総合
-
新中間省略登記は今 フクダリーガルコントラクツ&サービシス司法書士法人代表社員福田龍介 ◇下 買取再販でも問題なし
前回は新・中間省略登記が十分浸透していない4つの理由と、その根底にはこの手法が政府の承認を受けた趣旨、すなわち、規制緩和という政府の成長戦略の一環であることについての無理解があるのではないかと述べた(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第85回 観光客に優しい地下通路 シンガポールと日本の場合
【学生の目】 活況を取り戻した日本の不動産市場に対するインバウンド投資の受け皿はどのようになっていくのか。グローバル市場の見聞を広めるためにシンガポールに行った。シンガポールは東南アジアの島国だが(続く) -
民間は10カ月連続減 3月建設工事出来高
住宅新報 5月26日号 お気に入り国土交通省はこのほど、建設総合統計の3月分を発表した。 これは、建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を着工ベースの金額として捉え、これらを月々の出来高ベースに展開して建設工(続く) -
随想タウンウオッチ 不動産鑑定士横須賀博 (7) 同窓生の相続問題
数日前、田舎の同窓生に会った。なかなか思い出せなかったが、名前だけは覚えていた。 その同窓生は自分で築いた会社を引退し、長男に事業を引き継がせていた。経済的には何の心配もないが、何となく気にかか(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高まるスマホ利用率 20代の利用率は94%まで上昇
ベテラン記者 A 以前、部屋探しに多くの若者がスマホを利用しているという記事を読んだが、俺もそろそろ携帯電話をスマホに代えようかな。お前もスマホ使っているのか? 若手記者 B はい。数年前から使用して(続く) -
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (51) 番外編・中国全土から資金が集まる上海市 マンション価格にも地域性
改革開放政策で加速 上海市は、アヘン戦争を終結させた1842年の南京条約により条約港として開港されて以降目覚ましい発展を遂げ、更に1978年の改革開放政策を受けた外国資本の流入が発展を加速させた。2014年のGDP(続く) -
不動産・住宅スケジュール
5月26日(火) ◎不動産証券化協会が「日本不動産研究所 不動産投資家調査」結果概要報告会を開催(東京都千代田区、海運クラブ) 5月28日(木) ◎不動産流通経営協会が定時総会を開催(東京都港区、ホテルオ(続く) -
地方移住のうねり、本格化 「移住・交流情報ガーデン」東京駅前にオープン 「どこで暮らすか」ではなく「どんな暮らしをするか」
住宅新報 5月19日号 お気に入り東京駅八重洲中央口を出て八重洲通りを進むと、最初の大きな交差点角の越前屋ビル1階に「移住・交流情報ガーデン」がある。歩道からも大きなガラス窓越しに中がよく見える。各道府県の資料などを手に取って眺める(続く) -
大言小語 過ぎたるはなお
「外国人が見た日本の凄さ」というようなテレビ番組が最近流行っている。日本人が行かないような所や普通の街の情景が外国人に人気ということで、東京・江戸川にある盆栽館や渋谷のスクランブル交差点などが登場。(続く) -
新中間省略登記は今 フクダリーガルコントラクツ&サービシス司法書士法人代表社員福田龍介 ◇中 成長戦略として政府が公認
前回、拙著「新・中間省略登記が図解でわかる本」(住宅新報社、現在第5刷)の発刊によりこの手法の普及が進んだ一方で、まだ十分浸透していないところも多いと指摘した。 なぜ浸透していないのか。今回はその(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第84回 ハワイのコンドミニアム リースホールドと制度変更
【学生の目】 ハワイは常夏のリゾート地として多くの観光客が訪れる人気スポットだ。ホノルルの中心街やワイキキビーチでは、気持ちいい風に体が和む。世界的な人気が不動産価格に反映されて高騰基調にある。 (続く) -
知って得する建物の豆知識 162 新築のオプション 重宝する7つを紹介 後悔する前に検討を
最近、家づくり系のウェブサイトでちょっと面白い記事を目にしました。「後悔しないオプション」というものです。 雨戸本来の役割に着目 まずは「2階の雨戸」です。コストダウンを考えると、1階だけ雨戸を設置す(続く) -
随想タウンウオッチ 不動産鑑定士横須賀博 (6) 木造住宅の耐用年数
世田谷に我が家を建てたのは1962年。建物は木造で121m2の平屋建てである。建物の外側はすべてラワン材で囲まれていて、屋根は陸屋根でアスファルト防水加工。そのため軽量で庭に植えた松の木より低く、表から屋根(続く)