連載 記事一覧
-
鑑定士協連レター 13年地価公示 3大都市圏、底打ち傾向が顕著
先日発表された13(平成25)年1月1日時点の地価公示は、昨年末の政権交代後の、いわゆる「アベノミクス」効果が徐々に現れつつある社会情勢下で初めての全国的な公的土地指標の発表であるとともに、東日本大震災後2(続く) -
紹介営業 成功のコツ ~トップセールスが教えます (23) CS活動の出口に
多くの企業は、CS向上の取り組みを一生懸命行なっています。しかし、出口のないCS活動は非常につらい活動です。 世の中には、企業や営業マンが数字だけを追い求めることを悪とする風潮があります。同様に、紹(続く) -
〝ルビコン川〟の畔で 3.11後 福島を照らすもの 6 「保留分」の恩恵 本来のシステムはどこに
2人の女性が席に着くと、カウンターに向かって注文する。「コーヒー5杯。3つは〝保留〟で」。別の紳士3人組は、コーヒーを7杯オーダーした後「4杯を保留」にした。イタリアのカフェでは、近年こんな注文スタイルが(続く) -
12協議会の流通改革 ~動き出した事業者間連携~ 〈14〉 新協議会の設立も 事業者連携 第2ステージへ
本連載では3カ月にわたって、国土交通省の事業『中古不動産流通市場の活性化に関する調査検討業務』の実施団体である、全国の12協議会の活動を紹介してきた。最終回は同省不動産業課に、12年度の取り組みを総括し(続く) -
地域マネジメント学会 「地域」論考 在り方と提言 2 大地震発生に備える -マンション生活継続計画(MLCP)の検討
首都直下地震が発生した場合の経済的被害は少なくとも112兆円を超えるといわれている。これから本格的な少子高齢人口減少を迎える日本にとって、国の存亡にかかわる事態となる。大地震の発生を防ぐことはできない(続く) -
不動産関連資格のことが分かる よもやまトピックス(1) 合格率高い登録講習 宅建業従事者なら必須
新入社員 先輩、おはようございます。今日もよろしくお願いします。 先輩社員 はい、よろしく。ところで、君は宅建資格は持っているの? 新 昨年受験したんですが、残念ながら。今年は頑張ります。 先 そ(続く) -
一般紙では手に入らない専門的な情報を利用しています
■ 東京都 不動産仲介業経営 Kさん(48才) Kさんは、2010年に独立・起業し、東京都内で不動産仲介業を営んでいます。従来のやり方だけでは、取引が伸びないことを痛感し、仲介ビジネス拡大のため、方策を考え(続く) -
マンションデータ白書 2012【速報値版】 ~2012年の新築分譲と中古流通の総括~ Ⅰ 新築マンション1
はじめに 2012年は、年頭には首都圏で53,000戸の新規分譲を見込み、5年ぶりに5万戸台を回復すると見ていたが、新規分譲戸数は実際には46,168戸に留まった。新築マンションの供給は1~6月までは前年を上回るペ(続く) -
全国 都道府県・主要都市の“マンション化率” 2012 ~地域ごとに供給立地の偏在が進行するマンション普及率の推移~ 主要行政区のマンション化率 中部圏、地方圏
部に位置する行政区で比較的高いマンション化率を示している。名古屋市平均は前年から0.30ポイント拡大して18.97%となっており、他の大都市圏中心部と同様に着実にマンションの普及が進んでいる。マンション化(続く) -
ひと 社会のために働く 4月1日の国土交通省入省式で新規採用職員を代表して挨拶した 米倉大悟さん
「社会のために働きたい」 東大在学中、様々な立場の職業人を訪ね歩くサークル活動を通じて、自身の中にしっかりと根付いた意識だ。「今は何もできませんが、諸先輩に様々な指導を仰ぎ、1日でも早く国民の方々の(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言 196 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「分からず屋の家主に敷金を全額返還させた話」 管理会社に責任転嫁は許せない
当時、当社で管理していた多摩郊外のアパートでのお話。 建て替えの短期貸しで近所のご家族に部屋を借りていただいていたのだが、5カ月ほどして新居が完成し退去することになった。私が立ち会いに行くと、部屋は(続く) -
大言小語 大人の居酒屋
「大人の居酒屋」賞をあげたいような店が、東京・八丁堀にある。2回目に友人を誘って行ったとき、早くも顔を覚えていてくれて、ちょっとした優越感にひたる。テーブル席が埋まっていたのでカウンター席へ。最初に(続く) -
今週のことば ●マンション建替え円滑化法(11面)
マンションの建て替えがスムーズに進むことを目的に制定された法律。金融機関からの融資や事業者と各種契約が締結しやすくなるよう、法人格のあるマンション建替管理組合の設立を可能にした。また、権利変換手続き(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 関心高まる成年後見制度 高齢社会を支える「車の両輪」
2000年にスタートした成年後見制度。最近、不動産事業者向けセミナーでもテーマになることが増えてきた。基礎知識の習得にとどまるのではなく、後見人養成にも踏み込む動きが見られる。 子 最近、記事の中に「(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 711 JR横須賀線 築古ファミリーが上昇
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆JR横須賀線 品川 272(10.2/79.9) 2(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 114 東京地下鉄東西線「木場駅」 半分が20m2台のエリア
今回は、東京地下鉄東西線木場駅を取り上げた。 エリア特性として、20m2台の住戸が全体の約50%、20~40m2台で75%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は2%程度だ。 25m2タイプの新(続く) -
新住まいの「ことわざ」<161> 立て板に水 松岡英雄
競走馬は、競馬に出走するにあたり馬名登録を済ませることが義務付けられており、馬名はカタカナで2文字以上9文字以内と決まっている。 出走表に記載する都合もあるだろうし、ファンに覚えやすく馴染んでもらう(続く) -
知って得する建物の豆知識 109 2R+T=600 下りに大きな危険
以前、「階段3年、トイレ5年」というお話をしました。住宅の設計において、きちんと階段が納められるようになるのに3年、トイレは5年掛かるという意味です。ただし、これはトイレが汲み取り式で、位置と使い勝手に(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 売買編(52) 管理費の滞納分は競売手続でどのように回収されるか?
Q 競売というのはどのような権利に基づいて行われるものなのですか。 A 競売には、担保権の実行としての競売(いわゆる「任意競売」)と、判決その他の債務名義に基づいて行われる強制競売の2つがあります。したがっ(続く) -
2013宅地建物取引主任者受験セミナー (21)
【問題3-1】 民法の一般原則に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。 (1)解除権を有する者にとって、解除権は原状復帰を実現できる有力な救済手段であることから、その者が長期(続く)