全国エリアマネジメントネットワーク(会長・小林重敬横浜国大名誉教授)がこのほど発足した。60を超える団体・個人が参加した。 東京・大手町の(続く) -
ヤンゴンの開発に参画 三菱商事、三菱地所が現地企業と
住宅新報 7月19日号 お気に入り三菱商事と三菱地所はこのほど、ミャンマーの大手企業、SPAグループの関連会社であるYoma社、FMI社と共同でヤンゴン市中心部の大規模複合再開発事業「ランドマークプロジェクト」に着手することで合意した。約4ヘ(続く)