総合
-
旭化成G、コミュニティ醸成アプリにアンケート機能を追加
旭化成グループでマンション・地域コミュニティ醸成無向けサービスを展開しているコネプラ(東京都千代田区、中村磨樹央社長)は、マンションや街の住民向けコミュニティ醸成サービス「GOKINJO(ゴキンジョ)」にアン(続く) -
地盤沈下・液状化リアルタイム被害予測システム開発 芝浦工大
芝浦工業大学(東京都江東区)の工学部教授の稲積真哉氏(地盤工学研究室)らの研究チームは、土地の地盤強度を予測し、地震による地盤沈下と液状化が分かる「リアルタイム被害予測システム」を開発した。 同シス(続く) -
コスモスイニシア、中学生とビーチクリーン活動
コスモスイニシアは7月23日、湘南学園中学校の生徒と海洋プラスチック廃棄物問題の解決を目指すZ世代主体のNPO法人UMINARIと共に、県立湘南海岸公園サーフビレッジ(神奈川県藤沢市)で、ビーチクリーン活動やワーク(続く) -
施工管理アプリで新着情報や日程の確認可能 ダイテックなど
ダイテック(東京都品川区)と福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、両社の共同開発で展開している施工管理アプリ「現場Plus」の新機能として、「新着・予定ダッシュボード」を追加して提供を始めた。(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(7月16日~7月22日)
Pick Up! 長谷工リアルの岩崎新社長インタビュー LIXIL住研が地域連携も意識した体験型施設を新設 アットホームの不動産調査GISサービスが新情報を提供開始 1週間のランキング・トップ10から記(続く) -
解体跡地の遊休地活用支援で提携 フィル・カンパニー×バリュークリエーション
フィル・カンパニー(東京都中央区)と、バリュークリエーション(東京都渋谷区)は、業務提携した。 建物解体後の遊休地の活用に関して、協業を開始する。 フィル・カンパニーは、駐車場の上部空間を有効活(続く) -
建設現場の警備業務の受発注マッチングサービスの提供開始 NITACO・AIK
建築・建設業界向けに業務支援サービスを提供するNITACO(東京都渋谷区)と、警備業界に特化した受注デジタル化サービスを提供するAIK(東京都渋谷区)は、建築・建設業界向けの警備手配サービス「ツクノビ警備」の提(続く) -
国立近現代建築資料館で8月9日から建築家・堀口捨己展 文化庁
文化庁の主催による展覧会「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」が、同庁国立近現代建築資料館(東京都文京区)で8月9日から10月27日まで開催される。東京都公園協会、日本建築学会関東支部、窓(続く) -
「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」協賛 スーモ
リクルートが運営する不動産・住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」は、六本木ヒルズで開催する「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」の会場内にて、新たなビジュアルを掲出した。 今回は新たにラギアクルスと(続く) -
入居者問い合わせAIが自動返答可能 パレットクラウド
パレットクラウド(東京都渋谷区)は、不動産賃貸管理会社向けに同社で提供している入居者管理システム「パレットクラウド」で新たに、「AI自動応答機能」を搭載して提供を始めた。 入居者からの問い合わせに対(続く) -
大和ハウス 札幌ドームのネーミングライツ取得
大和ハウス工業は、7月19日、サッカー・Jリーグの北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアムである「札幌ドーム」(札幌市豊平区)のネーミングライツ(施設命名権)契約を締結。8月1日から同施設の愛称は「大和ハウス(続く) -
三井不、九大、菊陽町が包括連携協定を締結
九州大学都市研究センター、熊本県菊陽町、三井不動産は7月19日、スポーツによるウェルビーイングなまちづくりに関する包括連携協定を締結したと発表した。同協定は16日に結んだ。三井不動産と都市研究センターは(続く) -
コンペ式インターンシップ参加者募集 オープンハウスG
オープンハウス・ディベロップメントは、住環境や建築、土木、デザインを専攻する学生を対象とした3日間のインターンシップ「3days DESIGNCHANPIONSHIP 2024」の参加者を募集している。 東京都内に実在する土(続く) -
新たに「都市計画レポート」の提供開始 アットホーム
アットホームは7月17日より、全国1万2000件(2024年6月末現在、アットホーム調べ)以上の不動産会社をはじめ、金融機関や不動産投資会社、不動産鑑定事務所などが利用する不動産調査GISサービス「不動産データプロ」(続く) -
建設作業員の体調管理の最適化で協働 ユーフォリア・奥村組
ユーフォリア(東京都千代田区)は、同社開発のコンディション管理プログラム「ONE TAP SPORTS for Biz」で、協働して奥村組(大阪市阿倍野区)の建設現場向けに最適化し、試験的に提供を始めた。 スポーツ選手の(続く) -
災害時の企業の拠点確認機能を刷新 危機管理のレスキューナウ
レスキューナウ(東京都品川区)は、災害やBCP(事業継続計画)に対応し、必要な情報を1つにまとめて確認ができる同社提供のオールインワン危機管理サービス「imatome」(イマトメ)で、既存機能で搭載している「拠点確(続く) -
オフィス情報誌発刊 三菱地所リアルエステートサービス
三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、オフィス情報誌「Office Journal vol.44」を発刊した。経営者、ビルオーナー、総務・経営企画担当者、オフィスワーカー向けの賃貸オフィス情報をわかりやすく解説し(続く) -
サンケイビル、旗艦ビルで夏祭り開催
サンケイビル(東京都千代田区)は、旗艦ビルである東京サンケイビル SHOPS & RESTAURANTS(東京都千代田区大手町)で、7月22日から8月2日の間、「東京サンケイビル 夏まつり2024」を開催する。オフィスワーカーへ(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(7月9日~7月15日)
Pick Up! 単身世帯増でマンション需要に変化、1LDK分譲が好調 首都圏の中古戸建て住宅価格が反転上昇 大手ハウスメーカーがスタートアップへの投資等を加速 1週間のランキング・トップ10から記(続く) -
元乃木坂46の白石麻衣さん出演、「フラット35」新CM
住宅金融支援機構は7月12日、元乃木坂46で女優の白石麻衣さんを起用した、「フラット35子育てプラス」新CMの放映を全国で開始した。放映期間は同月28日まで。 新CMでは、風船を「住宅ローンの負担軽減の象徴(続く)