総合
-
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (19) 和歌山市・期待高まる「まちなか再生計画」 市民主体で30年を構想
成長都市から一転 和歌山市は人口約37万人を有する和歌山県の県庁所在地で、20世紀末まで市街地が拡大し、人口が増加する成長都市だった。97年には中核市に移行したが、21世紀に入り、少子高齢化、若年層の市外へ(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎住生活月間 ◎土地月間 ◎都市緑化月間 10月9日(木) ◎日本ビルヂング経営センターが名古屋ビル経営研究セミナー「ビル賃貸借における法律実務」を開催(名古屋市中区、名古屋商工会議所) 10月10日(金) ◎不動産証券(続く) -
電力会社、相次ぎ受入制約 10キロワット以上 九州本土で全面保留 沖縄では家庭用も対象に
住宅新報 9月30日号 お気に入り九州電力には、14年3月に約7万2000件の太陽光発電の接続申し込みがあったという。これは、13年4月~14年2月までの11カ月間の7万件を上回る数字で、このままいくと電力の需給バランスが崩れることにつながり、「電(続く) -
電力と住まい ~変革の波を追う~ ◆上 相次ぐ新電力会社
住宅新報 9月30日号 お気に入り大和リビングユーティリティーズ 一括受電で多様なサービス 16年にスタートする電力小売りの全面自由化。そこに、新たなビジネスチャンスを見いだそうとする動きが始まっている。大和ハウス工業の子会社で賃貸住(続く) -
大言小語 においだけでは分からぬもの
今年の夏の猛暑も、意外と短い期間で終わり、彼岸前には少し過ごしやすい気候になった。街の木々の緑は色づいているとは言えないが、小子が出勤に通っている桜田通りのイチョウ並木は早くも銀杏を落とし始め、なん(続く) -
新代表に品田守敏氏 総会・東京不のれん会
住宅新報 9月30日号 お気に入り東京都不動産のれん会は9月25日、熱海・小嵐亭で55回目となる定例総会を開いた。2人代表制としている代表人事で、任期2年が満了した橋本憲典代表(協永代表)の後任に品田守敏氏(サンユー不動産)が新代表に就任した(続く) -
10月に都内6か所で 秋の不動産無料相談会 東京都鑑定士協
住宅新報 9月30日号 お気に入り東京都不動産鑑定士協会は10月7日から20日まで都内6会場で、不動産鑑定士による「秋の不動産の無料相談会」を開く。不動産の価格、売買・交換、相続・贈与、地代・更新料など不動産に関連した相談に無料で応じる。(続く) -
ひと 尊厳ある暮らしを追求 第1回高齢者住宅表彰を行った高齢者住宅経営者連絡協議会会長森川悦明さん
介護会社オリックス・リビング社長であり、協議会発足時から会長を務め、今年で4年目。 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、特別養護老人ホーム、分譲型ケア付きマンション…。高齢者の住宅には様々な(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第52回 物足りないアパート 温かさを感じさせるものに
【学生の目】 写真は何の変哲もないどこにでもあるアパートだが、何か物足りないようにも見える。シンプルなデザインでベランダの手すりも若者に人気のガラス製だ。鉄骨造りで外壁が軽量気泡コンクリート板なの(続く) -
知って得する建物の豆知識 146 人気のウッドデッキ 人工・天然木の特徴は 一長一短、用途様々
一般的な施主の志向として、建物が完成すると、がぜんエクステリアに関心が向くようです。地面が露出した敷地の周りをフェンスで囲んだだけでは「住まい」とは言い難い、という感覚をもつようになるからでしょう。(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 住まいの事故を未然防止 住宅部品は自分で点検
上司 住宅ストックが増えてくると、住宅の躯体そのものの老朽化ももちろん問題だが、部材・設備も同様に老朽化や劣化することを忘れちゃいけいないね。中古住宅の取引などでも度々、引き渡し後に設備・部材の故障(続く) -
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (18) 鳥取県境港市・水木しげるロードに活性化の期待 多彩な行事と風情軸に
境港市は人口約3万6000人。鳥取県の北西端、弓浜半島の北部に位置し、北に島根半島を隔て、美保湾・中海・境水道と三方を海に囲まれた港町である。1956年4月に市制が施行され、総面積28.67平方キロ、砂州であるた(続く) -
不動産・住宅スケジュール
9月30日(火) ◎新設住宅着工戸数(8月分)発表 ◎マンション管理士試験受験申し込み受け付け締切 ◎管理業務主任者試験受験申し込み受け付け締切 ◎賃貸不動産経営管理士試験申し込み受け付け締切 ◎日本サステナブル建築(続く)