12月12日号 2023年
住まい・暮らし・文化
-
大手メーカー、工務店と共創 価格高騰、予算かい離が背景
住宅新報 12月12日号 お気に入り基礎や躯体の施工を下請け 積水ハウスは今年9月、全国の地場の工務店やビルダーから木造戸建て住宅における基礎や躯体などのスケルトン部分の施工などを請け負う「SI(スケルトン・インフィル)事業」を本格的に(続く) -
住まいのサブスク、アドレス 「多拠点コミュニティ」へ刷新 来春、海外30国に展開も
住宅新報 12月12日号 お気に入り日本全国で定額制の住まいのプラットフォーム「ADDress」を運営するアドレス(東京都千代田区、佐別当隆志代表取締役社長)は11月30日、都内で創業5周年記念イベントを開き、今後の事業戦略を発表。サービスコンセプ(続く) -
産学官の健康まちづくり「厚労大臣優秀賞」受賞 神奈川公社
住宅新報 12月12日号 お気に入り神奈川県住宅供給公社は12月6日、産学官協働の健康まちづくり「ステップアッププロジェクト」が、厚生労働省及びスポーツ庁主催の「健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)において厚生労働大臣優秀賞(続く) -
ミサワホームG、多賀城市と協定 PLTの連携も視野に 東北学院大跡地に多機能拠点
住宅新報 12月12日号 お気に入りJR仙石線多賀城駅から徒歩6分に位置する敷地11万4757m2に、戸建て住宅や分譲マンションといった住環境のほか、商業施設や医療施設、子育て支援施設、スポーツ施設の整備を計画。25年10月の造成工事着手を予定して(続く) -
商業にリブネス拡大 総合力生かし地域再編も 大和ハ
住宅新報 12月12日号 お気に入り大和ハウス工業は、商業施設においては、既存施設におけるリブネス事業(再生事業)の拡大や、区画整理などにおけるグループの総合力を生かした地域再編事業への参入などに取り組む。地域ニーズに密着した商業施設や(続く) -
全コインパーキングにシェアカーを導入 ポラスG
住宅新報 12月12日号 お気に入りポラスグループで不動産賃貸部門を担う中央ビル管理は、埼玉県内でカーシェアリングやシェアサイクリングなどの事業を展開しているモビリティプラットフォーム(埼玉県さいたま市、石井敦社長)と業務提携契約を締結(続く) -
温熱等級7対応の新構法 ナック 和歌山に実証実験棟
住宅新報 12月12日号 お気に入りエースホームブランドで戸建て住宅のFC事業を展開しているナックハウスパートナーは、断熱性能の「最高等級7」に対応する新断熱構法を開発し、最終段階として和歌山県和歌山市内で、エースホーム和歌山店の協力の(続く) -
減益も売上高は最高 米国戸建ては受注回復 積水ハウス、第3四半期 決算
住宅新報 12月12日号 お気に入り積水ハウスの24年1月期第3四半期の業績は、増収減益で着地したものの、売上高は同期で過去最高を計上した。 主力の戸建て住宅や建築・土木などの請負型ビジネスは売上高9219億円(前年同期比0.5%増)、営業利益(続く)
政策
-
自民党税調 税制改正審議が山場 ローン減税、条件付き維持か
住宅新報 12月12日号 お気に入り12月14日をメドに策定される見通しの税制改正大綱へ向け、与党内での議論が山場を迎えている。自由民主党の税制調査会(税調、会長・宮沢洋一参議院議員)は、12月5日、7日、8日と相次いで小委員会を開催。各分野の(続く) -
「地域協力」重視の中間まとめ案 国交省など3省、要配慮者の支援検討会
住宅新報 12月12日号 お気に入り賃貸市場の高齢者対応を 今回の「中間とりまとめ(案)」は、要配慮者に対する居住支援の現状や背景、課題、これまでの政策等を踏まえ、今後目指すべき制度・体制のあり方を整理したもの。住宅セーフティネット機(続く) -
「子育てエコホーム」など住宅対策に4兆円超 23年度補正予算
住宅新報 12月12日号 お気に入り11月29日に23年度補正予算が成立し、国土交通省関係としては5兆9815億円(事業費ベース)が配分された。補正予算編成の柱の一つとして掲げた「物価高から国民生活を守る」などの下、住宅対策に4兆700億2800万円が計(続く) -
第2期の会員募集開始 事業者、自治体など対象 不動産ID官民連携協
