マンション・開発・経営
-
大和ハウス、埼玉・川越にマルチテナント型物流施設を着工
大和ハウス工業は8月1日、埼玉県川越市にマルチテナント型物流施設「DPL川越」を着工する。 関越自動車道「川越IC」から約2.5キロ、圏央道「狭山日高IC」から約8キロに位置する「川越狭山工業団地」内の敷地1万48(続く) -
日本GLP 大阪・八尾市で物流施設開発へ
日本GLP(東京都中央区)はこのほど、大阪府八尾市で延べ床面積約1万3200㎡の物流施設「GLP八尾Ⅲ」を開発すると発表した。建物は、地上4階建てのボックス型施設で、シングルテナント利用を想定する。竣工は2027年11(続く) -
遊休地の有効活用で物販店舗を建設 九電工
九電工(福岡市中央区)は、同社が長崎市内で保有する遊休地に関して、イオン九州(福岡市東区)と定期建物賃貸借予約契約を締結し、物販店舗「(仮称)マックスバリュ長崎平和町店」の建設に着手する。周辺は原爆資料館(続く) -
ボルッテクス 企業版ふるさと納税、愛媛「愛顔の子育て応援」へ寄附
ボルテックス(千代田区富士見)は7月22日、愛媛銀行の「企業版ふるさと納税」を活用したマッチング支援事業を通じ、愛媛県が推進する地域事業「愛顔の子育て応援事業」に寄附を行った。同日、濱里要副知事、愛媛銀(続く) -
NTTアーバンソリュ総合研など実証実験 ビル内の生ごみを再資源化
NTTアーバンソリューションズ総合研究所(東京都千代田区)とkomham(札幌市厚別区)は7月24日、東京都港区の複合施設「品川シーズンテラス」で、次世代生ごみ処理機「スマートコンポスト」を試験導入し、施設内で発生(続く) -
安田不動産、シンガポールで物流施設開発
安田不動産(東京都千代田区)は7月18日、物流施設開発・運用会社であるESRグループ(香港)が推進するシンガポールにおける大型物流施設の開発事業へ参画したと発表した。同事業は、同社にとって5件目の海外事業で、(続く) -
太陽光発電関連事業を譲受へ シーラホールディングス
不動産事業を展開するシーラホールディングス(東京都渋谷区)の連結子会社のシーラソーラー(名古屋市中区)は、再生可能エネルギー事業や建築・土木事業を手掛けている寿(さいたま市岩槻区)から、太陽光発電関連事業(続く) -
JR東日本都市開発、東急不 共同プロジェクト第1弾
ジェイアール東日本都市開発と東急不動産は7月17日、さいたま市北区の「JR日進第一社宅」跡地を新築分譲マンション「ブランズ大宮日進ビアレ」として開発すると発表した。7月18日に物件ホームページを公開する。同(続く) -
大和ハG、石川県に冷凍・冷蔵保管対応の在庫型センター稼働
大和ハウスグループの若松梱包運輸倉庫は7月1日、石川県白山市に物流施設「本社第二共配センター」の稼働を開始した。荷主は、食品物流を手掛けるF-LINE(東京都中央区、坂本次郎社長)。 大和ハウスグループで(続く) -
パナソニックホームズと住宅設備機器交換業務で提携 KDサービス
住宅設備機器EC販売の、交換できるくんの100%子会社のKDサービス(東京都渋谷区)は、パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)と、住宅設備機器の交換業務に関して提携を開始した。先行して2025年4月から東京・神奈川・(続く) -
ボルテックス 企業版ふるさと納税を活用、愛媛県と松山市へ寄附
ボルテックス(東京都千代田区)は、伊予銀行のマッチング支援事業を活用し、愛媛県及び松山市が推進する地域事業に対し、「企業版ふるさと納税」の仕組みを活用して寄附を行った。 愛媛県の寄附先は南海トラフ(続く) -
外構工事業者をグループ会社化 建築向け金属製品のヒガノ
建築業界向け金属製品メーカーで創業70年超のヒガノ(埼玉県草加市)は、戸建て住宅の外構工事などを手掛けている創業40年超のフィールド工業(東京都練馬区)の経営権を取得し、グループ会社化した。製品提供から施工(続く) -
成田空港近く約45万㎡に国際物流拠点を開発 JAL×ヒューリック
JAL(東京都品川区)とヒューリック(東京都中央区)は、成田空港の近接地「千葉県成田市下福田地区」に開発する「航空上屋施設」(保税蔵置場)と「物流施設」を一体化させた国内初という国際物流拠点「WING NRT」で、(続く) -
アーバネットコーポレーション 三井不動産投資顧問と基本協定締結
アーバネットコーポレーションは7月14日、三井不動産投資顧問とパイプライン・サポート基本協定を締結した。 アーバネットコーポレーションの開発した「アジールコート」シリーズは、三井不動産投資顧問が運(続く) -
三菱地所とフジタが開発 那覇でネストホテル最上位ブランド開業
ネストホテルジャパンは、“ちょうどいい、ホテル”をコンセプトとする「Nest hotel」の24軒目として、また、最上位の新ブランド「THE NEST」として初となる「THE NEST那覇」(沖縄県那覇市)を7月15日に(続く) -
東京・本郷でハイブリッドワーク対応の賃貸マンション 東京アセット
東京アセットソリューション(東京都港区)は、同社で展開している賃貸マンションブランド「Nifit」シリーズの第3弾として、総戸数48戸の「Nifit本郷」の建設工事に着手した。コロナ禍以降のオフィス勤務と在宅勤務(続く) -
「渋谷サクラステージ」開業1周年、累計来館者数3000万人突破
東急不動産(東京都渋谷区)が参加組合員として参画し、渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合施行の「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」で整備された大型複合施設「渋谷サクラステージ」」が、開業から1年を迎(続く) -
隣接店舗のパンを食べられるイートインスペース付モデルハウス 拓匠
拓匠開発(千葉市中央区)は、隣接するパン店舗のイートインスペースを兼ねたモデルハウス「シン・平屋びと」(千葉市花見川区)を2025年7月中旬に開設する。パンと植物に囲まれながら、平屋の暮らしを体感できる。(続く) -
名古屋で新たな物流施設が完成 大林組
大林組は、同社が開発した物流施設「OAK LOGISTICS CENTER 名古屋」を完成させ、稼働を開始した。発電事業者から再生可能エネルギー電力を購入する「コーポレートPPA」を導入して追加性のある太陽光発電設備を設置(続く) -
東急不HD サプライヤー・エンゲージリーダーに5年連続選定
東急不動産ホールディングスは7月9日、国際環境非営利団体CDPから、サプライヤー・エンゲージメント評価における最高評価のサプライヤー・エンゲージメント・リーダーに5年連続で選定されたと発表した。「サプライヤ(続く)