営業・データ
-
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 173 東京地下鉄日比谷線「神谷町駅」 50m2タイプは20万円以上
今回は東京地下鉄日比谷線神谷町駅。都心の高額エリアだ。物件特性として、20m2台で全体の約40%、20~40m2台で約50%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は40%程度だ。 25m2タイプの(続く) -
シリーズ営業の壺 今、住まいとは(2) 三井不動産レジデンシャル開発事業本部都市開発二部営業室室長 加藤仁朗氏に聞く 暮らしを楽しむ拠点、チームでサポート
――営業マンの力の差はどこから生まれるのでしょう。 「経験値の差といってしまえばそれまでだが、営業マンに求められる知識は拡大する一方だし、顧客のニーズを探り出す能力も一朝一夕には身に付かない」(続く) -
中古マンション価格天気図 東京カンテイ 4月の天気模様
住宅新報 6月3日号 お気に入り前月に過去最多を記録した「晴れ」が23地域から18地域に減少。前月より天候が悪化した地域の数も10地域(前月は6地域)に増え、天候が改善した地域と同数になった。依然として「晴れ」と「薄日」(14地域、前月は9)が(続く) -
東京23区で4割超減 都市部マンション着工
住宅新報 6月3日号 お気に入り国土交通省の調査によると、都市部(東京23区、名古屋市、大阪市)で4月に着工された分譲マンションは3146戸で前年同月を23.0%下回った。 東京23区は前年同月比42.9%減の1682戸、大阪市で同45.0%増の1089戸、名古(続く) -
営業の心得 【10】 他業界との比較(3) よく働き、休むのが「プロ」
今回は「プロ」の観点から、話を進めていきます。 サッカー選手、野球選手などのプロに憧れる方は多いと思います。「プロ」という言葉は響きが良く、かっこいいですよね。 プロフェッショナルは、「それを職業(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 172JR線、東京地下鉄日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原駅」
今回はJR線ほか秋葉原駅。エリアの物件特性として、20m2台で全体の約40%、20~40m2台で約80%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は8%程度。 25m2タイプの新築賃料は9万9000円。1年(続く) -
シリーズ営業の壺 今、住まいとは(1) 野村不動産住宅営業二部部長笠原一俊氏に聞く 顧客の〝夢〟―共に語り合う
――なぜ、たくさん売れる営業マンと、成績が上がらない営業マンがいるのでしょう。 「商品(物件)の説明ならだれでもできる。スペックとか、耐震性とか。そうではなく〝夢〟をお客さんと語り合う営業ができて(続く) -
4月・マンション 首都圏供給、4割減に 不動産経済調べ 契約率は7割台維持
住宅新報 5月27日号 お気に入り不動産経済研究所の調査によると、4月に首都圏で発売された新築マンションは2473戸にとどまり、前年同月比39.6%減の大幅な落ち込みとなった。減少は3カ月連続となる。 同研究所としてもこの落ち込みは想定外(続く) -
4月・中古マンション売り価格 首都圏、都心に一服感 東京カンテイ
住宅新報 5月27日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた14年4月の中古マンション売り希望価格(70m2換算)によると、首都圏の価格が前月に続き弱含みとなった。昨年から上昇し続けている都心部で、一服感が出ている。 首都(続く) -
今後5年は80~84万戸 明海大名誉教授 住宅着工で予測
住宅新報 5月27日号 お気に入り住宅不動産市場研究会代表の伊豆宏・明海大学名誉教授はこのほど、14~18年度の住宅着工予測を発表した。それによると13年度実績が98万7000戸だったのに対し、14年度は80万4000戸まで落ち込み、その後も81万~84万(続く) -
HOME’S掲載 4月 【広島県】賃貸マンション動向 敷・礼金ゼロ需要が減退 築浅への反響偏重は改善へ
住宅新報 5月27日号 お気に入り14年4月の広島県賃貸マンション市場は、前回調査の13年9月と比べて問い合わせ物件における一時金0割合が大幅に減少し、13年2月の水準に戻った。 「敷金0」は、13年2月は23%、13年9月は31%、そして14年4月は20%と(続く) -
営業の心得 【9】 他業界との比較(2) 長期スパンで成果焦らず
前回に続いて、他業界と比較する形で住宅・不動産業を見ていきましょう。 衣食住の「食」と比べたとき、「成果が出るまでの期間」が異なることが分かります。ファミリーレストランなどでは売り上げが分刻みで増(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 171 東京地下鉄東西線「東陽町駅」 50m2タイプの賃料上昇
今回は東京地下鉄東西線東陽町駅。エリア特性として、20m2台の住戸が全体の約30%、20~40m2台で約65%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は3%程度だ。 25m2台の新築賃料は9万5000円(続く)