マンション・開発・経営
-
総合地所 船橋で戸建て分譲34区画 電柱地中化、「街並み」に評価 区画減らし〝ゆとり感〟 ルネテラス船橋
住宅新報 10月4日号 お気に入り総合地所はこのほど、千葉県船橋市で総区画数34区画の戸建て分譲プロジェクト「ルネテラス船橋」のモデルハウスを竣工した。 埼玉・新白岡で大規模戸建て団地を展開している同社だが、新白岡以外では大型となる(続く) -
マンション1階レストランを自社運営 日本エスコン「レ・ジェイド世田谷砧」 コンシェルジュ機能も
住宅新報 10月4日号 お気に入り日本エスコンはこのほど、世田谷区砧で開発中の分譲マンション「レ・ジェイド世田谷砧」(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅徒歩15分)の1階部分に設けたカフェレストラン「Cafe Apartment183」のオープニングレセプションを(続く) -
フージャース 「コンパクト」にも注力 5年後300戸、100億円確保へ
住宅新報 10月4日号 お気に入りフージャースコーポレーションはこのほど、コンパクトマンションブランド「デュオヴェール」を立ち上げ、初弾となる「デュオヴェール飯田橋」「デュオヴェール渋谷初台」の総合マンションギャラリーを東京・銀座に(続く) -
ブルスタのリノベ物件 Gデザイン大賞候補に
住宅新報 10月4日号 お気に入り日本デザイン振興会はこのほど、16年度グッドデザイン賞の受賞作品を発表し、大賞候補の6作品(ベスト6)にブルースタジオ(東京都中野区)が企画・設計監修を手掛けたリノベーション賃貸住宅「ホシノタニ団地」(神奈(続く) -
65周年の住宅金融普及協会 会長八野行正氏に聞く 中堅ビルダーへの支援強化
住宅新報 9月27日号 お気に入り住宅ローンアドバイザー ――昨年10周年を迎えた「住宅ローンアドバイザー養成講座」は営業マン向けであるとともに、選ばれる住宅・不動産会社となるためのツールと見ると、経営を支援する資格制度ともいえます。 (続く) -
福島県磐梯町で地域支援 住友不 古民家再生技術生かす
住宅新報 9月27日号 お気に入り住友不動産が〝新築そっくりさん〟事業で培った古民家再生技術を活用して、福島県磐梯町が進める「まちなみ再生」の支援を本格始動した。古民家が立ち並ぶエリアの統一的な外観の整備を図る指針づくりを支援。この(続く) -
バンコク物件が人気 日本人の購入も1割 地所レジとAP社
住宅新報 9月27日号 お気に入り三菱地所レジデンスがタイの現地ディベロッパー・AP社と組んで、バンコクで9月3日に販売を開始した分譲マンション「リズムエカマイ」(総戸数326戸)が6日間で全戸完売した。同社は今年4月から東急リバブルに業務委(続く) -
ミャンマーに現法設立 日本ヴァリュアーズ
住宅新報 9月27日号 お気に入り日本ヴァリュアーズ(東京都千代田区、小室淳代表取締役)はこのほど、ミャンマーの首都ヤンゴンに現地法人を設立した。11月から業務を開始する。現地の建築設計・施工会社と提携して評価業務の実績を積んできた。(続く) -
三井不レジなどの「東京王子」第1期1次 初回供給、最多の315戸 地元需要中心 登録は300組
住宅新報 9月27日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルなど5社が東京都北区王子で開発中の大規模分譲マンション「ザ・ガーデンズ東京王子」(総戸数864戸)。第1期1次の登録受け付けが9月3日まで行われ、供給戸数315戸に対し登録申込数が約300組(続く) -
10月に不動産無料相談会 東京都鑑定士協
住宅新報 9月27日号 お気に入り東京都不動産鑑定士協会は10月3日から24日まで、都内6会場で「不動産鑑定士による秋の不動産無料相談会」を開く。予約は不要。時間は午前10時から午後4時まで。開催日と会場は次のとおり。 10月3日=赤羽(JR赤羽(続く) -
機構改革・人事 野村不動産G
住宅新報 9月27日号 お気に入り野村不動産 (10月1日) 機構改革=(1)法人営業本部内にアセット営業一部、同二部、同三部、同四部を新設、(2)同本部内のウェルネスマネジメント部を廃止し、ウェルネスマネジメント一部、同二部を新設、(3)同本部内(続く) -
リノベーションの未来― 「戸建ては郊外団地に勝機」 リノベ住宅推進協がセミナー 業界〝けん引者〟が一堂に 新築とは違った価値、発信へ
住宅新報 9月27日号 お気に入り中古マンションで定着している「リノベーション」だが、戸建て住宅におけるリノベーションの可能性について大島氏は、「マンションは共用部分も含めた全体で価値創造できるが、戸建て住宅は建物単体。建物単体だと(続く) -
トーセイ 女性発想の住まい企画 越谷の戸建てに導入
住宅新報 9月27日号 お気に入りトーセイは、埼玉県越谷市のJR武蔵野線越谷レイクタウン徒歩13分の場所で開発中の戸建て分譲住宅「THEパームスコート越谷レイクタウン」において、女性発想の住まい企画「イロドリエ」を導入した。 同企画は、家(続く)