連載 記事一覧
-
不動産・住宅スケジュール
3月25日(水) ◎日本建築防災協会が「鉄筋コンクリート系マンション健康診断技術者講習会」を開催(東京都港区、発明会館) 3月27日(金) ◎日本建築防災協会が講習会「指定確認検査機関等による工事中建築物の仮使用(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (86) アウトプットの重要性 知識や情報、「使う」ために 人に伝える機会設けよう
※今回は、オーナーズエージェント統括部長の先原秀和が担当します。 人が成長するためには、新たな知識や情報を得ること(インプット)が必要だ。しかし、それだけで人は成長しない。成長とは、インプットした知識(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第76回 板張りの住宅 新しい木造住宅の可能性
【学生の目】 住宅地を歩く楽しみは、一つひとつの住宅がどのような表情をしているか観察することと併せて、住む人は何を考えてその住宅に住んでいるのかを想像することだ。最近の都市部の住宅は耐火性能が必要な(続く) -
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (42) 茨城県・新たな再開発が始まる水戸市泉町 芸術文化の発信拠点に
低迷する中心市街地 水戸市は人口約27万人を有する茨城県の県庁所在地で、JR水戸駅の北側と南側に中心市街地が形成されている。北側の商業地域は、駅前から西方へ続く国道50号沿いに駅前地区、南町地区、泉町地区(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (19)
【問題2-41】 宅地建物取引業者Aが、自ら売主となって一団の宅地の分譲を行おうとする場合に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、誤っているものはどれか。 (1)Aは、当該分譲地の最寄りの駅前(続く) -
展望 中古流通 〝したくなる〟メンテナンス (下) 外壁は家の〝顔〟 色彩アプローチで塗り替え
「『二十数年後に取り壊すまで住めればいい』という考え方から、住宅の維持を前提にしたメンテナンスへと目が向き始めている」。一般社団法人日本塗装工業会(東京都渋谷区)の竹内金吾専務理事が、消費者意識の変化(続く) -
寄稿 グリーンビルで顕在化した価値 日本政策投資銀行安松志郎 (上) テナントに訴求、より高い賃料可能に
日本政策投資銀行(DBJ)が運用する不動産評価のベンチマーク「DBJ Green Building認証」の発足からまもなく4年が経つ。その間、評価対象のアセットタイプ拡充や外部機関との提携といった業務の多角化に加え、海外(続く) -
社説 マンションと地域活動 防災などで存在感示すとき
3月11日、未曾有の被害をもたらした東日本大震災から丸4年が経過した。この日を前後して各地で様々な追悼行事が行われたが、一部地域を除き、被災地の復興はまだ緒に就いたばかりである。特に仮設住宅暮らしや避難(続く) -
ひと 古いものの良さ生かす時代 ストックの新たな活用に挑むリビタコミュニケーションマネジメントG土山広志さん
社宅やマンションなど既存建物のリノベーションを手掛けるリビタで、シェア型賃貸「シェアプレイス」の管理・運営を担当する。今月上旬、「聖蹟桜ヶ丘」がオープンし、運営棟数は15棟に増えた。日々、物件に足を運(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 293 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「いいお客様から利益いただく」 無償のはずが気遣いで…
当社の管理物件にもう12年も入居していただいているお客様から電話があった。大企業に勤務する独身男性で、「永年勤続の特典で2週間の休暇が与えられるのを機会に、その間に準備ができるので引っ越しをしようかと(続く) -
大言小語 パパも早く帰りたい!?
女性の視点や感性を家づくりに生かそうという取り組みは、今や住宅・不動産業界にもしっかりと根を下ろした。戸建て、マンション、賃貸住宅、最近ではリノベーションなどでも、女性陣が主体となって商品企画を担当(続く) -
今週のことば ●ICT
情報通信技術。日本ではIT(情報技術)を使っていたが、そこに通信コミュニケーションの概念を加えた。世代や地域を超えたコンピューターの活用など誰でも簡単にネットワークが利用できる社会を実現するため、人と人(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 空き家対策、待ったなし 法律で除却と予防効果
次郎 父さん、いよいよ「空家等対策特別措置法」が一部施行されたね。5月26日には全面施行になる。この法律が、増加し続けている空き家をどう抑制するか見ものだ。 父親 次郎、お前はまだ大学生なのに、よくそ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 807 小田急江ノ島線 上昇エリアはわずか
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆小田急江ノ島線 相模大野 132(18.3/62(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ01 不動産通じ成長後押し 高まる地域事業者の役割
地方創生をテーマにする際に避けて通れない課題として真っ先に挙がるのが、人口減少、少子高齢化といった人口問題です。 国立社会保障・人口問題研究所は、今後日本の人口は大きく減少し、2010年の1億2806万人が(続く) -
不動産・住宅スケジュール
3月17日(火) ◎不動産証券化協会が基礎セミナー「初心者のための『不動産証券化の基礎知識』」を開催(東京都千代田区、全社協・灘尾ホール) 3月18日(水) ◎スマートウェルネス住宅等推進モデル事業評価委員会事務局(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (85) 質の高い会議の進め方 時間決め集中力高める 事前通知と宿題明確に
※今回は、アートアベニュー統括部長の吉野大輔が担当します。 繁忙期も終盤に入り、多忙な毎日を過ごされていることと思います。ラストスパートをかけてもう一山越えたいところです。 さて、会社での立場や役(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第75回 雨戸の多面的役割 伝統的建築手法を見直そう
【学生の目】 雨戸には多くの機能がある。1つ目は、台風などの強風で窓ガラスや障子が破損するのを防ぐ。竜巻が襲来した際に、雨戸を閉めていなかった家ではある方角に面した窓ガラスがすべて割れてしまったが、(続く) -
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (41) 栃木県・拠点連携の街づくりに挑む宇都宮市 公共交通整備へLRTも
宇都宮市の総人口は増加傾向にあるが、現時点では17(平成29)年にピークを迎え、その後減少していくことが予測され、人口減少と共に、少子高齢化も更に進む見通しとなっている。 中心部は空洞化進む また、モータ(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (18)
【問題2-36】 宅地建物取引業法第35条に規定する重要事項の説明を宅地建物取引士が行う場合における次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。 ア建物の貸借の媒介の場合は、建物の売買の媒介の場合と同様に、建(続く)