連載 記事一覧
-
廣田信子の紙上ブログ No.371 マンション管理応援歌 放火犯の罪は根本を変えるほど大きい
近年、危険な悪質ドライバーに対する恐怖から、自動車へのドライブレコーダー搭載が急速に進み、事故や恐怖の映像を目にすることが増えました。災害時の映像も、スマートフォンの撮影画像が当たり前になっています(続く) -
新社長に花沢健太郎氏 花沢HD
花沢ホールディングスの代表取締役社長に、花沢コーポレーション元社長の花沢健太郎氏(写真)が6月1日付で就任した。併せて同日、花沢HD前社長の花沢仁氏は代表取締役会長に就任している。 花沢健太郎(はなざ(続く) -
佐藤会長が再任 都鑑定士協が総会
東京都不動産鑑定士協会(佐藤麗司朗会長)は6月12日、東京ドームホテル(東京都文京区)で総会を開催、22年度の事業報告・決算を議決・承認すると共に、役員選任を実施し、佐藤会長が再任した。懇親会であいさつに立(続く) -
吉村会長が3期目就任 鑑定士協連が総会
日本不動産鑑定士協会連合会(吉村真行会長)は6月15日、八芳園(東京都港区)で総会を開催した。22年度の事業報告や決算などを議決・承認したほか、23年度の事業計画や収支予算の報告を行った。また、総会後の理事会(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇89 FRP、コンプラ論確立へ 仲介は〝依頼者ファースト〟 業態の違いが課題に
業界の悲願であるコンプライアンスの確立に向け、一般社団法人不動産流通プロフェッショナル協会(FRP)は6月6日、第3回目の勉強会を開いた。この日は同協会顧問の竹井英久氏による提言「クライアントファースト実現(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (40) 北海道函館市「えびすまち高田屋」(上) 洋館が多い観光地に古民家宿が誕生
業態転換で民泊開始 函館では、大火が多かったので、現存する建物の大半は、昭和初期の建物が中心だ。古民家宿の「えびすまち高田屋」も、大火を経た建物だという。ところで宿のある一角は、江戸時代には豪商の(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第27回 広告料増額の背景と効果、対象物件の現状を表す
「不動産屋さんから、もっと早く決めるために手数料を2カ月もらえませんかと言われたが、これは法律違反ではないのか」。最近、このような相談が複数の貸主から寄せられている。「手数料」とはもちろん広告料のこ(続く) -
酒場遺産 ▶14 東京・横浜野毛 まち呑み 600件が軒連ねる大人の遊園地
野毛の魅力を一言で伝えるのは難しい。横浜桜木町駅から国道16号線を渡ると面的に広がる「酒場の街」野毛。600ほどの飲食店があるという。戦後は闇市や屋台がひしめき、かつて美空ひばりがデビューした横浜国際劇(続く) -
ひと 共創で住空間の提案へ 住宅のIPライセンス事業を開始したアダストリア執行役員 星野 明さん
今年10月で設立70周年を迎える老舗アパレルのアダストリアは、これまで30以上のブランドを展開してきたノウハウを生かし、BtoBのプロデュース事業に注力。5月にリブワークの子会社・リブサービスとの協業で、工務(続く) -
大言小語 問われる〝質〟
日本賃貸住宅管理協会(日管協)の今年度重点事業の一つに「管理報酬の研究」が盛り込まれた。賃貸住宅市場ではこれまで、仲介会社が入居者をあっせんした後に、その物件の管理業務も付随的に行ってきたケースが少な(続く) -
今週のことば 東京都震災復興マニュアル
震災発生時の都市機能の回復や生活再建を迅速に行うため策定したもの。97年に「都市復興マニュアル」、98年に「生活復興マニュアル」を策定しており、03年に両マニュアルを、都民向けの「復興プロセス編」と行政担(続く) -
ニュースが分かる! Q&A インバウンド復活、ホテルの死角とは? 深刻な人材不足が稼働を制限
友人 少し前になるけど、今年のゴールデンウィークは、どこへ行っても人がたくさんいたね。外国人の姿も本当に多くなった。最近も銀座に行ったら外国人観光客でごった返していたよ。コロナ前の姿が戻ってきたよう(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1220 都営地下鉄三田線(1) 白金台は反転下落
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 目黒 431(29.7/56.4) 391(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 コロナ禍による賃貸マーケットの変化
ユーザーの判断がよりシビアに トータルブレインはこのほど、「2023首都圏賃貸マンションマーケット検証」と題したレポートをまとめた。人口動態に多大な影響を与えたコロナ禍により、賃貸マンションの賃料水準(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、地域の中小工務店等が質の高い木造住宅を整備するため、「安定的な木材確保体制整備事業」について公募を行っています。7月5日(水)まで。 ◎国土交通省は、「LCCM住宅整備推進事業」について、令和(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.370 マンション管理応援歌 団地の高齢者対策、賃貸と分譲では違う
日経新聞に、「豊四季台団地」(千葉県柏市)で建替えが進み、それを機に総合的な高齢者見守りシステムの構築を進めているという記事がありました。 同団地では現在、4666戸が新たに建ち、入居者6000人のうち、(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(29) ~畑中学 取引実践ポイント~ ポイントは審査承諾を早めに「住宅ローン本審査の手続き」
大手建売会社から媒介契約書にこの特約文を追加してほしいと依頼があった。 「買主様の住宅ローンの本審査手続きをサポートしなければ仲介手数料は支払わないものとする(略意)」 何だろうこの一文はと驚(続く) -
社説 媒介業務の核心とは 報酬を手数料と呼ぶ違和感
住宅流通市場における媒介業務の分業化が進んでいる。DX化でそれが加速する。物件への問い合わせ対応から案内のアポ取りまでテック企業に委託するケースや、住宅ローンの選択・相談に関しては専門会社に外注する会(続く)