総合
-
不動産・住宅スケジュール
◎住宅金融支援機構では岩手県・宮城県・福島県における住宅復興に向けた「住宅再建相談会」を定期的に開催すると共に、被災された方から電話で災害復興住宅融資に係る資金計画の相談を受けて資金計画シミュレーショ(続く) -
全宅連名誉会長 藤田和夫氏が死去
住宅新報 11月26日号 お気に入り11月18日に死去した全国宅地建物取引業協会連合会名誉会長の藤田和夫氏(=写真、80歳)の葬儀・告別式が11月23日、東京・青山葬儀所で執り行われた。喪主は妻の雅子氏が務め、全宅連、不動商事、藤田家と同氏が設立(続く) -
大言小語 消えゆく居酒屋文化
40年もやっている馴染みの居酒屋は、常連客といえば団塊世代か、その上の世代だ。ある店の主人は「昔は上司が若い部下を連れて来て、その若いのが常連になってくれたが、今はそういうこともなくなった」と嘆く。こ(続く) -
関西圏主要駅 住宅地地価 10月1日時点 (13年7~9月期) 価格上昇に「一服感」 前年比では6割が上昇
住宅新報 11月26日号 お気に入り住宅新報社大阪支社が行った関西圏(近畿2府3県、和歌山県北部、西部三重県の一部を含む)主要駅周辺の住宅地地価調査(10月1日時点)によると、関西圏の調査対象全地点の平均価格は3.3m2(1坪)当たり47.8万円で前回調(続く) -
住宅も年末商戦に期待 「消費増税前のハイライト」 りそな総研見通し
住宅新報 11月26日号 お気に入りりそな総合研究所は10月末、短観見通しを発表した。同研究所の荒木秀之主席研究員は、「今年の年末商戦は、関西景気にとっても消費増税前の駆け込み需要のハイライトと目される」としている。 冬のボーナスがバ(続く) -
◆創立50年で本店移転、リバー産業
住宅新報 11月26日号 お気に入り今年で創立50周年を迎えるリバー産業は、大阪本店を移転した。業務開始は11月18日。新住所は大阪市中央区久太郎町4の1の3大阪御堂筋ビル2階。電話は06(6282)0101。 -
関西圏業況調査 「横ばい水準」へ低下 強まる増税後の不透明感
住宅新報 11月26日号 お気に入り住宅新報社大阪支社が地価調査と同時に行った関西圏の業況調査と、3カ月先・6カ月先の見通し調査によると、高額エリアでの価格調整が顕著化してきたことなどを受けて現況判断が横ばい水準まで低下したのをはじめ、(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格動向・大阪郊外 根強い人気「千里中央」 中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 テータ提供:東京カンテイ。単位:万円。カッコ内は(平均築年数/平均専有面積) ※ファミリーマンションを対象に13年8~10月の3カ月間の売り出し事例を集計した平均値
住宅新報 11月26日号 お気に入り大阪圏主要駅周辺の中古マンション流通価格について、東京カンテイの調べをもとに検証する。 【北摂(1)吹田・千里ニュータウン】シビックゾーン「千里中央」(北大阪急行、大阪モノレール)の3.3m2当たり平均坪単(続く) -
進和建設工業 「サ高住事業」を拡大 3商品軸、用途変換提案も
住宅新報 11月26日号 お気に入り進和建設工業は、土地活用の一環として「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)の提案を拡大する。 同社は南大阪を中心に240棟のマンションを供給、そのノウハウを生かして3年前から高齢者事業に参入しており、(続く) -
「100歳人生」を視野に家づくり 「暮らし替え」と「終の棲家」テーマに FRK近畿がセミナー開催
住宅新報 11月26日号 お気に入り不動産流通経営協会近畿支部(FRK近畿、大西俊二支部長)はこのほど、関西圏で住宅購入を希望する消費者を対象に、専門家を招いて既築住宅選びのポイントを紹介する「住み替えとくらしのセミナー2013」を大阪市中央(続く) -
不動産フェアに1100人 一般消費者向けにアドバイス 京都宅建協会がSC内で開催
住宅新報 11月26日号 お気に入り京都府宅地建物取引業協会(鍵山祐一会長)は11月10日、一般消費者向けに「不動産無料相談会」をJR京都駅八条口前のショッピングセンター(SC)、イオンモールKYOTO(京都市南区)で開催した。昨年5月の公益社団法人移行(続く) -
「うさぎマーク」周知へ 少年野球大会に共催 全日大阪
住宅新報 11月26日号 お気に入り全日本不動産協会大阪府本部(全日大阪、桑畑信之本部長)が、公益事業の一環として共催した中学生の硬式野球大会「第43回日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟秋季大会」(日本リトルシニア中学硬式野球協会関(続く) -
12月11日に開業セミナー 京都宅協
住宅新報 11月26日号 お気に入り京都宅協は12月11日、京都府不動産会館で、不動産業独立・開業希望者を対象に「宅建開業支援セミナー」を開催する。会員体験談や宅建免許の新規申請ポイント、同協会が会員向けに提供している各種サービスなどを助(続く)