マンション・開発・経営
-
コスモスイニシア レンタルオフィス事業に参入 コンセプトは〝住宅立地型〟 第1弾は「目黒不動前」
住宅新報 9月18日号 お気に入りコスモスイニシアはこのほど、「ミッドポイント」のブランド名でレンタルオフィス事業をスタートすると発表した。コンセプトは〝職住近接を実現する住宅立地型〟。いわゆる都心のオフィス街ではないものの駅からは(続く) -
定期借地権の担い手育成 定借推進協が講座 来年2月までの全6回
住宅新報 9月18日号 お気に入り大手ハウスメーカーやディベロッパーらで構成する定期借地権推進協議会はこのほど、定期借地権事業を担う人材を育成するため、「定借塾」をスタートさせた。会員会社の社員を対象に、定期借地権の基礎知識や活用法(続く) -
梅田でビジネスホテル コスモスイニシア
住宅新報 9月18日号 お気に入りコスモスイニシアは、大阪・梅田エリアで開発中のビジネスホテル「イビス大阪梅田」を、11月1日に開業すると発表した。JR大阪駅、阪急電鉄梅田駅のいずれからも徒歩4分の立地。地上14階地下2階建てで、客室数は181(続く) -
新日鉄興和不、中規模ビルシリーズ モデルオフィスを開設 理解深め、入居促進
住宅新報 9月18日号 お気に入り新日鉄興和不動産はこのほど、展開している中規模ハイグレードオフィスビル「ビズコア」シリーズのモデルオフィスを、都内千代田区の「ビズコア神保町」内に開設した。 テナントを誘致する際、実際に見てもらう(続く) -
サタス、個人投資家に株式を譲渡
住宅新報 9月18日号 お気に入りサタスインテグレイト(東京都中央区、佐藤一雄社長)はこのほど、個人投資家に全株式を売却した。佐藤氏をはじめ従来の役員は退任。真家仁史氏が代表取締役に就く。新会社として今後は、中古マンションリノベーショ(続く) -
横須賀中央で212戸 モデルルームを開設 日土地など5社
住宅新報 9月18日号 お気に入り日本土地建物(東京都千代田区、平松哲郎社長)とセコムホームライフ(東京都渋谷区、山下英一社長)、JR西日本プロパティーズ(東京都港区、大久保憲一社長)、ファーストコーポレーション(東京都杉並区、中村利秋社長)(続く) -
首都圏マンション供給 93年以来の低水準に 不動産経済研・8月
住宅新報 9月18日号 お気に入り不動産経済研究所の調査によると、8月に首都圏で発売されたマンションは1502戸で前年比28.5%減少した。8月としては93年(1354戸)以来の低水準。エリア別では、千葉(487戸)で増加したものの、それ以外のエリアは東京(続く) -
「日鉄日本橋ビル」に 新日鉄興和不
住宅新報 9月18日号 お気に入り新日鉄興和不動産は、東京都中央区日本橋1丁目で開発中のオフィスビルの正式名称を「日鉄日本橋ビル」に決めた。同社保有物件である「日鐵日本橋ビル」の建て替え。昨年竣工した赤坂インターシティエアに続く同社(続く) -
空間を取り巻くデザインの潮流 三井デザインテックデザインラボラトリー 〝自然共生〟の空間 本質的豊かさを希求
住宅新報 9月18日号 お気に入り真のラグジュアリー 前回、自然回帰がここ数年のデザインの潮流であるとお話ししました。これは長く続いた近代化と工業化によって私たちが得た物質的な豊かさの反動ともいえ、このことは心の充足など本質的な豊(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第249回 新築タワーマンションの民泊 金子信孝 不動産学部2年 開発業者にも相当の責任あり
【学生の目】 今年の夏は例年になく暑く、夏の生き物のセミも鳴き出すルールを破ってしまった。大学は夏季休暇で大阪に帰省している。実家が年初に新築のタワーマンションに引っ越し、真新しい家に帰る楽しみは(続く) -
新本社で2つの取り組み 顔認証とコンシェルジュ 三菱地所、働き方改革で
住宅新報 9月11日号 お気に入り三菱地所は東京・大手町の本社で、従業員の生産性向上・働き方改革を支援する新たな2つの取り組みを始める。1つは、日本電気の協力で実施する「顔認証によるセキュリティシステム」実証実験。2つ目は、(株)TPOと提(続く) -
大地震想定、不動産各社が防災訓練 外国人対応で「やさしい日本語」も
住宅新報 9月11日号 お気に入り9月1日の防災の日を前後して、都内で大手不動産会社が主催した防災訓練行われた。東京・丸の内では三菱地所が東日本大震災クラスの地震を想定し、グループ社員約1250人が参加した「総合防災訓練」を実施。1923年の(続く) -
東急電鉄、渋谷ストリームが開業 旧渋谷駅ホーム、線路跡地に35階建て オフィス、商業、ホテルにホールも
住宅新報 9月11日号 お気に入り東急電鉄と東急不動産が進めている東京・渋谷駅周辺の再開発事業で、新たな複合施設が9月13日に開業する。 旧東横線渋谷駅のホーム、線路敷地と周辺部を再開発した35階建て、延べ床面積11.6万m2の「渋谷ストリー(続く)