住宅新報 12月12日号 お気に入り国土交通省は12月5日、「不動産ID官民連携協議会」(5月設立)の第2期会員募集を開始した。応募期間は12月22日まで。対象は、「不動産ID」の活用推進に協力する意思を持つ事業者や業界・学術団体、地方自治体等。(続く) -
合計指数は反転増戸建ては3.4%の伸長 国交省・既存住宅販売量指数8月
住宅新報 12月12日号 お気に入り国土交通省が11月30日に発表した8月の「既存住宅販売量指数(試験運用)」によると、戸建て住宅とマンションの合計(季節調整値、以下同じ)は前月比2.5%増の117.3で、前月の減少から再び増加に転じた。また30m2未満の(続く) -
住宅、商業用とも総合は0.5%上昇 国交省・不動産価格指数8月及び第2Q
住宅新報 12月12日号 お気に入り国土交通省が11月30日に公表した8月の不動産価格指数(住宅、季節調整値)は、10年平均を100とした全国住宅総合指数が134.9(前月比0.5%増)で、前月の減少から再び増加に転じた。内訳は、住宅地は113.6(同1.1%増)、戸(続く) -
合計は3.1%増 全区分でプラスに 国交省・法人取引量指数8月
住宅新報 12月12日号 お気に入り国土交通省は11月30日、8月分の法人取引量指数を公表した。それによると、8月分の同指数(季節調整値、以下同じ)は前月比3.1%増の247.1で、前月の減少から再び増加に転じた。戸建て住宅とマンション(区分所有)を合(続く) -
「群マネ」モデル11地域選定 広域視点でインフラ再生へ 国交省
住宅新報 12月12日号 お気に入り国土交通省は、「地域インフラ群再生戦略マネジメント」(群マネ、今週のことば)の検討を行うモデル地域として11件(40地方自治体)を選定し、12月1日に公表した。同省の有識者会議による提言を踏まえ、23年9月から10(続く) -
ひと 〝こだわり〟に応えていく 特注建設部材調達の最適化を支援する BALLAS代表取締役 木村将之さん
小学校から高校まで夢中になった野球は、「ずっとキャッチャーで、フィールドを全方位で見渡し、選手の動きやその関係性を意識する視点が養われた」という姿勢は、今の経営者としての物事の見方につながっているの(続く) -
社説 住宅価格高騰問題 賃貸市場に学ぶ打開の糸口
東京圏では住宅価格の高騰が続き、新築マイホーム取得の夢が庶民から奪われつつある。しかし、これを問題視する世論はあまりなく、業界もターゲットを富裕層や所得が高いパワーカップルなどに絞り込むことで、現下(続く) -
渋谷区と東急不、地域防災で包括協定 災害用ドローン導入・訓練を実施 24年4月以降に始動
住宅新報 12月12日号 お気に入り東京都渋谷区と東急不動産は12月5日、「渋谷区地域防災に関する包括連携協定」を締結した。具体的な取り組みとしては、両者が相互に災害用ドローンを導入し、官民共同プロジェクトを立ち上げる。ドローンは災害時(続く)
総合
-
大言小語 住まいの役割
1年を総括する時期が近づいてきた。住宅・不動産業界の23年の重大ニュースは、次号をお待ちいただきたいが、個人的には物価高や実質賃金が低下する中で、住まいがある有難さを実感する1年だった。 ▼日常の備(続く) -
今週のことば 地域インフラ群再生戦略マネジメント(2面)
略称は「群マネ」。国土交通省の社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会が、22年12月公表の提言で示した考え方。インフラ機能維持のため、特定の行政区域にこだわらず、道路や上下水道など複数・多(続く) -
「フラット35」新メニュー、24年2月開始 金利優遇で子育て世帯支援 住金機構
住宅新報 12月12日号 お気に入り引き下げ幅上限も拡大 「『フラット35』子育てプラス」は、「若年夫婦」及び「子供(基準日に18歳未満)の人数」に応じて、所定のポイントを加算する仕組み。「若年夫婦」は1ポイント、子供1人当たり1ポイントと(続く) -
業界の女性活躍へ期待と課題語るシンポ 日米女性ネット協
住宅新報 12月12日号 お気に入り日米女性ビジネスネットワーク協会は12月15日、都内の「すまい・るホール」で「不動産業界における女性への期待~日本における不動産業、女性活動への今後の課題~」をテーマとしたシンポジウムを開催する。午後1(続く) -
「賃貸住宅の計画修繕セミナー」始まる 1月大阪、名古屋も開催
