マンション・開発・経営
-
エヌケー建物管理を完全子会社化 管理業のハリマビステム
首都圏を中心にオフィスビルやマンションの管理事業を展開しているハリマビステム(横浜市西区)は、連結子会社のエヌケー建物管理(東京都台東区)の株式を追加取得し、完全子会社化した。 ハリマビステムでは中(続く) -
東急コミュニティー、ビニール傘の廃棄削減へ
東急コミュニティー(東京都世田谷区)は、総合不動産管理会社としてビルで廃棄される廃棄物の削減やリサイクル、有効活用を課題として捉え、環境に対する取り組みを強化している。10月には、啓蒙活動の一環として廃(続く) -
タカラレーベン、フィリピンで戸建て住宅事業
MIRARTHホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるタカラレーベン(東京都千代田区)は、このほど、フィリピンで同社として2号案件となる戸建て事業「Sentro」に参画したと発表した。第1号案件「SAVANA(続く) -
大規模修繕現場での再エネ活用で脱炭素化 レジル・三菱地所コミュ
集合住宅への電力共有や分散型電源の開発などを手掛けるレジル(東京都千代田区)は、三菱地所コミュニティ(東京都千代田区)が管理・工事監理するマンションやビルの大規模修繕工事での「仮設電力」として、再生可能(続く) -
東京都府中市に大型商業施設を計画 三井不動産×SMFLみらい
三井不動産とSMFLみらいパートナーズはこのほど、かねてより検討を進めてきた「(仮称)府中市朝日町商業施設計画」(東京都府中市)の土地受益権売買契約を締結した。 三井不動産が商業施設の着工に向けて開発準(続く) -
サンケイビル シェアオフィスのウェブサイト開設
サンケイビル(東京都千代田区)は10月31日、開発を進めているシェアオフィスブランド「GLEAMS(グリームス)」の魅力を発信するため、公式ウェブサイトを開設したと発表した。ウェブサイトでは施設の立地やスペック等(続く) -
茅場町駅直結の複合ビル 三菱地所など
平和不動産、三菱地所、中央日本土地建物は10月9日付で、中央区に「(仮称)日本橋茅場町一丁目6地区開発計画」の都市計画提案を行った。 同計画は、東京メトロ東西線「茅場町」駅直結のオフィスや商業施設から(続く) -
東京・阿佐ヶ谷で4階建て商業ビル着工 トラスト・ファイブ
ビルやマンション、収益不動産の企画・開発などを手掛けるトラスト・ファイブ(東京都千代田区、南薗浩一社長)はこのほど、東京都杉並区阿佐谷北で6月に着工した商業ビル「(仮称)コレタス阿佐ヶ谷」の概要を公表し(続く) -
長谷工グループ 健康増進へオンラインチーム対抗駅伝を開催
長谷工グループ(代表会社:長谷工コーポレーション)は10月28日、長谷工グループ労働組合との共催で、長谷工グループで働く社員がランニングアプリ「LIVE RUN(ライブラン)」を利用した「第7回オンラインチーム対抗駅(続く) -
コンクリート構造物変状のAI点検サービス提供開始 応用地質・OX
応用地質(東京都千代田区)のグループ会社であるOX(東京都渋谷区)は、コンクリート構造物の変状スクリーニング点検サービス「OX点検」の提供を始めた。新サービスは、プラットフォームを活用し、コンクリート構造物(続く) -
相鉄G 高架下空間の施設「星天qlay」、冬に全面開業
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区)と相鉄ビルマネジメント(同)はこのほど、相鉄本線の高架下空間の施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」において、E ゾーンを2024年度冬に開業すると発表した。「星川(続く) -
三井不動産 北口榛花氏らオリンピアン5人と北海道で植林活動
三井不動産、一般財団法人冬季産業再生機構(皆川賢太郎代表理事)、公益財団法人日本オリンピック委員会(山下泰裕会長)は10月18日、北海道上川郡美瑛町の三井不動産グループの保有林で植林研修活動を実施した。(続く) -
日本リージャス 大阪御堂筋に17拠点目のフレキシブルオフィス
三菱地所グループの日本リージャスは12月、大阪のメインストリート御堂筋沿いの武田御堂筋ビルに、新たなフレキシブルオフィス「リージャス 淀屋橋 ビジネスセンター」(大阪市中央区)を開設する。 大阪メトロ(続く) -
大和ハウスグループ、25年2月に秋田駅前にダイワロイネット開業
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメントは25年2月14日、秋田市に「ダイワロイネットホテル秋田駅前」(客室数214室)を開業する。同社が現在市内で営業している「ダイワロイネットホテル秋田」(客室(続く) -
タカラレーベン、埼玉・川口で駅前ロータリー沿いに分譲68戸
MIRARTHホールディングスのグループ会社であるタカラレーベン(東京都千代田区) は10月18日、埼玉県川口市で分譲マンション「レーベン川口元郷 Sta. Front」(全79戸、非販売住戸11戸含む)の販売を始めた。優良築物(続く) -
創業50年近い内装建材販売会社を子会社化へ 山大
木材加工や住宅建設などを総合的に手掛ける山大(宮城県石巻市)は、建築材料・部材・建築内装材を生産・販売するビィ・エル・シー(東京都千代田区)を2024年11月1日に子会社化する。 ビィ・エル・シーは、首都(続く) -
レーベンコミュニティ、再配達削減へ次世代型解錠を管理物件に
MIRARTHホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるレーベンコミュニティ(東京都港区)はこのほど、管理するマンションに、アイホン(愛知県名古屋市)とPacPort(東京都千代田区)が共同開発した次世代型解(続く) -
三菱地所、「新大手町ビル」リニューアルでラウンジ新設など
三菱地所はこのほど、「新大手町ビル」をリニューアルした。3階に共用ラウンジを新設し、エレベーターホールのデザインを一新。同フロアで稼働しているフレキシブルオフィス「x LINK 大手町」の3期増床を実施した(続く) -
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」 11 月26日開業
三井不動産が兵庫県神戸市垂水区で全面建替え工事をしていた「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が11 月26 日、グランドオープンする。 開業にあたってのコンセプトは「MARINE PIARESORT」。明石海峡(続く) -
日鉄興和不、オーストラリアで初の住宅開発事業
日鉄興和不動産(東京都港区)は10月10日、オーストラリアの不動産開発・投資・建設会社であるレンドリース社と共同で、同国メルボルンにおける住宅開発事業「899Collins Street」に参画したと発表した。オーストラ(続く)