総合
-
新刊紹介 『たかが住まいされど、住まい』 本多信博 著
住宅新報 2月15日号 お気に入り住まいのあり方を問う「百歳住宅」(19年)、「住まい悠久」(20年)に続く第3弾。サブタイトルには~世界を変える深き問いを求めて~とある。著者は言葉の力を信じながらもそれが他者を、まして世界を変えるほどの強(続く) -
野村不、初の2億円超戸建て分譲 東京・成城で1期5棟が即完、最高倍率5倍 今後も高額戸建て分譲住宅を展開
住宅新報 2月15日号 お気に入り野村不動産は同社初となる2億円超の戸建て分譲住宅が好調に推移。東京都世田谷区に開発した戸建て分譲住宅「プラウドシーズン成城コート」(総戸数6戸)の1期5棟が即日完売し、最高倍率は5倍だった。同社は今後、世(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編169 民法249条以下の規定は他の共有では使えない?
Q 民法の「共有」に関する規定は、249条以下の共有規定以外にもあるようですが。 A あります。それは、例えば民法668条の「組合財産は総組合員の共有に属する」というような規定です。 この規定における「共(続く) -
目指せ、2拠点生活! 広島・音戸の瀬戸で古民家再生 48 補助金申請で、魅力化アップ(5) インバウンド向けに英語ページを
住宅新報 2月15日号 お気に入り砂漠に水をまく行為 英語ページのデザインは、基本的に、現在ある日本語ページをそのまま生かし、手間をかけないようにした。理由は、どこまで効果があるかは、不明だからだ。瀬戸内海の離島の、たかが一軒の古(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇35 〝二刀流〟が人気 不安から生じる憧憬 心得があれば心強い
いまだ誰も挑んだことのない道を歩む――そんな生き方への憧憬が高まっている。 前人未踏とまでは言えないかもしれないが、不動産業界にも〝二刀流〟がいる。本コラム第1回目に登場した耶馬台コーポレーション(東(続く) -
さいたま新都心に戸建てギャラリー 三菱地所ホーム
住宅新報 2月15日号 お気に入り三菱地所ホーム(東京都港区)は2月5日、さいたま市大宮区の総合展示場「さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場」内に、同社独自の木造ツーバイフォー工法・2階建ての「さいたま新都心ホームギャラリー」を開設し(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 今から始めるSDGsのために 既存事業や業務効率化で実践
正直 館前(たてまえ)先輩、お久しぶりです。 館前 やあ正直(まさなお)君。今どの部署だったかな。 正直 今年新設されたSDGs推進室です。白状するとSDGsのことをよく分かっていないので、何を提案したらよい(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎不動産適正取引推進機構が講演会「賃貸住宅管理業法の制定と不動産賃貸借のトラブル解決」をオンデマンドで開催(3月31日<木>まで) ◎滋賀県とマンション管理センターなどが「マンション管理基礎セミナー」をオ(続く) -
阪神地区を代表する中核的都市 工場跡地が物流施設へ 一般財団法人日本不動産研究所 ニューノーマル最前線 不動産の〝変〟と〝不変〟 第39回 兵庫県尼崎市
新型コロナウイルス感染症は社会経済に大きな影響を与え、不動産取引市場にも大きな変化をもたらしている。感染症対策による人流抑制等が一部のホテルや商業アセットに少なからず影響を与えていることは否定できな(続く) -
検証・住宅セーフティネット~施行5年目の真価(上) 要配慮者の賃貸入居にハードル
住宅新報 2月8日号 お気に入り登録戸数や居住支援団体の広がり着々 「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(住宅セーフティネット法)の一部を改正する法律」が17年4月に公布、同10月に施行された。これにより始まっ(続く) -
大言小語 東京離れ本物か
総務省の住民基本調台帳に基づく人口移動報告によると東京23区は統計が比較可能な14年以降で初めての転出超過。コロナ前の19年は約6万人の転入超過だったが20年に約1万人超過まで減少し、ついに転出が上回った。本(続く) -
京都で日本初、高速IC直結の次世代物流拠点整備 地所、東急不など
住宅新報 2月8日号 お気に入り三菱地所、東急不動産、伊藤忠商事などは、京都で日本初となる高速道路のインタチェンジ(IC)に直結する「次世代基幹物流拠点」の開発に着手する。三菱地所は、「京都府城陽市東部丘陵地青谷先行整備地区」(A街区)(続く) -
ヒューリック、開発事業を強化 人員増強も次期中計で検討 前田次期社長、SDGsなど環境対応「大きな課題」
住宅新報 2月8日号 お気に入りヒューリックは、3月23日に前田隆也副社長を次期社長に内定する人事を公表した。同日の株主総会の了承を得て就任する予定。大手ゼネコン出身の前田副社長は、上場前だった07年の入社時から「経常利益が10倍くらい(続く)