賃貸・管理
-
{
}
東京建物など、9月から入居者生活支援サービス開始
東京建物、東京建物アメニティサポート、綜合警備保障は9月1日より、東京建物が組織する「ブリリアオーナーズクラブ会員」を対象にした新会員サービス「ブリリア暮らしのホットライン」を開始する。 鍵の(続く) -
{
}
秋の住宅フェア開催 来店者に「GOPAN」プレゼント LIXILイーアールエー
不動産フランチャイズ事業を展開するLIXILイーアールエージャパン(東京都中央区)が、秋の全国住宅フェアを開催する。8月25日~10月末まで。 チラシやホームページ、情報誌を見たうえで来店した人の中(続く) -
{
}
オリックスと日成ビルド工業 マンション管理組合向けに機械式駐車場をリース販売
オリックス(東京都港区)はプレハブ建築の設計、施工や立体駐車場の施工、販売などを行う日成ビルド工業(石川県金沢市)との協業で全国のマンション管理組合に向けて、機械式駐車場装置の販売を行う。マンション(続く) -
{
}
中古流通活性化へ向け、2回目の専門研究会開催 国交省
国土交通省はこのほど、不動産流通市場の情報整備のあり方を具体的に検討する有識者会議「不動産流通市場における情報整備のあり方研究会」(中川雅之座長=日本大学経済学部教授)を開いた。 2回目となる今(続く) -
リノベーション成功のコツは「予算決め」 マッチングサイトのドーンがアンケート
施工業者と一般消費者とのマッチングサイト「リノベーションギャラリー」を運営するドーン(東京都中央区)が実施したアンケート調査によると、リノベーションの実施に当たって「予算が決まっていた方が良い」と(続く) -
「水」使う空気清浄機が誕生 水処理エンジニアリングのオルガノ
水を利用した住宅用空気清浄機「エアワッシャー」を、水処理エンジニアリングのオルガノ(東京都江東区)が開発した。装置内部の散水ノズルが降雨時と同じ状況を人工的に作り出し、外部から取り込んだ空気を下部(続く) -
{
}
買取保証の基準を緩和 東急リバブル
東急リバブルは8月1日、住宅の買い換え顧客向けのサポートシステムを見直した。住まいを買い換える際、一定期間内に売却できなかった場合に同社が購入するもので、今回、適用となる物件基準を緩和した。不整形(続く) -
{
}
カカクコム 中古物件の取扱い開始
カカクコムは、運営する不動産情報サイト「スマイティ」で、賃貸や新築一戸建て住宅に続き、中古物件の情報掲載を始めた。中古マンション約5万件、中古一戸建て約13万件でスタートした。 今後は、掲載物件(続く) -
{
}
マンションの漏水対応を強化 大京アステージ
大京グループでマンション管理事業などを手掛ける大京アステージ(東京都渋谷区)は、同グループが分譲、管理するマンションの屋上や外壁からの漏水対応を強化する。新築分譲マンションに対して住宅品確法で求め(続く) -
{
}
「天気改善」6→10地域に増加 東京カンテイ、中古マンション価格天気図
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた2012年6月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算)によると、価格動向に持ち直しの兆しがみられることが分かった。前月から天気模様が改善した地域数が6から10に(続く) -
{
}
中古マンション成約価格が3カ月ぶりに上昇 アットホーム調べ
アットホーム(東京都大田区)がこのほどまとめた首都圏・6月の売買市場動向によると、中古マンションの平均成約価格が3カ月ぶりに上昇したことが分かった。価格水準の高い東京23区が、値上がりしたことが主要因(続く) -
{
}
中古マンションの資産倍率 1位「外苑前」、差益は8700万円 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)の調べによると、中古マンションの資産倍率を示すマンションPBRが2012年に最も高かったのは、東京メトロ銀座線「外苑前」の1.46だった。4年連続の1位で、売却益と10年間賃貸に回した(続く) -
{
}
中古マンション再生のインテリックス 札幌・福岡で事業展開
中古マンション再生を主力とするインテリックス(東京都渋谷区)は、地方圏での事業展開を図る考えだ。首都圏では、中古マンションの流通価格が弱含みを続けている状況。加えて買取再販分野への事業者の新規参入(続く) -
{
}
不動産は「買い時」、6割超に 消費税動向が影響 野村不アーバンネット調査
野村不動産アーバンネットが7月4~10日に行った調査によると、不動産について、「買い時」との回答が6割を超えた。「買い時だと思う」(14.0%)と「どちらかと言えば買い時だと思う」(46.4%)を合わせると60.4%で(続く) -
{
}
首都圏・中古マンション価格、前年比4%強下落 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた6月の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、首都圏(2846万円、前月比1.2%下落)では16カ月連続下落となった東京都(3659万円、同1.1%下落)を始め、弱含み基調が(続く) -
{
}
ハワイのマンション購入支援 専門サイト開設
ハワイのマンションに特化した検索サイト「ハワイコンドミニアム購入専門サイト」がこのほど誕生した。運営会社は、不動産管理業などを手掛けるGディレクト(千葉県船橋市)。ホノルルを中心に売却されているマン(続く) -
{
}
管理組合向けガイドブックを改訂 「防災」「個人情報保護法」盛り込む 総合ハウジングサービス
マンション管理会社の総合ハウジングサービス(東京都港区)がこのほど、管理組合役員向けのガイドブック「役員のしごと」改訂版を作成した。ガイドブックを活用することで、管理活動に主体的に取り組んでもらう(続く) -
{
}
「耐震改修促進計画」 9割超の自治体が策定、国交省が報告
国土交通省はこのほど、地方自治体における「耐震改修促進計画の策定」および「耐震改修などに関する補助制度」の整備状況(2012年4月1日時点)を報告した。 それによると、全国の1742市区町村のうち、耐震(続く) -
{
}
ホームインスペクター試験に向けた無料ガイダンスを開催
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会は7月25日と8月1日、11月4日に実施予定の「公認ホームインスペクター資格試験」の試験ガイダンスを開催する。住宅診断業務の基本的な考え方や、建築・不動産の知識(続く) -
{
}
中古マンション、成約17%増に 首都圏6月の市場動向 東日本レインズ
東日本不動産流通機構がまとめた6月の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンション、中古戸建ての成約件数は、いずれも震災の影響があった前年だけでなく、市場が回復基調を強めていた2年前を大きく上回(続く)