総合
-
IT導入補助対象に 入居者アプリ スマサポ
スマサポ(東京都中央区)は、提供する入居者アプリ『totono』が「IT導入補助金2021」の対象に認定された。同アプリの導入を検討している中小・小規模の不動産賃貸管理会社が一定の条件を満たして審査を通過すると、(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編151 所有者不明土地に関する民事法制の見直しとは?
Q 所有者不明土地については、すでに特措法が成立し、対策がとられているようですが、それらの対策を更に進めるための民事法制の見直しに関する法律が先の通常国会で成立したと聞きました。その内容について知り(続く) -
目指せ、2拠点生活! 広島・音戸の瀬戸で古民家再生 22 新型コロナで宿の開業が翻弄される(1) 開店休業になろうとも旅館業取得へ
住宅新報 7月20日号 お気に入り3月末にこだわる 旅館業の取得は、予定通り20年3月末のままにした。理由は、地元の音戸消防署の事務所機能が駅前の呉消防署に統合されるからだ。今回の旅館業の取得は、自分たちで進めていて、音戸消防署に相談(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇8 SDGsの実践者とは? 第3回「不動産女性塾オンラインサロン」 朝日エル会長 岡山慶子氏が講演
例えば、SDGs(SustainableDevelopmentGoals)。 持続可能な開発目標という意味だが、では持続できなくなるとはどういうことか、そうなる確率はどれぐらいか、そうしないためには誰が何をすればいいのかが分かって(続く) -
キャリアアップを考える 注目資格はココ! <8>
住宅新報 7月20日号 お気に入り住宅・不動産業界に携わる人の情報発信サイト「不動産ココ」。様々な仕事に役立つ資格を紹介しているが、資格はそれを使ってキャリアアップしていくことが重要。今回は、このキャリアアップについて考えていく。((続く) -
ニュースが分かる! Q&A 実験住宅になぜシェアオフィス? 併用住宅の可能性探る
先輩記者A この間、面白い実験住宅を見てきたそうだね。 後輩記者B はい。ミサワホームの「グリーン・インフラストラクチャー・モデル」ですね。2階建てのモデル住宅ですが、今までイメージしてきたような(続く) -
深谷ねぎの産地で知られる渋沢栄一の故郷 労働・休暇・農業をひとつに 一般財団法人日本不動産研究所 ニューノーマル最前線 不動産の〝変〟と〝不変〟 第11回 埼玉県深谷市
「逆境の時にこそ力を尽くす」、これは現在放送中のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公であり、日本不動産研究所の初代会長・渋沢敬三の祖父に当たる渋沢栄一が、1923年に発生した関東大震災の復興に際してスロ(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省がマンション建替え円滑化法改正に伴う、「要除却基準の改正概要」についての意見募集を行っています(7月26日<月>まで)。 ◎日本ビルヂング経営センターが「BMI・ネットアカデミーWebセミナー」を開(続く) -
大雨被害 全国の盛り土総点検へ 公営・民間賃貸確保へ連携
住宅新報 7月13日号 お気に入り7月1日からの梅雨前線に伴う大雨による被害が全国各地に広がっている。静岡県の複数の箇所で、観測史上1位の雨量を更新し、人的被害も出ている。国土交通省がまとめた全国の被害状況(8日午後1時現在)によると、土(続く) -
借上型応急住宅確保に全力 静岡県宅協、全日静岡
住宅新報 7月13日号 お気に入り静岡県宅地建物取引業協会と全日本不動産協会静岡県本部の両団体とも現在、静岡県との災害時の協力協定に基づき、借上型応急住宅の確保に全力を挙げている。これは県が一定の要件を満たした民間の賃貸住宅を借り上(続く) -
大言小語 腕時計投資
コロナ禍で、高級時計の値段が上がっていることが、新聞やテレビで取り上げられるようになった。スイス製の高級腕時計が不振の百貨店で飛ぶように売れている。「腕時計投資」という言葉も登場した。 ▼ブランドに(続く) -
東京圏の空室率は1%台続く 市街化調整区域での開発が積極化 JLL・物流施設オンラインセミナー
同社は先進物流施設を、2000年以降竣工、延べ床面積で5万m2以上(東京圏・大阪圏)、物件タイプは賃貸用と定義する。セミナー初日はその先進物流施設の展望が紹介された。 21年第1四半期の東京圏(東京・神奈川(続く) -
都心5区・空室率が6%超に 空室面積は2万5千坪増加 三鬼商事調べ オフィス市況
住宅新報 7月13日号 お気に入り三鬼商事が7月8日に公表したオフィス市況によると、6月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の平均空室率(現空床に加え、募集床も対象)は前月比0.29ポイント上昇の6.19%となった(グラフ参照)。16カ月連続(続く)