総合
-
SmartMeeting・HR セミナー 面談の問いかけに一工夫を
住宅新報 11月29日号 お気に入りSmartMeeting(東京都港区)とSmartHR(同住所)は、セミナー『チームのポテンシャルを引き出す ! マネージメントにおける「問いかけの作法」とは』を11月に開催し、ウェブで配信した。 講師のMIMIGURI(東京都(続く) -
千葉県・八千代市と 災害時支援協定を締結 プロロジス
住宅新報 11月29日号 お気に入りプロロジスは11月22日、千葉県八千代市と「災害時等における施設利用の協力に関する協定」を締結した。八千代市が民間物流施設と災害時協力に関する協定を締結するのは今回が初めてとなる。 同協定により、災(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編186 宅建業者間の取引では重要事項の説明は必要ない?
Q 業法の規定の中には、宅地建物取引宅建業者間の取引には適用されないという条項があるそうですが、それは何条に規定されているのですか。 A 78条(2)に規定されています。その規定は、宅建業者間の取引に(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 23 高知県大豊町「みちつじ」(中) 宿でかつての山の暮らしを感じる
すべてを自身で取り組む 古民家宿への改修工事初期段階では、先代の家主さんの残置物処分が大変だったという。軽トラックに積み込んで、廃棄物処理をしていった。奥の部屋が一番まともな状態だったので、そこに(続く) -
京都・祇園新橋で資産活用 地域の発信拠点に 京都まちづくりC
住宅新報 11月29日号 お気に入り公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターは、京都らしい景観の保全・創造に向け、京都・東山にある明治期初期の建築で京都市所有「祇園新橋歴史的建造物」について、建物・景観保全を前提に民間の事業手法・ノ(続く) -
「GLP ALFALINK相模原4」が竣工 日本GLP
住宅新報 11月29日号 お気に入り日本GLPは11月22日、神奈川県相模原市で延べ床面積15万1719m2の先進的物流施設「GLP ALFALINK相模原4」が竣工したと発表した(写真)。同施設は、日本GLPのリピートカスタマーが専用施設として一棟全体を利用し、24(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇71 異色の団体たれ 思いはひとつ 志は秘めてこそ花
不動産業界には次々と新しい団体や組織、勉強会が誕生する。それらの多くが不動産市場の変革をめざしている。 「不動産業界に対する国民の信頼を高めたい」「プロフェッショナル化を進め、不動産営業社員の社会的(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「コンセプト賃貸」なぜ人気? 〝不動産〟として貸す時代は終わりか
先輩記者 あと1カ月ほどでもう新年か。早いなあ。賃貸住宅市場はどうなるかな。 後輩記者 分譲市場と対等な市場になるのではないでしょうか。 先輩 というのは? 後輩 コロナ流行で在宅勤務(テレワーク)(続く) -
不動産鑑定士レター 秋田駅前の再開発 商業地にマンションラッシュ
9月20日、地価調査価格の発表が行われた。新型コロナウイルス流行がやや落ち着きを見せる中、秋田市は利便性の良い中心市街地への住宅需要増およびそれに伴う供給不足により価格は上昇傾向にあり、また商業地では(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、LCCM住宅の整備について支援を行っており、22年度3回目の支援対象事業の募集を行っています。申請期間は23年1月31日(火)まで ◎国土交通省では、「宅地造成等規制法の一部を改正する法律の施行に(続く) -
住宅・不動産企業の23年3月期中間決算 過去最高続出、中堅は二極化 金利動向、オフィス大量供給に注視
住宅新報 11月22日号 お気に入り大手、過去最高業績を更新 23年3月期決算となっている大手ディベロッパー5社の業績は、4社が増収、すべての社で増益。二桁増も目立ち、各社とも過去最高水準だった。特に海外事業は大型案件の引き渡しなどによ(続く) -
大言小語 我が身を振り返らず苦言
社会経済活動の正常化に向けて行動制限を行わず訪日客の受け入れも始め街ににぎわいが戻ってきた。自粛ムードが和らぎ各種イベントも感染対策をしながら動き出した。住宅・不動産業界でも会見やセミナーは徐々にリ(続く) -
ひと 音楽と生活を一体的に リブラン宣伝部の「ミュージション」広報担当 戸口木綿子さん
音楽愛好家を主なターゲットとする防音賃貸住宅「ミュージション」の専属担当として、ブランドの周知や拡大に日々取り組む。自身も元々はプロの声楽家で、家族でミュージションに居住し、入居者による合唱団の代表(続く)