住まい・暮らし・文化
-
5月の土日に計4回 家づくりセミナー ハウスクエア横浜
住宅新報 4月14日号 お気に入り日本住情報交流センターが運営する総合住宅展示場であるハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川)は5月9、10、16、17日の4回にわたって「家づくりの実践レッスン&モデルハウス見どころ見学ツアー」を開く。 内容は、((続く) -
三越銀座で「輝く女性」 20日までイベント
住宅新報 4月14日号 お気に入りNPO「仕事と子育て」カウンセリングセンター(坂東眞理子理事長=昭和女子大学長)は4月15~20日、快適で楽しい暮らし提案や、成熟した日本文化の素晴らしさなど、女性がいきいきと輝く日本の姿と魅力を発信する各種(続く) -
縁側塾 「ラウンドテーブル報告」に思う
「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル」の報告書がまとまった(3月30日)。中古市場活性化の議論は振りかえれば長い道のりだ。 そろそろ結論を出してもらいたいと思っていたら、明確な解答がズバリ出された印象(続く) -
プレ協報告住宅部会 ストック注力、活発に インスペクターも育成へ
住宅新報 4月7日号 お気に入りプレハブ建築協会・住宅部会は、供給業務管理規準(リフォーム編)の本格運用やリフォームに係る人材育成、国のストック政策への対応力向上など「良質な住宅ストックの普及促進」に向けた活動に注力している。このほ(続く) -
〝小堀〟路線の展示場拡大 ヤマダSXL次期社長に長野純一氏
住宅新報 4月7日号 お気に入りヤマダ電機グループのヤマダ・エスバイエルホームはこのほど、経営構造改革「リボンSXLプラン」に関する経営方針と施策、社長人事を発表した。 同社は、対14年度見込みで2.2%減収の約512億円(連結)を計画する15(続く) -
自然取り込む提案 特別チームで対応 スウェーデンハウス
住宅新報 4月7日号 お気に入りスウェーデンハウスは4月2日、こだわりのある富裕層向けに、自然をうまく取り込む工夫を施した住宅「ヒュース プレミエ ゴーデン」の提案を始めた。「ゴーデン」はスウェーデン語で「邸宅の庭」の意味。キッチン(続く) -
「ハウスサービス」 提供エリアを拡大 リクルート
住宅新報 4月7日号 お気に入りリクルートは4月1日、ハウスクリーニングや家事代行、家の修理などのサービスのプロをインターネット上で手配できる「SUUMOハウスサービス」の提供エリアを拡大した。昨年東京都と神奈川県の一部でスタートしてい(続く) -
トヨタホーム ジャカルタの現法始動 大規模分譲地で戸建て114戸
住宅新報 4月7日号 お気に入りトヨタホームの初の海外子会社でインドネシア・ジャカルタに設立した「トヨタホームインドネシア」(原明宏社長)が4月1日営業を始めた。郊外の西ジャワ州ブカシ県で戸建て分譲に取り組む。 現地では、東急不動産(続く) -
高額市場開拓へ アキュラが新ブランド
住宅新報 4月7日号 お気に入りアキュラホーム(宮沢俊哉社長)は、新ブランド「AQレジデンス」を立ち上げ、高級住宅市場に参入した。建築の合理化やコストダウン技術を体系化して、コストパフォーマンスの高い住宅を追求してきたノウハウを高級住(続く) -
除草剤「エイトアップ」 不動産会社にも販売強化 チャレンジサービス
住宅新報 4月7日号 お気に入りチャレンジサービス(埼玉県深谷市)は不動産会社向けに、除草剤「エイトアップ液剤」の販売に力を入れる。主成分はアミノ酸。本来植物が生成するためにアミノ酸は必要な栄養素だが、それを外から与え、生成メカニズ(続く) -
「人事・機構改革」 旭化成ホームズ
住宅新報 4月7日号 お気に入り(4月1日) 機構改革=総務部の広報室を新設する広報・渉外部に移管する(2)広報・渉外部を新設する(3)総務部の広報室を移管するとともに、渉外室を新設し、渉外・技術部の技術関連以外の渉外機能を移管する(4)渉外・(続く) -
縁側塾 〝新築志向〟に潜む真のニーズ
外側の反対は内側。では縁側の反対は? 側(がわ)であっても反対概念のない場所をつくるのは日本人が得意とするところ。一方で日本人は自身が属する立場(側)からしかものを言わず、それ以上の論戦を避けるきらいが(続く) -
東建コーポ・ナスラック 全自動ライン化で増産体制 NK深谷工場が稼働
住宅新報 3月31日号 お気に入り東建コーポレーションの住宅製造機能を担うナスラックはこのほど、老朽化で建て替えていた「NK深谷工場」が完成し、地元の小島進深谷市長を招いて全自動生産ライン稼働式典を開いた。取引先や左右田鑑穂社長はじめ(続く)