総合
-
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学AI・ビジネス研究センター客員准教授 宗 健 第28回 東京都の人口減少は歴史的転換点か
新型コロナウイルスの収束が見込めないこともあり、東京都の人口が減少に転じていることが話題になっている。一部のメディアでは「歴史的転換点か」とも言われている。しかし、人口動態は短期的な変動ではなく長期(続く) -
本社を移転 iYell
住宅新報 10月13日号 お気に入りiYell(東京都渋谷区、窪田光洋社長)は10月5日に本社を移転した。新しい住所は、〒150―0043 東京都渋谷区道玄坂2の10の7 新大宗(しんたいそう)ビル1号館10階(受付)。電話番号とファクスは変わらず。 -
全 住 協リーダーに聞く ――協会の課題と指針 (4) 戸建住宅委員会 山田照 委員長 市場変化に即応できる体質を
住宅新報 10月13日号 お気に入り――新型コロナウイルスの影響が広がっている。国内の住宅市場をどう見るのか。 「東京では都心だけでなく郊外の戸建て住宅も売れている。住宅市場は当面、過熱もクラッシュもせず、今のように安定して売れるとい(続く) -
積水ハウス 道の駅をハブ拠点に ホテル「栃木宇都宮」が開業
住宅新報 10月13日号 お気に入り同プロジェクトは、「未知なるニッポンをクエストしよう」をコンセプトに、25道府県の自治体および36社のパートナー企業と事業連携し、観光を通じて地域経済の活性化をしていく地方創生事業。 〝旅の通過点〟だっ(続く) -
凜として輝く女性たち 一般社団法人不動産女性塾 vol.12 自宅をオープンルームに (有)パルホームサービス 会長 田尻 敬子(塾会員)
住宅新報 10月13日号 お気に入り私の不動産業界との関わりは83(昭和58)年、リクルート社のコミュニティレディ1期生として入社したことでした。94(平成6)年に50歳で独立。その後、出版会社のアメリカ西海岸の高齢者施設見学ツアーで不動産女性塾の(続く) -
賃貸・福祉施設の複合案件が完成 パナソニックホームズ
住宅新報 10月13日号 お気に入りパナソニックホームズはこのたび、工作機械の製造・販売事業者の豊和工業(愛知県清須市)から建築請負をしたCRE案件「豊和工業西地区開発プロジェクト」を竣工した。工場隣接の遊休地を再開発し、賃貸住宅(3棟計51(続く) -
この地上において今 住まいが未来を語り始めた ◇12 住宅評論家 本多信博 「不動産女性塾」セミナー 深まる〝消費者志向〟
不動産女性塾(北澤艶子塾長)の第23回セミナーが9月29日、東京の明治記念館で開かれた。講師は消費者庁長官の伊藤明子氏。不動産女性塾は女性ならではのパワーを発揮し、業界の未来を明るく照らす人材育成を目的と(続く) -
横浜に新モデルハウス東急ハンズと連携 細田工務店
住宅新報 10月13日号 お気に入り細田工務店(東京都杉並区、平野富士雄社長)はこのほど、横浜市都筑区のハウスクエア横浜住宅展示場に、モデルハウスをオープンした。東急ハンズと連携し、ハウス内の家具や生活関連商品は同社の商材で、コーディネ(続く) -
新政権スタートで どうなる日本の住まい 『住まい悠久』出版記念シンポ
住宅新報 10月13日号 お気に入り住宅評論家で本紙顧問の本多信博氏が6月に上梓した『住まい悠久』の出版記念シンポジウムが11月21日(土)、東京・四ツ谷の主婦会館で開かれる。 〝人生100年時代に捧ぐ〟との副題を付けた同著は昨年出版した『(続く) -
点検 不動産利活用 持続可能社会への取り組み 一般財団法人 日本不動産研究所 第22回 空き物件を上質な空間に再生 北海道釧路市 利活用に成功した「釧路倶楽部」
釧路市は、北海道の東部「道東」と呼ばれるエリアのうち太平洋岸に位置し、「釧路湿原」「阿寒摩周」の2つの国立公園をはじめとする雄大な自然に恵まれた街である。道東の中核・拠点都市として社会、経済、文化の(続く) -
ニュースが分かる! Q&A コロナ禍の賃貸入居者ニーズ 在宅増で管理業務が拡大
編集デスクA 今週末はいよいよ宅建試験。秋本番、資格試験の季節の到来だ。 記者B 今年は試験対策の講座やセミナーなど、各所で新型コロナウイルスの感染防止策が講じられています。もちろん賃貸や売買の取(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎10月は「土地月間」「住生活月間」です ◎日本ビルヂング経営センターがビル経営研究セミナー「これからの時代に求められる『PM』とそこで求められる力量とは」をウェブセミナーで開催(10月31日<土>まで)。こ(続く) -
物流施設の自動化に拍車 感染症対策やBCP企業イメージ向上も期待
住宅新報 10月6日号 お気に入り大手デベ2社がショールーム 今年2月に、三井不動産は物流施設の付帯施設「MFLP船橋・&GATE」(千葉県船橋市浜町2の3の1)内に、入荷から出荷までのフルオートメーション物流モデル展示施設「MFLP ICT LABO(続く)