住宅新報 12月12日号 お気に入り「賃貸住宅再生プロジェクト」と題した国土交通省補助事業「賃貸住宅の計画修繕推進セミナー」が12月6日、東京都内の連合会館で開催され、賃貸オーナーや賃貸管理業者など70人が参加した。同セミナーは21年にオン(続く) -
新ペリ優勝は古川雅也氏服部信治氏がグロス連覇 第2回住宅新報カップ
住宅新報 12月12日号 お気に入り創刊75年記念で住宅新報が昨年初開催した「住宅新報カップ・チャンピオン大会」の第2回大会が、浜野ゴルフクラブ(千葉県)で12月6日に行われた。過去1年間の不動産業界でのゴルフコンペの優勝者、ベスグロ獲得者が(続く) -
三鬼商事 都心ビル市況 空室率5カ月連続低下賃料は40カ月連続下落
住宅新報 12月12日号 お気に入りオフィス仲介の三鬼商事によれば、東京都心5区の11月末時点の平均ビル空室率は6.03%(前月比0.07ポイント低下)と5カ月連続で改善した。解約の影響があったものの、大型空室で成約が進んだことなどで空室面積が1カ月(続く) -
リブスマート スマート化サービス導入支援 一層の物件価値向上に
住宅新報 12月12日号 お気に入り同サービスは、居宅内のテレビやエアコン、ドアロックなどを通信技術でつなぐ同社開発の「ホームハブ」を1つ設置するだけで済む。これを操作上の結節点(ハブ)の指令塔にする。スマートフォンならば外出先からでも(続く) -
ENECHANGE 新CMに、のんさん再起用 EV充電普及でサポーター
住宅新報 12月12日号 お気に入りENECHANGE(東京都中央区)は、更に便利なEV(電気自動車)社会を目指すための『エネチェンジEVサポーターズ』の取り組みを始める。全国に広がる「EV充電スポット」の写真や、その口コミ情報を同社が運営する『EV充電(続く) -
用地仕入れDX インタビュー トグルホールディングス代表取締役 伊藤嘉盛氏
住宅新報 12月12日号 お気に入り――新サービスを開発。 「20年の創業当初からの事業で、グループ会社が飛び込み営業で所有者から土地を直接購入する際に、独自の解析技術を開発した。候補用地を疑似測量して可能な建築プラン、想定賃料や収益(続く) -
デジタルガレージ パートナープログラム 連携サービスでDX支援
住宅新報 12月12日号 お気に入りデジタルガレージ(東京都渋谷区)は、不動産業界でのDX推進の取り組みを受けて〝パートナープログラム〟を始動させ、DXの加速化を後押ししている。同社提供のプラットフォームを中心として多様な他社サービス機能を(続く) -
セミナー GMOーGSHD・いえらぶGROUP 業務最適化に電子契約
住宅新報 12月12日号 お気に入りGMOグローバルサイン・ホールディングス(GMO―GSHD、東京都渋谷区)と、いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、それぞれ提供する電子契約サービスを軸に、セミナー『SMS送信でより便利に 不動産業界での電子契約活用方法と(続く) -
セミナー SmartHR・People Trees DX人材の活用 2029年問題とは
住宅新報 12月12日号 お気に入りSmartHR(東京都港区)と、People Trees(大阪市北区)は、セミナー『DX人材を活かせる組織の作り方』を12月5日にオンラインで共催した。 講師で、ライフイズテック(東京都港区)エグゼグティブ・プロデューサーの(続く) -
ワールドスキャンプロジェクト 空飛ぶクレーン開発
住宅新報 12月12日号 お気に入りワールドスキャンプロジェクト(東京都新宿区)は、ドローン(無人航空機)やセンサーを用いて、同社で開発中の空飛ぶクレーン『スカイクレーン』の試験飛行に成功したと12月4日に発表した。機体重量70キログラムより(続く) -
センシンロボティクス ドローンで屋内点検
住宅新報 12月12日号 お気に入りセンシンロボティクス(東京都品川区)は、同社で提供する『屋内点検ソリューション』で、GPS(全地球無線測位システム)が入らない屋内の環境でも稼働するドローン(無人航空機)を用いた新たなデバイスを、竹中工務店((続く) -
中央プロパティー 〝底地〟をAI査定 新サービス
住宅新報 12月12日号 お気に入り中央プロパティー(東京都千代田区)は、相続人や相続予定者向けの新サービス『底地売却スピードAI査定サービス』の提供を12月5日に始めた。無料で利用でき、相続不動産の流動性を高める。 土地面積や住所など(続く) -
