連載 記事一覧
-
ニュースが分かる! Q&A 都心部マンションを支える需要層 富裕層中心に一次層も 外国人投資家も一定割合
デスク 2月の市場は西新宿の大型物件が全体を引っ張ったようだが、新築マンションが好調なのは本当か。 記者 全体的にはまだ好調水準ですが、実態は物件によりけりですね。価格が高くなってきたことで、富(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 809 JR中央線 都心から国分寺まで値上がり
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆JR中央線 神田 259(16.4/(続く) -
中古マンション価格 天気図 東京カンテイ 2月の天気模様
前月に引き続き、天気模様の改善した地域数が高水準を維持した。「晴れ」は12地域(前月は8地域)に大幅増。その分「薄日」が14地域(同16地域)に減った。「雨」は2地域(同4地域)、「雨」から転換する形で「小雨」が8(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ03「福岡」 地元社会資本の充実に好循環 福岡リアルティ代表取締役社長松雪恵津男氏に聞く
――福岡リートが設立された経緯をご教示ください。 松雪氏 設立の中心となったのは、地元最大のディベロッパーである福岡地所である。同社の経営層が米国でリートが果たしている役割や市場の成長を学び、これか(続く) -
不動産・住宅スケジュール
3月31日(火) ◎新設住宅着工戸数(2月分)発表 4月1日(水) ◎改正宅地建物取引業法が施行、宅地建物取引主任者が宅地建物取引士に変更 4月6日(月) ◎日本ビルヂング経営センターがCBAセミナー「環境不動産とビル経(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (87) 心をつかむ「キャッチコピー」 〝一番伝えたいこと〟に絞る 潜在ニーズの顕在化を
※今回は、オーナーズエージェント・コンサルティング事業部次長の今井基次が担当します。 部屋探しをしている人は、溢れる情報から自分に合っているものを絞り込みます。賃料・立地・広さなどの条件と、それらを(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第77回 住民主体の住宅地 日本型HOAを採用したまち
【学生の目】 1968年頃から供給が始まったマンションのストックは601万戸まで増加した(13年、国土交通省資料)。普及により区分所有者で構成する「管理組合」が定着し、マンション管理は管理組合が担うことが常(続く) -
日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (43) 新潟市・新陳代謝が進む中心商業地 古町衰退万代地区が浮上
新潟市は、新潟県北東部に位置する人口80万人余の都市で、本州日本海側で唯一の政令指定都市です。県内2番目の長岡市が29万人弱であることを考えると、新潟市への人口集中度合いが分かります。中心は中央区(面積は(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (20)
【問題2-46】 独立行政法人住宅金融支援機構(以下この問において「機構」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 (1)機構は、貸付けを受けた者が景況の悪化や消費者物価の上昇により元利金の支払(続く) -
ファンドビジネス・最前線 弁護士根井真 ◇下 上場インフラファンド メガソーラー発電で始動か
4月に市場開設 諸外国ではインフラを投資対象としたファンドが上場され、既に広く取引対象とされています。 そうした中、日本においてもインフラに対する投資ニーズの高まりやインフラ整備の社会的意義などを(続く) -
寄稿 グリーンビルで顕在化した価値 日本政策投資銀行安松志郎 (下) サステイナブルなプロジェクトを評価
前回に続いて、グリーンビルの資金調達面への影響について述べたい。 グリーンボンドに期待 グリーンボンドとは、その資金使途をサステイナブルなプロジェクトに限定した債券で、欧米を中心に発行が急増し(続く) -
ひと 〝素人目線〟忘れずに 不動産業のあり方検討会を発足次世代不動産業支援機構代表理事三津川真紀さん
名立たる企業が集まり発足した「次世代不動産業あり方検討会」。中古住宅流通の促進と同時に地方創生の一助になることを念頭に置く(6面参照)。「縦割り」になりがちな省庁間の各種関連施策の〝つなぎ役〟も果たし(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 294 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「家賃滞納の常習犯」 非礼な行い最後まで続く
4年前の入居以来、ずっと2カ月分ずつ家賃が遅れていた入居者のAさん。ある月も、月初に「今月末に2カ月分を支払う」と約束していたが実行されなかった。そしたら家主さんから「もう4カ月分溜まっている」との連絡(続く) -
大言小語 永く続く店
それほど高いレベルを要求しているつもりはないのに、本当に心落ち着く居酒屋が見つからない。永く通った店でもほんの些細なことがきっかけで足が遠のいてしまう。単なるわがままか、いまだに理想の居酒屋を求めて(続く) -
今週のことば ●2025年問題
団塊の世代(1947~49年生まれ)が75歳以上の後期高齢者になるのが2025年。国立社会保障・人口問題研究所の「人口推計」によれば、25年には後期高齢者が2200万人近くになり、4人に1人が75歳以上となる。人口減少と介(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 1棟リノベ、供給増の背景は? 新規参入と豊富な〝素材〟
記者A ここ数年、1棟リノベーションの販売が途切れないね。需要者にとって1棟リノベの魅力とは? 記者B まず新築より割安に、立地など条件に恵まれた物件が手に入りやすい。購入する前に実物を確認することも可(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 808 JR青梅線 リーマン以降の供給僅少
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆JR青梅線 立川 123(21.9/57.9)(続く) -
知って得する建物の豆知識 158 遊郭建築「揚屋」 豪華で艶めいた空間 現存する遺構に一見の価値
「揚屋(あげや)」とは、江戸時代における遊郭建築の一つです。代表的な建物に、京都島原の「角屋(すみや)」があります。謹厳で伝統的な茶室や寺社建築が一方の日本建築とすれば、豪華で艶めいた空間が特徴の揚屋は(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸借編(71) 事故物件の調査は管理会社と警察だけで足りるか
Q ある書籍に、実際は入居者の「自殺」であったにもかかわらず、警察が死因を開示しなかったので、仲介業者が、警察の「事件性のない自然死」という説明を買主にしたという裁判例が載っていました。このような「自(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ02 「福岡」 九州の中心地として機能 壮大なコンパクトシティ実践
福岡市は人口146万人、都市圏人口(市外圏内人口を含む)251万人の都市であり、都市圏人口は05年から10年にかけて約3%増加しています。日本の3大都市である東京、大阪、名古屋に続く都市として名前がよく挙がるのが(続く)