総合
-
不動産鑑定士レター 立退料の査定とは 財産価値より補償の意味合い
散髪に行き、髪を切られながら美容師さんと話をしていると、「お仕事は何をされているんですか」という話になることがあります。「不動産鑑定士なんです」と言うと、「へえ~、何する人ですか?」という反応が95%((続く) -
首都圏・主な沿線別募集家賃をデータで追う(44) 小田急線別平均家賃(単位:円) 百合ヶ丘地区、家族世帯に人気
生田は全タイプとも築30年以下の築古物件が強含んでいる。カップル向けは1万1000円以上の上昇幅を見せ、ファミリー向けも22年と20年の比較で上げている。読売ランド前は、カップル向けで築10年以下と30年以下が上(続く) -
吉村会長が再任次期役員を内定 鑑定士協連
住宅新報 2月28日号 お気に入り日本不動産鑑定士協会連合会は2月22日、役員選挙を行い、吉村真行会長の再任が内定した。役員選挙は2年に一度行われ、今回はすべての選挙区で立候補者が役員候補者の定数を超えなかったため、立候補者を当選人とし(続く) -
国際航業 データを地図で可視化 用地開発業務支援の新機能
住宅新報 2月28日号 お気に入り新サービスは、不動産業務に関わる情報や統計データを一元管理し、地図上で可視化する。各種業務の中でも、用地開発業務の土地情報の管理や評価は、属人的になりやすい。同一物件の重複調査や仕入れ判断の精度のバ(続く) -
エステートテクノロジーズ AI査定で全国対応
住宅新報 2月28日号 お気に入りエステートテクノロジーズ(東京都渋谷区)は、同社が提供する『AI価格査定サービス』の対象範囲を、これまでの1都3県から「全国」に広げて提供を始めた。提供方法は、API連携やOEM販売、SaaS型の各種で対応している(続く) -
トップインタビュー Facilo 代表取締役CEO 市川紘氏 IT進展で仲介の価値再認識
住宅新報 2月28日号 お気に入り――最先端テックに。 「リクルートに新卒入社後、不動産ポータルサイトSUUMO(スーモ)に携わり、不動産業界の経験を始めた。16年当時は子会社だった、米国・シリコンバレーの不動産テック企業Movoto(モボト)で(続く) -
Sansan 電子帳簿保存法実態調査 中小・中堅企業に課題感
住宅新報 2月28日号 お気に入りインボイス(適格請求書等保存方式)管理サービス『Bill One』などを提供するSansan(東京都渋谷区)は、企業で請求書の関連業務に携わる1000人を対象として1月下旬から2月初旬にかけて実施した『電子帳簿保存法に関す(続く) -
リンクアンドモチベーション 経営幹部は率先垂範を 組織診断のポイント
住宅新報 2月28日号 お気に入りリンクアンドモチベーション(LINK&M、東京都中央区)は、セミナー『組織サーベイが無駄に終わる4つの理由とは』を開催し、組織診断や従業員満足度調査などで企業の現状を可視化する取り組みの注意点などを解説(続く) -
パスコ 商圏をデータ分析 店舗開発や出店検討で
住宅新報 2月28日号 お気に入りパスコ(東京都目黒区)は、店舗開発や出店に際しての商圏の判定に特化したクラウド型サービスを開発し、同社が提供している商圏分析支援ソリューション『MarketPlanner』(マーケットプランナー)シリーズの1つとして(続く) -
GVA TECH・弁護士ドットコム法務・契約システム連携
住宅新報 2月28日号 お気に入りGVA TECH(東京都渋谷区)は、同社で提供している法務管理クラウドサービス『GVA manage』(ジーヴァ マネージ)と、弁護士ドットコム(東京都港区)が提供する契約マネジメントプラットフォーム(電子契約サービス)『(続く) -
nat スキャンアプリ新機能 瞬時に3D間取り図
住宅新報 2月28日号 お気に入りnat(東京都港区)は、住宅・建設業界向け3D(3次元)スキャンアプリ『Scanat』(スキャナット)に新機能を追加した。 部屋や会議室などを撮影するだけで、床や壁、テーブルなどの家具の対象物を読み取り、瞬時に3D(続く) -
Facilo 2億円を資金調達 機能拡充などで
住宅新報 2月28日号 お気に入りFacilo(東京都港区)は、今後の成長に期待する資金調達段階のシードラウンドとして2億円を調達した。同時に2月22日に同社開発の不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』(ファシロ)の正式提供を始めた。 同(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編186 賃貸で「使用損害金」を定めなかったらどうなる?
Q 宅建業者が日常使っている賃貸借契約書には、借主が約け定通りの明渡しをしなかったときは、貸主に対し「使用損害金」を支払うよう定められていることが多いのですが、そもそもこの使用損害金というのは、どう(続く)