総合
-
GameWith ARTERIA 福利厚生向けに提供 新サービス 「eスポーツ」
住宅新報 1月31日号 お気に入りGameWith ARTERIA(東京都港区)は、企業が社内レクリエーションで活用できる新たなサービス『社内eスポーツパッケージ』の提供を始めた。デジタル機器で競技を楽しめる「eスポーツ」の仕組みを用いる。 全国か(続く) -
国際航業 住宅向けに EVの効果を診断
住宅新報 1月31日号 お気に入り国際航業(東京都新宿区)は、EV(電気自動車)とV2H(電気自動車から家へ給電して有効活用できるシステム)を住宅に導入する際に、経済効果を簡単にシミュレーションできる新たなサービス『エネがえるEV・V2H』(ベータ(続く) -
REXEV・新出光 EVをシェア活用可能に
住宅新報 1月31日号 お気に入りREXEV(東京都千代田区)は、EV(電気自動車)用に同社が開発した「カーシェアシステム」を、石油事業の新出光(福岡市博多区)に提供した。新出光はこれを受け、企業や自治体が活用できるEVカーシェアリングサービス『i(続く) -
Psychic VR Lab・KDDI スーパーシティ実現へ 茨城・つくば駅前で実証実証 体験型XR
住宅新報 1月31日号 お気に入りPsychic VR Lab(東京都新宿)と、KDDI(東京都千代田区)は、茨城・つくば駅前のつくばセンター広場で、『体験型XRコンテンツ』を3月31日まで配信をしている。内閣府推進のスーパーシティの実現に向けた実証調査の一(続く) -
iYell 仲介営業差別化の秘訣 ローン対応はプロに
住宅新報 1月31日号 お気に入りiYell(東京都渋谷区)は、セミナー『不動産会社の契約を確保する仕組みとは?』を開催した。不動産仲介営業向けに、他社との差別化を図る方法を解説した。 講師で同社マネージャーの井筒将文氏は、同氏個人の不(続く) -
ビザスク ビジネスで広がる メタバースの活用を
住宅新報 1月31日号 お気に入りビジネス領域特化のナレッジ(知見)プラットフォーム運営のビザスク(東京都目黒区)は、セミナー『メタバース産業革命~デジタルツインとの融合が生み出す、2030年のビジネス~』を開催し、建設や都市空間、製造、医(続く) -
カオナビ 人的資本セミナー 他者依存をなくす
住宅新報 1月31日号 お気に入りカオナビ(東京都港区)は、セミナー『組織サーベイの効果を最大化する設計と活用法とは』を開催し、注目が集まる「人的資本経営」に向けたノウハウを解説した。 人的資本経営を推進する観点から従業員のエンゲ(続く) -
建設DX研究所を設立 建設テック企業など6社
住宅新報 1月31日号 お気に入り建設テック事業者を中心とした6社は、任意団体『建設DX研究所』を設立した。事務局をアンドパッド(東京都千代田区内)内に置き、代表には、同社の執行役員法務部長兼アライアンス推進部長の岡本杏莉氏が就いた。(続く) -
資格特集 業務に生かす 資格で稼ぐ 資格に合わせる?マーケットに合わせる?
住宅新報 1月31日号 お気に入り選ばれるための付加価値として 多くの住宅・不動産・建築会社は、お客様から自社及び社員の信用・信頼をいち早く得る目的の1つとして、宅地建物取引士(以下・宅建士)やファイナンシャルプランナー(以下・FP)、(続く) -
資格特集 業務に生かす 資格で稼ぐ 業界で注目される資格①
住宅新報 1月31日号 お気に入りなぜに不動産業なのか?なぜにこの仕事なのか? 「社員には、ただ資格を取ればいいわけではないと言い続けている(某不動産会社経営者)」の通り、例えば宅建士の資格を取得した、宅建士になるための試験知識を習(続く) -
資格特集 業務に生かす 資格で稼ぐ 業界で注目される資格②
住宅新報 1月31日号 お気に入り事例研究・何を提供できるのか 社有地(不動産)を保有する中小の製造業の経営者から相続・事業承継の相談を、あなたが連携する外部パートナーから紹介を受けて、あなたがコンサルティングをする機会があったとす(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編184 借主が支払う賃料債権が仮差押えされたら?
Q 前回は、賃貸管理会社が賃料の代理受領をしている場合の代理権の特殊性についての話でしたが、今回は、その借主が支払うべき賃料債権が貸主の債権者から仮差押えされた場合の対応についてうかがいます。 (続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (29) 愛媛県内子町「内子晴れ」(中) 地域をつなぐ宿を目指し
移住者も修繕に参加 山内さんはコンセプトを「自分の好きな地域をどれだけ紹介できるか」とした。もともと宿のきっかけは、地域おこし協力隊として赴任した山奥に、街中の宿から送客できないかと思ったからだ。(続く)