総合
-
優秀作品が決定 キッズデザイン賞
住宅新報 10月6日号 お気に入りキッズデザイン協議会は9月30日、第14回「キッズデザイン賞」の優秀作品を発表した。同賞は子供や子供の産み育てに配慮した製品・空間・サービスを顕彰するもの。受賞作品237点の中から、最優秀賞(内閣総理大臣賞)(続く) -
ホームメイト博多駅筑紫口店、田中伯央店長 〝地域ナンバーワン店〟を目指す
住宅新報 10月6日号 お気に入り福岡エリアの事業拡大に向け、営業拠点をJR吉塚駅から博多駅前へ移転、7月から業務を再開したのが「ホームメイト博多駅筑紫口店」だ。今回の店舗移転に伴い田中伯央店長は、物件取り扱い・紹介数を現在の1400戸か(続く) -
ドッグラン付きタイムシェア別荘棟 アールシーコア
住宅新報 10月6日号 お気に入り「BESS」ブランドでログハウスを展開するアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は10月1日、タイムシェア別荘「フェザント山中湖」において、新たに専用ドッグラン付きタイムシェア別荘棟「あきつログハウス(続く) -
この地上において今 住まいが未来を語り始めた ◇11 住宅評論家 本多信博 ホクシンハウスの「FB工法」 冷・暖房に気付かない心地よさ
住まいはハードと感性からできている。双方との相性が住まい選びの決め手になる。ハードといえば「工法」。 日本の住宅には様々な工法がある。建て方の違いで木質軸組み、ツーバイフォー、金属ユニットなど。(続く) -
ドームハウスを活用した新しい観光提案 アーキテクト
住宅新報 10月6日号 お気に入りアーキテクト(埼玉県深谷市、山口正人社長)は9月より、3密対策や新たな旅行に取り組む地方自治体や事業者等にトータルアドバイスを行うため「アーキテクト・コンソーシアム」を立ち上げ、特殊発泡ポリスチレン製ド(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 20年の基準地価は一転下落 税への影響にも注目
業者A いやあ、予想はしてたけど落ちたねえ。 業者B 何の話ですか。宅建試験ですか。 A まだ受けてもいないよ! 本番2週間前だというのに縁起でもないな、君は。 B じゃあ何ですか。体力ですか(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎10月は「土地月間」「住生活月間」です ◎日本ビルヂング経営センターがビル経営研究セミナー「これからの時代に求められる『PM』とそこで求められる力量とは」をウェブセミナーで開催(10月31日<土>まで)。こ(続く) -
点検 不動産利活用 持続可能社会への取り組み 一般財団法人 日本不動産研究所 第21回 公民連携で公共空間を利活用する 宮城県仙台市 「リノベーションまちづくり」を推進
杜の都として名高い仙台市。仙台駅前を中心に大規模な再開発事業が進む東北経済の中心地で「せんだいリノベーションまちづくり」(以下、SRM)という取り組みが行われている。リノベーションという言葉からは、つい(続く) -
国交省21年度概算要求 コロナと防災〝上積み〟要望 通常分は〝前年同様〟5.96兆円
21年度の国交省一般会計予算概算要求額は、前年比1.01倍とほぼ前年同様の5兆9617億円。金額が大きく変動した項目は少ないものの、新型コロナ対策などに関連して〝上積み〟した要望のうち、現時点で経費の算出が可(続く) -
国交省税制改正要望 固定資産税負担軽減で拡充
国土交通省は9月25日の予算概算要求と併せ、21年度の税制改正要望も公表した。概算要求と同様、「新型コロナウイルス感染症対策」と「防災」を重視した要望が目立っている。 21年度は3年に一度の土地に係る固定(続く) -
三井不、名古屋の公園整備・運営 AIや位置情報で防犯、マーケティング
住宅新報 9月29日号 お気に入り三井不動産は、公園と商業施設を一体として整備するPark-PFI事業「Hisaya-odori Park」(愛知県名古屋市中区)を9月18日にオープンした。名古屋市の中心地にある、南北約1キロにわたる久屋大通公園を再整備。同社は(続く) -
大言小語 〝つうかあ〟の仲
諸説あるよう。鶴とカラスの鳴き声からとの珍説も。ちょっと言っただけで相手の意向をくみ意思疎通ができる、いわゆる「つうかあの仲」のこと。少しの仕草でも、食卓でお茶がさっと出されるように、長年連れ添う夫(続く) -
JLLフォーラム 22年にオフィス賃料上昇 使い方・再定義の重要度が浮上
オフィスマーケットを見ると、東京都心5区(千代田・中央・港・渋谷・新宿)のAグレードオフィス(延べ床面積3万m2以上、基準階面積1000m2以上など)の賃料(月額坪当たり)は12年後半から上昇し、新型コロナの影響で20(続く)