マンション・開発・経営
-
東急不動産、日本ユニシス VRモデルルームを開発 家具メーカーと連携し家具CG化
住宅新報 9月28日号 お気に入り東急不動産と日本ユニシスはこのほど、複数の家具メーカーと連携し、実在家具のCGを配したVR(仮想現実)モデルルームを作成するスキームを共同開発した。新築マンションの購入検討者の利便性向上を図る。導入の第1(続く) -
ブランズタワー豊洲、キャンセル住戸に最高倍率60倍 東急不動産
住宅新報 9月28日号 お気に入り東急不動産は、「ブランズタワー豊洲」(東京都江東区豊洲5丁目、総戸数1152戸)でキャンセル住戸の再登録会(10戸程度)を実施した。9月10日に締め切り、最高倍率60倍、平均倍率9.7倍。 同社では、交通利便性の高(続く) -
長谷工Gが新たな試み加速(1) デベロップJ 動画広告をパッケージ提供 作成、配信、分析を一括で
住宅新報 9月28日号 お気に入り長谷工グループでデジタルマーケティング関連事業を手掛けるデベロップジャパン(東京都港区、高橋友広社長)は9月、動画広告のパッケージサービス「GEO-DAM(ジオ・ダム)」の提供を開始した。 同サービスは、動(続く) -
長谷工Gが新たな試み加速(2) 細田工務店 独自の可動収納ユニット、分譲戸建てに初採用
住宅新報 9月28日号 お気に入り長谷工コーポレーションは9月13日、独自開発のマンション用可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」を改良し、戸建て住宅にも導入可能な「UGOCLO Plus(プラス)」を新たに開発したと発表。併せて同社グループの細田工(続く) -
名古屋で4社参画「ミッドワードシティ」 栄地区3キロ圏に大規模分譲
住宅新報 9月28日号 お気に入り総合地所、大和ハウス工業、トヨタホーム、阪急阪神不動産の4社は9月16日、愛知県名古屋市において共同で開発を進めている新築分譲マンション「MID WARD CITY(ミッドワードシティ)」のモデルルームを開設したこと(続く) -
不動産経済研調べ・8月マンション供給 在庫減で約3年ぶり5千戸台
住宅新報 9月28日号 お気に入り不動産経済研究所の発表によると、8月に首都圏で供給されたマンションの戸数は前年同月比16.2%(271戸)増の1940戸で、2カ月ぶりに増加に転じた。 他方、販売在庫数は8月末時点で5889戸。前月末比は198戸減、前(続く) -
墨田区・押上で全37戸の賃貸マンションを竣工 大京
住宅新報 9月28日号 お気に入り大京はこのほど、東京都墨田区で賃貸マンション「ライオンズフォーシア押上」を竣工した。9月中の入居開始を予定している。 同物件は東京メトロなど4路線が乗り入れる押上駅から徒歩3分の立地。交通利便性の(続く) -
日本GLP ALFALINK流山8竣工 佐川急便など15社の入居決定
住宅新報 9月28日号 お気に入り日本GLPは9月16日、千葉県流山市で先進的物流施設「ALFALINK流山8」を竣工したと発表した。 GLP ALFALINK流山の4棟目の完成となる。 ALFALINKは、「創造連鎖する物流プラットフォーム」をコンセプトとし(続く) -
三菱地所 冷食コンソーシアムに参画 「食」領域の取り組み加速 フードロス削減、DX推進の面も
地域のパン屋プラットフォームを構築するパンフォーユー(群馬県桐生市、矢野健太社長)は、家庭用冷凍食品サービス提供企業など合計11企業と共同で、コンソーシアム「フローズンエコノミーラボ」を9月2日に設立した(続く) -
地所レジ 都内モデルルーム開設 7棟目の都心フラッグシップモデルルーム開設 ザ・パークハウスグラン神山町
住宅新報 9月21日号 お気に入り三菱地所レジデンスと東急は、東京・赤坂で「ザ・パークハウス グラン 神山町」(東京都渋谷区神山町、総戸数55戸)のモデルルームを9月25日にオープンする。「ザ・パークハウス グラン」は都心のフラッグシップマン(続く) -
「最大の強みは立地」全戸IoTで利便性も向上 ザ・パークハウス赤羽フロント
住宅新報 9月21日号 お気に入り三菱地所レジデンスは10月9日、「ザ・パークハウス 赤羽フロント」(東京都北区赤羽西、総戸数70戸)のモデルルーム事前案内会を開始する。ターミナル駅であるJR線赤羽駅から徒歩3分という立地の希少性を「最大の強(続く) -
NTT都市開発、小学校跡地・歌舞練場建て替え 京都でICT活用した再開発 花街体験可能なホテルなど整備
住宅新報 9月21日号 お気に入りNTT都市開発は、9月7日付で京都市、新道自治連合会(福永敏三会長)の三者で締結した覚書に基づき、元新道小学校跡地に全89室のホテル建設、小学校と共存してきた宮川町歌舞練場の建て替えと新たに地域施設を整備す(続く) -
小田急電鉄「下北線路街」 ワンコイン利用可能なホテル開業
住宅新報 9月21日号 お気に入り小田急電鉄は9月16日、長期滞在や時間貸しプランを備えたホテル「MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA」(東京都世田谷区北沢)を開業した。運営は(株)GREENING(東京都渋谷区)が担当。30分500円からの時間貸しプランは、(続く)