キーワード:三井不動産 に関連する記事
-
JAXAが出資するファンドに三井不も出資
三井不動産は6月14日、Frontier Innovations(東京都中央区)により組成された「Frontier Innovations 1号投資事業有限責任組合(ファンド)」に出資したと発表した。国立研究開発法人宇宙航空研究開(続く) -
三井不動産、NZラグビー協会とパートナーシップ契約
三井不動産は6月10日、ニュージーランドラグビー協会(NZR)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。ニュージーランド代表のオールブラックスは、異なる人種や民族で構成され、多様性を体現(続く) -
三井不動産、研究開発スタートアップにバックオフィス支援
三井不動産はこのほど、ライフサイエンス領域のイノベーションを推進する賃貸ラボ&オフィス「三井リビングラボ」に入居する研究開発型のスタートアップ向けに研究用機器の調達と労務管理に関(続く) -
三井不動産、女性のエンパワーメント「WEPs」に署名
三井不動産は5月31日、女性の活躍推進に積極的に取り組むための行動原則である「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」の趣旨に賛同し、WEPsに基づき行動することを表明するステートメントに署名し(続く) -
三井不動産×柏市のスタートアップ支援プログラム募集開始
三井不動産は昨年度からスタートアップ支援を本格化させた千葉県柏市とともに、シード期/アーリー期のスタートアップを対象としたアクセラレータープログラム「KOIL STARTUP PROGRAM(KSP)2024」(続く) -
三井不動産 愛知・岡崎でアウトレットパーク着手
三井不動産は5月から「(仮称)三井アウトレットパーク岡崎」の建築工事に着手する。愛知県内初の本格的なアウトレットモールとして2025年秋に開業予定。同施設は、「三井アウトレットパーク ジャ(続く) -
三井不×東北大「サイエンスパーク構想」で新会員組織100社へ
三井不動産と東北大学は4月26日、社会課題解決と新産業創造を目指す共創の場として「東北大学サイエンスパーク構想」を本格始動すると発表した。同大学が強みとする「半導体・量子」「グリーン・(続く) -
三井不動産、商業・物流向けプラットフォーム提供
三井不動産は4月19日、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する㈱SUPER STUDIOとともに商業と物流の両面から支援するプラットフォームの提供を開始したと発表した。商業施設では、「(続く) -
多目的アリーナ「ららアリーナ東京ベイ」4月17日竣工
三井不動産と㈱MIXIMIXI(東京都渋谷区)が千葉県船橋市で開発を進めている収容客数1万人規模の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO BAY (ららアリーナ東京ベイ) 」が4 月17 日に竣工する。5 月2(続く) -
三井不が京都フュージョニアリングに出資
三井不動産は4月11日、グローバル・ブレイン(東京都渋谷区)と共同で運営するファンド「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI」事業を通じて、京都フュージョニアリング(東京都千代田区)に(続く) -
三井不動産、日本橋の宇宙ビジネス拠点を拡張
三井不動産は4月10日、「宇宙ビジネス・イノベーション推進部」を新設し、一般社団法人クロスユー(中須賀真一理事長) とともに2025年1月に日本橋三井タワー7階の「X NIHONBASHI TOWER(クロスニホ(続く) -
三井不動産、すまいとくらしウェブをリニューアル
三井不動産は3月25日、グループ28社で提供するすまいとくらしの総合サイト「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」をリニューアルした。体験できる次世代型サイトとして、GPT搭載のAIコンシェル(続く) -
三井不、食でイノベーション創出するプラットフォーム始動
三井不動産は3月22日、食のイノベーション創出を推進するプラットフォーム「&mog by Mitsui Fudosan」(&mog)を立ち上げ、公式サイトをオープンした。&mogでは、協力パートナーとの共(続く) -
三井不×毎日新聞 築26年の販売店を賃貸14戸に再生
三井不動産と毎日新聞社は3月8日、三井不が提供するリファイニング建築®を用いた「老朽化不動産再生コンサルティングサービス」を活用し、毎日新聞社が所有する新聞販売店の建物(東京都板橋(続く) -
大阪ガス×三井不 大阪市内に延べ約6万㎡の物流施設
大阪ガス都市開発と三井不動産は3月1日、大阪市内で開発中の物流施設が竣工したと発表した。大阪ガス初の物流施設で、三井不としても初の関西圏での共同事業。「三井不動ンロジスティクスパーク(続く) -
三井不、環境省の自然共生サイトに認定
三井不動産は、同社グループ保有林の一部である北海道留萌市の「ユードロマップ団地(163.73ヘクタール)」が環境省の「自然共生サイト」に3月18日付で認定される。同社は昨年3月に「三井(続く) -
三井不、「Startup CXO Meeting 柏の葉」始動
三井不動産は2月27日、スタートアップ経営層のための招待制コミュニティ「Startup CXO Meeting 柏の葉」を立ち上げた。事業化を目指すディープテック系・IT系スタートアップを対象とするもので、(続く) -
三井不、「HARUMI FLAG」にライフスタイル型商業施設を開業
三井不動産は、「HARUMI FLAG」(東京都中央区晴海)エリア内において、ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」を3月1日にグランドオープンする。同施設内に(続く) -
三井不など会社設立前の段階期に投資するスタートアップ向けイベント
三井不動産は、日本貿易振興機構(JETRO)、内閣府、経済産業省、東京都と共にスタートアップを対象としたアクセラレーションプログラム「Techstars Tokyo」の募集活動の一環として、2月13日にキッ(続く) -
三井不、幸せな働き方を考えるイベントを開催
三井不動産は、2月14日と15日に、働く人のウェルビーイングをデザインするための具体的な方法について考えるイベント「Well-Being Days」を開催する。登壇者として、脳科学者の中野信子氏などを(続く)