総合
-
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集を6月1日(水)から開始しました。23年2月28日(火)まで(予算執行の状況で前倒しで終了する場合もあり) ◎日本ビルヂング経営センターでは、「ビル経営管理講座(続く) -
オークションに再脚光 迅速で透明な取引過程を訴求 売り物件減少が背景か
不動産オークションは00年代初頭に「アイディーユー」という当時のベンチャー企業がネットで「マザーズオークション」を展開。価格決定に至る透明性・合理性が受け、注目を集めた。大手不動産会社も共同で「オーク(続く) -
都宅協総会 新会長に桑原弘光氏 瀬川氏は勇退、後進に託す
住宅新報 6月7日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会(都宅協)は5月30日、都内で「第11回定時社員総会」を開催した。21年度の事業報告・決算や組織財政改革に関する定款施行規則変更を承認した。役員の改選期であり、桑原弘光氏(新宿区支部)(続く) -
不明土地等対策の基本方針を発表 政府 空き家対策と一体で
住宅新報 6月7日号 お気に入り政府は5月27日、第10回「所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議」を持ち回り開催し、所有者不明土地(不明土地)等対策の新たな基本方針と、工程表を決定した。 〝負の不動産〟となりうる不明地や空(続く) -
大言小語 マスクを捨てよ、街へ出よう…か
世界を席巻した新型コロナウイルス感染症の猛威はこのところ落ち着きを見せ、日本もほとんどの都道府県で新規感染者数が前週比減となっている。とは言え、東京都では数千人レベルで、収束には遠い。コロナが収まる(続く) -
各地で業界団体が22年度総会 全日東京 正会員1.3万社を目指す 創立70周年で9月に式典
全日本不動産協会東京都本部と不動産保証協会東京都本部は5月27日、都内で「第71回定時総会」を開催して21年度事業活動・決算・監査と22年度事業活動計画・収支予算などを報告した。 22年度事業計画には、28(続く) -
河端信雄氏が会長再任「創立55周年式典」も開催 新潟宅協
住宅新報 6月7日号 お気に入り新潟県宅地建物取引業協会(河端信雄会長=写真)は5月27日に定時総会を開き、21年度事業報告・決算と22年度事業計画などを了承した。役員の選任審議では河端信雄会長が満場一致で再任された。 「創立55周年記念(続く) -
建物評価制度を充実既存住宅ローン拡充も FRK
住宅新報 6月7日号 お気に入り不動産流通経営協会(FRK、竹村信昭理事長)は5月31日、都内で「第53回定時総会」を開催し、21年度決算・事業報告と役員選任を了承した。22年度の事業計画は、不動産取引に関する諸課題の検討を進めて「FRK2020」で(続く) -
3年連続で2回施行 22年度宅建試験
住宅新報 6月7日号 お気に入り宅地建物取引士資格試験の実施団体である不動産適正取引推進機構は6月3日、試験の実施公告を行い、同試験を10月16日に行うと共に、定員を上回る申し込みがあった場合、12月試験を受験してもらうことを発表した。年(続く) -
首都圏・主な沿線別募集家賃をデータで追う(8) 京浜東北線沿線別平均家賃(単位:円) 賃貸ニーズの弱さ大井町で顕著
人口減少が続く中で賃貸住宅市場は格差が広がるとみられている。今回のデータは、そんな一端をのぞかせている。大井町の場合、シングル、カップル、ファミリーの全タイプ別でも、10年以下や20年以下、30年以下の築(続く) -
目標上回る138社が新規入会 全日神奈川
住宅新報 6月7日号 お気に入り全日本不動産協会神奈川県本部(秋山始本部長=写真)は5月27日、横浜市西区の横浜ベイホテル東急で第50回定時総会を開いた。 全日本不動産協会理事長も務める秋山本部長は冒頭のあいさつで、「昨年の理事長就任(続く) -
高崎会長が再任 千葉宅協
住宅新報 6月7日号 お気に入り千葉県宅地建物取引業協会(高崎正雄会長=写真)は5月27日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張で定時総会を開いた。 役員改選では、高崎会長が再任された。 -
サブリース建物取扱主任者 注目資格はココ! <23>
住宅新報 6月7日号 お気に入り賃貸住宅事業のサブリースという制度は知識も経験も十分ではない人が、賃貸住宅経営をスタートするには手軽な制度である。しかし、残念ながらサブリース契約のトラブルは年々増えている。最も多いのが家賃減額請求(続く)