連載 記事一覧
-
人事・機構改革 インテリックス
(7月13日) 機構改革=(1)リースバック事業部とソリューション事業部を統括する部門としてソリューション事業部門を設置(2)管理部門を再編し、全間接部門を統括する組織としてコーポレート部門を設置(3)広報IR部を(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇8 SDGsの実践者とは? 第3回「不動産女性塾オンラインサロン」 朝日エル会長 岡山慶子氏が講演
例えば、SDGs(SustainableDevelopmentGoals)。 持続可能な開発目標という意味だが、では持続できなくなるとはどういうことか、そうなる確率はどれぐらいか、そうしないためには誰が何をすればいいのかが分かって(続く) -
日本木造分譲住宅協会が発足 木造分譲住宅事業を通じSDGsに貢献
国産材の安定供給へ 国内の森林活用を進め、水災害を抑止 同協会は、三栄建築設計の小池信三社長が理事長に就任し、オープンハウスの荒井正昭社長、ケイアイスター不動産の塙圭二社長が理事にそれぞれ就任した(続く) -
社説 五輪選手村「ハルミフラッグ」 「青田売り」の〝次〟考えるきっかけに
東京オリンピックの開幕式が10日後に迫った。五輪開催に伴い、選手村を改修して新築分譲マンションとして供給する「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)」の第2期販売が今秋にもスタートすることになった。8月下旬には、(続く) -
ひと 「宅配ボックスを社会インフラに」 SDGs&DXを推し進める日本宅配システム営業推進部門長 木本 和良さん
デジタル式宅配ボックスの設計・製造から組み立て・設置・メンテナンスまで、自社一貫体制で提供する日本宅配システム(愛知県名古屋市)。同社で営業、マーケティング、開発部門を統括するのが営業推進部門長の木本(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言611 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 条件交渉で最低限守るべきこと 「ただ聞いただけ」は困る
賃貸の入居者募集で、最近は借り手市場ということもあって、広告を出している通りの内容で申し込みが入るとは限らなくなった。「礼金ゼロにならないか」とか「家賃が6万5000円になっているけれど6万円にならないか(続く) -
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学経済学部客員教授 宗 健 第47回 小さな会社と大きな会社のDX
霞が関でFAXを原則廃止する、というニュースもあった(後に断念)が、不動産業界も霞が関と同様にFAX文化が根付いたIT化の遅れた業界だというイメージも一部にはあるようである。 しかし、10年前に比べればFAXの利(続く) -
大言小語 腕時計投資
コロナ禍で、高級時計の値段が上がっていることが、新聞やテレビで取り上げられるようになった。スイス製の高級腕時計が不振の百貨店で飛ぶように売れている。「腕時計投資」という言葉も登場した。 ▼ブランドに(続く) -
今週のことば eKYC
「electronic Know Your Customer」の略称で、「e=電子的に」「KYC=本人確認」を行う仕組みを指す。銀行口座の開設や不動産の契約などにおいて、必要な本人確認をオンライン上で実現。法律に則った本人確認が手軽(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不特法の未来、協議会は何を目指すのか 個人の資産形成から地方創生まで
新人記者 先輩、不特法ってよく分からないのですが、何ですか? 先輩記者 不動産特定共同事業法だね。話せば長いよ。 新人 話してください。 先輩 80年代に東京都心のビルなど高額な不動産の所有権を小口(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1124 京成押上線・千葉線・成田スカイアクセス 前期から一転上昇に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 押上 248(21.7/48.5) 242(2(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編150 解約予告期間中に次の借主が決まったら?
Q 店舗の解約などで、借主からの解約予告期間中に次の借主が決まることがあります。このような場合に、借主が原状回復を済ませたときは、貸主に対し、約定によって支払っている前払賃料などの返還を求めることは(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 コロナ禍で郊外物件が好調 好立地との価格差にシビアな目
トータルブレインはこのほど、「コロナ禍の郊外マンション市場」と題したレポートをまとめた。コロナ禍による在宅時間の増加に伴い、賃貸住宅入居者の住宅取得志向が高まっており、昨年来郊外物件の販売状況が好転(続く) -
不動産・住宅スケジュール
7月14日(水) ◎再開発コーディネーター協会が技術研究会「土地区画整理事業との一体的施行における課題と対応について」を開催(東京都港区、ビジョンセンター浜松町) 7月16日(金) ◎日本ビルヂング経営セ(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第392回 ランドスケープの価値 手入れ続けて個性と価値持続
【学生の目】 梅雨の晴れ間に夏を感じる季節となった。そんな日は空気がきれいで、いつも以上に空の青や植栽の緑が鮮やかに見える。夏の強い日差しを受けていない植栽は柔らかく、自然のやさしさを感じる。そん(続く) -
ADRの現場から 不動産会社が知っておくべきトラブル解決ノウハウ 174 カビに関する賃貸管理会社からの相談事例 日本不動産仲裁機構
現在、梅雨の真っ最中ですが、温暖で多湿な日本は、カビが成長しやすい条件が世界で最も整っている国の一つです。そして、住宅に生えたカビを放置しておくと、暮らす人の健康を害することがあります。カビの健康被(続く) -
eKYCの活用広がる 本人確認も電子化時代に 新たな顧客体験を 不動産関連企業の問い合わせ増加
取引時の本人確認が厳格化している。国際テロなどのマネーロンダリング(資金洗浄)で悪用される恐れがあるからだ。犯罪小説の話ではない。ある企業の北朝鮮への不正送金や資金洗浄の疑いで、18年に金融庁が国内金融(続く) -
不動産業の将来を展望 場を創る「クリエイティブ産業」
国土交通省は6月24日、5回目となる「『ひと』と『くらし』の未来研究会」を開き、議論の中間整理を行った。コアスピーカーの3人と共に、今後の不動産業では、よりクリエイティブな地域価値創造という視点が重要に(続く) -
KDDI・三菱重工・NECネッツ 小型データセンター実証実験
KDDI(東京都千代田区)、三菱重工業(東京都千代田区)、NECネッツエスアイ(東京都文京区)の3社は、液体でサーバーを冷却する「液浸冷却装置」などを活用し、それらをコンテナに収容した「小型データセンター」の実現(続く) -
特別企画(前編) GMO ReTech 賃貸運営を楽に 容易に最適につながる
GMOReTechが提供する『GMO賃貸DXオーナーアプリ』は、賃貸管理会社と物件オーナーを容易に、最適につないでくれるツールだ。同様な他社サービスもあるものの、朝日不動産では、「搭載機能と、そのコストパフォーマ(続く)