総合
-
サンフロンティアG 大学生が佐渡で新規事業に挑戦する地方創生・武者修行プログラムを開催
住宅新報 9月12日号 お気に入りサンフロンティア不動産の子会社であるサンフロンティア佐渡は、同社が運営する「佐渡アウトドアスペース」とコワーキングスペースの「SADO PORT LOUNGE」で9月7日から19日にかけて、旅武者(東京都新宿区)が主催す(続く) -
23年度後半戦を展望、都心部に上昇余地 販売主導権はデベが握る 分譲価格は新築・中古とも高騰続く
住宅新報 9月12日号 お気に入り【1面から】 分譲住宅市場はどうか。販売価格の高止まりが続き、新築マンションは買える人と買えない人の二極化がいっそう拡大している。不動産経済研究所によれば、首都圏の新築分譲マンションの直近7月の平均価(続く) -
ZEHマンション着工 シリーズ初、三信住建と共同で リストG
住宅新報 9月12日号 お気に入りリストの連結子会社であるリストデベロップメント(神奈川県横浜市)は9月7日、三信住建と共同でリストレジデンスシリーズ初のZEH新築分譲マンションの建設に着手し、9月下旬から販売を始めると発表した。物件名は「(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編194 敷金返還請求権は譲渡制限付でも譲渡できる?
Q.店舗などの賃貸借の場合には、多額の敷金を差し入れていることが多いことから、借主が賃貸借契約の存続中に、敷金について譲渡制限特約付であるにもかかわらず、その返還請求権を第三者に譲渡することがあります。(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (48) 岐阜県大垣市「音をつむぐ宿~縁音~enne」(下) ピアノ好きの心をつかむ
宿の外観は昔のままの古い姿だが、宿の中は木に包まれた音響設備、そして2階の窓からは素晴らしい市街地の景観。そのギャップに驚くのか、屋内の案内時、歓声を上げるゲストが珍しくないそうだ。 ゲストは楽(続く) -
酒場遺産 ▶19 東京・新橋駅前第一ビル 「庫裏」 人と出会う昭和の酒場空間
新橋にはJR駅を取り囲むように、東口と西口にひときわ築古の雑居ビル「ニュー新橋ビル(西口)」と「新橋駅前第1・第2ビル(東口)」が建つ。この一帯は1945年の東京大空襲で焼失、終戦後にはヤミ市が生まれた。その後(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇98 社会の底を編むもの 11月14日、記念シンポジウム 「ひと・住文化研」設立1周年
筆者にとって住まいシリーズ4冊目の著書となる『住文化創造~日本再生へのガイドライン』(プラチナ出版)が刊行された。昨年11月に発足した一般財団法人ひと・住文化研究所からの依頼で、現代における住文化の必要(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 地域公共交通のリ・デザイン まちづくりと共に基盤整備を
先輩 今年は連日35度を超える猛暑で、外出を控え、屋内で涼しく過ごす日も多かったな。 後輩 そんな暑さや移動控えの夏でしたが、8月26日、栃木県に新しい交通システム「宇都宮ライトレール」が開業。国内(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みを支援するため、令和5年度「住宅エコリフォーム推進事業」の事業者を募集中です。事業者登録の受付期間は12月15日(金)まで ◎国土交通省は、(続く) -
コラビット AI査定からの接点づくり 売り意欲を醸成する
住宅新報 9月12日号 お気に入りこれまでの一般的なAI査定サービスでは、匿名登録などを要因に「まずは、価格を知りたいだけ」の人が少なくない。その接点が途切れてしまう〝冷やかし反響〟の課題があった。一方、AIによる「一括査定サービス」で(続く) -
ワッフル・エステートテクノロジーズ 売買成約を迅速化 現金購入で
住宅新報 9月12日号 お気に入り不動産売買仲介のワッフル(東京都中央区)は、エステートテクノロジーズ(東京都渋谷区)と共同で開発した不動産マッチングサービス『急掛(キュウガケ) by Dr・Asset』で、一般消費者向けに加え、不動産売買仲介会(続く) -
LegalOn Technologies 契約審査のレビューで小規模会社の契約業務支援
住宅新報 9月12日号 お気に入りLegalOn Technologies(東京都江東区)は、AI(人工知能)技術を活用した同社提供のAI契約審査プラットフォーム『LegalForce』に関し、従業員20人以下の小規模事業者も使いやすいような形にしたAI契約書チェックツー(続く) -
ペイトナー・Lucci 小規模事業者の資金管理をサポート
住宅新報 9月12日号 お気に入り振り込みまでを自動化できる請求書受領サービス『ペイトナー 請求書』などを提供するペイトナー(東京都港区)は、バーチャルオフィスサービス『NAWABARI』を運営するLucci(東京都目黒区)と9月5日に業務提携した。バ(続く)