連載 記事一覧
-
JAグループ愛知の挑戦 資産活用提案のプロへ(2) ~7年間の軌跡~ まずは「暮らし」をイメージ
「とっても素敵な物件によみがえりました。リノベーションしたのですよ。ダウンライトを新たに取り付けて、和室の押し入れスペースだった場所を玄関の土間スペースに変更しました。リノベーションっていいですね」(続く) -
魅力を事業化するまちづくり シリーズ地方創生 事業構想大学院大学事業構想研究所研究員立川大介 (上) 独自の資源を探し、進化
社会人向け大学院 事業構想大学院大学は、12年に東京・青山(表参道)に開学した、事業構想を考え構築するMPD(事業構想修士)を育成するクリエイティビティを重視した、従来の枠を超えた新しい社会人向け大学院で(続く) -
首都圏公取協 不動産広告相談事例(中) 特定条件での割引表示はOK?
首都圏不動産公正取引協議会に会員事業者などから寄せられた相談事例のうちから紹介する。 Q4 「割引表示」 不動産業と建設業を営んでいる業者。自社所有の土地(建築条件なし)を販売するに当たり、土地(続く) -
和紙で伝える「ありがとう」 こだわりのお礼状で追客に効果的
PCやタブレット、スマホから、和紙を使ったこだわりのお礼状を送ることができるサービス「ありがとうポスト」。必要な情報を入力し、はがきの種類、絵柄、文章などを選ぶだけで、自動的にお礼状などを送付するこ(続く) -
第8回 不動産投資で叶えた“ハワイ移住”の夢
天方エバンさんのプロフィール 1970年生まれ。日本IBMなどを経て、外資系証券会社のシステム部門に勤務。長野オリンピックから9回連続、現地で仕事を請け負うオリンピックの専門技術者でもある。1998年に南青山の区(続く) -
ひと 価値評価の確立が先決 国土交通省土地・建設産業局不動産業課長兼不動産市場整備課長 長橋和久さん
10年余り前、国土交通省がストック重視の住宅政策に舵を切り出すタイミングで、重要な制度変更に携わった。中古住宅取得に関する税制特例は、以前は築後20年以内(非木造は同25年以内)の住宅にのみ適用されていたが(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 318 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 先に確認すべきと思うが…… 「楽器演奏可」部屋探し難航
関西から転勤してきた男性が飛び込みで来店した。「楽器が演奏できる部屋を紹介してほしい」とのこと。 楽器といってもピアノとか管楽器、打楽器ではなくギターである。フォークギターやエレキギターなどを個人(続く) -
大言小語 予期できないゆえに
予期しない大規模な自然災害が続く。記録的豪雨で鬼怒川が決壊し、茨城県常総市の住宅地が濁流にのみ込まれた光景は改めて自然の猛威を知らしめた。 ▼これまで、関東で多くの人たちが近く起こるかもしれない自然(続く) -
今週のことば ●長期優良住宅化リフォーム推進事業
インスペクションや維持管理を含めて、性能向上につながる中古住宅リフォームを支援する事業。実施費用の合計額の3分の1以内、戸当たり100万円まで補助する。全評価項目で新築の長期優良住宅並みの水準を満たす場(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 民法改正など仕切り直し 安保法案審議が影響 建築物省エネ法は成立
記者A お、久しぶりだな。 友人B 本当に。記者って仕事も、忙しいんだな。 A 人によりけりだね。 B そう言えば、民法の大改正について、オタクの新聞でも報道していたね。連載もやってたなあ。どうなっ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 832 JR総武線(2) 幅広いニーズ集める亀戸・小岩
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆JR総武線(2) 四ツ谷 297(23.2/7(続く) -
知って得する建物の豆知識 170 アイランドキッチン 将来は隠せるものも? 簡単調理の家庭増え
最近の設計案件ではアイランドキッチンが当たり前です。施主の奥様にメリットやデメリットを説明してもアイランドキッチンありきで、聞く耳を持っていません。 戦後のキッチンの歴史を見ると、まず文化住宅と呼(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸借編(72) 事故物件の再募集までの期間と賃料減額率は
Q 前に自殺があった賃貸物件の売買についての仲介業者の調査義務の話が載っていましたが、そのような事故物件の再募集の時期や賃料の減額度合いなどについての話を伺いたいのですが、まず、自殺という事故物件の(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ24 仙台 地元経済界が結束し産業育成を アセットブレインズ仙台ネットワーク事務局長 佐々木正之氏に聞く
(前回からの続き) 佐々木氏 仙台圏の不動産投資市場は活況を呈しているが、超金融緩和が続き、借り入れが容易になっているため、物件の取得競争が激化しつつある。オフィスビルの投資利回りも5%台に突入している(続く) -
不動産・住宅スケジュール
9月15日(火) ◎マンション管理士試験受験申し込み受け付け中(30日まで) ◎管理業務主任者試験受験申し込み受け付け中(30日まで) 9月17日(木) ◎日本ビルヂング経営センターがビル経営研究セミナー「ビルをめぐる最(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第100回 不動産学の原点は「自然と人」 裏磐梯の自炊合宿に学ぶ
【学生の目】 8月27日から3日間、「不動産の不思議」の執筆仲間と裏磐梯のキャンプ場で自炊生活の合宿をした。自然の中で不動産と不動産学の原点を考え、共同生活を通じて不動産と人間の関係を探るためだ。キャ(続く) -
2015宅地建物取引士受験セミナー (43)
※最終の5クールは5回25問の出題となります。10月は試験直前のまとめ講座を掲載します。 【問題5-11】 都市計画法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 (1)特定用途制限地域は、用途地域が定められていな(続く) -
随想タウンウオッチ(21) 不動産鑑定士横須賀博 カバンの中身は心の絆か
私は今までに多くの相続事案をこなしてきた。遺言執行人に任ぜられたことも数多くあった。その基本は二次相続をも踏まえ、かつ家庭の円満を保持することである。 時を経て相続人から「故人を送った後の身の回り(続く) -
マン活に励む管理組合 災害時はマンション内で自活(上) ライフライン切断時の対応検討 オラリオンサイト 神奈川県相模原市
同マンション管理組合では、07年に安全委員会を立ち上げ、防災計画を作る話が出ていましたが、具体的に話が進み始めたのは、冒頭の〝ある管理組合理事〟の発言があってからだといいます。管理組合ネットワークなど(続く) -
日本不動産研究所<第15回> 地価で見る全国の都市 ――市街地活性化と課題 広島市 新都心整備が進むJR広島駅周辺地区 B、Cブロックは16年竣工へ
楕円形の都心づくり 広島市は、広島の陸の玄関口であるJR広島駅周辺地区と百貨店を中心に専門店、商店街が集積する中四国地方随一の商業地域である紙屋町・八丁堀地区を、都心東西の核と位置づけ「楕円形の都心づ(続く)