営業・データ
-
10月・ビル空室率 東京、大阪が低下 CBRE調べ
住宅新報 11月12日号 お気に入りCBREがまとめた3大都市オフィス空室率(10月・速報)によると、東京と大阪は前月と比べて低下した。 東京23区の空室率は6.4%で前月比0.1ポイント低下。大阪市も9.7%で同0.2ポイント下がった。一方、名古屋市は同0.(続く) -
購入費、6割の妻が負担 専業主婦も平均391万円出資 リクルート・ベネッセ
住宅新報 11月12日号 お気に入りリクルート住まいカンパニーとベネッセコーポレーションはこのほど、「妻から見た住まい購入に関する意識調査」を実施した。それによると、住宅購入時に、妻の半分以上が費用を出資していることが分かった。 住(続く) -
9割が介護に不安 オリックス・リビング調べ
住宅新報 11月12日号 お気に入りオリックス・リビングはこのほど、「介護に関する意識調査」の結果を発表した。 それによると、自身の介護に不安を感じるかどうかについては、85.8%が不安を感じているが、自分に介護が必要になったときについて(続く) -
景気指数が悪化 帝国データ調べ
住宅新報 11月12日号 お気に入り帝国データバンクの調査によると、10月の不動産業の景気動向指数(50が判断の分かれ目。それ以上だと「良い」、それ以下だと「悪い」を示す)は48.8ポイントとなった。前月から1.1ポイント悪化。事業者からは、「消(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 売れ行き好調のコンパクト 需給バランスに注意
東京23区内では都心6区(千代田区・港区・中央区・渋谷区・新宿区・文京区)や城南エリア4区(目黒区・品川区・大田区・世田谷区)を中心に、シングルやDINKS向けコンパクトマンションの売れ行き好調が指摘されている(続く) -
書籍紹介 「愛犬家住宅ガイドブック」 ワンオンワン発刊
住宅新報 11月12日号 お気に入り人と犬が共に暮らす家庭が急増する一方、快適な住まいづくりに必要なノウハウが不足している現状を解決するため、住宅関連事業者に向けに発刊。 施工事例とポイントを掲載した「実例編」(152ページ)、愛犬家住宅(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 144 都営浅草線「西馬込駅」 50m2タイプ、賃料1割超上昇
今回は都営浅草線西馬込駅を取り上げた。エリアの特徴として、20m2台の住戸割合は全体の約30%、20~40m2台が65%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は3%程度だ。 25m2タイプの新築(続く) -
アトラクター調べ 7割が「価格上昇」を予想 買い時感にやや陰り
住宅新報 11月5日号 お気に入り不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(本社・東京都千代田区)の調査によると、マンション価格について約7割の購入検討者が「1年後の価格が上がる」と回答していることが分かった。価格上昇理由として、「消(続く) -
都民公開セミナー開催 不動産流通などテーマ 都宅協、都内6会場で
住宅新報 11月5日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会は11月7日から、都内6会場で都民公開セミナーを開催する。開催日は、11月7日(葛飾区、かつしかシンフォニーヒルズ)、11月12日(千代田区、よみうりホール)、11月14日(豊島区、豊島公会堂)(続く) -
都市部マンション着工 全エリアで上昇示す9月
住宅新報 11月5日号 お気に入り国土交通省の調査によると、都市部(東京23区、名古屋市、大阪市)で9月に着工された分譲マンションは5355戸で、前年を54.3%上回った。東京23区は前年比39.3%増の3783戸、大阪市で同95.9%増の1199戸、名古屋市で160.(続く) -
新刊紹介 「住まいの価値は庭で決まる」 鈴木順造・著
住宅新報 11月5日号 お気に入り一生に一度の家づくりで、多くの人は間取りにこだわる。しかし著者は、外から家を見たときに最初に目に留まる庭こそ、家の印象を決めると指摘する。本書では、住まいの価値を高める庭づくりを解説。具体的な成功事(続く) -
中古マンション価格 天気図 東京カンテイ 9月の天気模様
13年9月の中古マンション価格天気図によると、7月以降の上昇基調が更に鮮明になり、一部を除いて全国に波及している。 『晴れ』は7→9地域に増加。『雨』が7→5地域となり、6月と同数に戻した。『薄日』は12→10地(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 143 JR線・東京地下鉄日比谷線「恵比寿駅」 賃料20万円以上が2割
今回はJR山手線・東京地下鉄日比谷線恵比寿駅。エリアの物件特性として、20m2台が全体の約30%、20~40m2台で70%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は20%程度だ。 25m2タイプの新築(続く)