パーソルP&Tほか 空き家調査にドローン 栃木県那須町で
住宅新報 12月12日号 お気に入りパーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区)は、LIFULL(東京都千代田区)、栃木県那須町(平山幸宏町長)との共同により、同町内で、『ドローン等デジタル技術活用による空き家調査の品質向上と空き家バンク登(続く) -
日本クラウドファンディング協会が発足 自主ルール策定や政策提言
住宅新報 12月12日号 お気に入りLAETOLIはこのほど、シーラテクノロジーズと共に、発起人及び共同代表として「日本不動産クラウドファンディング協会」を設立し、設立総会を開いたと発表した。今後、不動産投資市場の新たな潮流への対応について(続く) -
「Ponta」連携拡充、子育て世帯の付与3倍に UR都市機構ほか
住宅新報 12月12日号 お気に入り都市再生機構(UR都市機構)と、ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティング(東京都渋谷区)は12月1日、新たに「URでPonta 子育てポイント」サービスを開始した。子育て世帯が支払う家賃へのポ(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編203 市街地の所有者不明土地は利用価値がある?
Q.前回、このコーナーを読んでいて、今から数年前に掲載された埼玉県のさいたま市の老朽家屋のことを思い出しました。あれは確か「所有者不明」の物件でしたよね。 A.そうです。正確には所有者(相続人)かどうかわ(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇107 残る昭和の価値観 野田聖子議員が「女性塾」で講演 不安な日本の未来に挑む
日本の未来に不安を抱く若者が増えている。その不安の根源に迫らずして、これからの住宅・不動産業の方向性を見出すことは難しい。その意味で第36回不動産女性塾で講演した野田聖子衆院議員の話が大きな示唆となっ(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (55) 埼玉県川越市「ちゃぶだい」(上) 街並み保存に若い世代が挑戦
まちづくりに関わりたい 間口が広く存在感が強い建物は、元は肥料問屋だったと聞き、納得した。ここが宿になったきっかけは、川越市主催の「まちづくりキャンプ」。いわばリノベーションスクールの簡易版で、参(続く) -
酒場遺産 ▶27 東京・四谷荒木町 小料理 満まる 戦後の空気残す希少な店
四谷荒木町は、地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅からすぐ近くに残された、路地が魅力のエリアだ。この辺りはかつて江戸時代には美濃国高須藩藩主松平義行の屋敷があった。その後、屋敷跡地に「策の池」などがつくられ景(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(42) ~畑中学 取引実践ポイント~ 仲介トラブル 消費者保護の傾向「媒介契約書の内容を確認させる」
媒介契約書は、その内容を顧客に説明し確認させた上で記名押印をいただく。ただ見せて「ここに住所氏名の記入と押印を」では厳しい。 理由はトラブルとなった場合、顧客が媒介契約書に記名押印をしていても「(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みを支援するため、23年度「住宅エコリフォーム推進事業」の事業者を募集中。事業者登録の受付期間は12月15日(金)まで ◎国土交通省では、住宅(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 賃貸の多様な活用に熱視線 社会価値高め、事業成長も
デスク 改正空家法が12月13日に施行される。今月1日には国土交通省社会資本整備審議会不動産部会が開かれ、「空き家管理業」のガイドライン策定に向けた検討など、不動産業による空き家対策について議論が行われ(続く)
マンション・開発・経営
-
大手デベ、新たなマンション販売模索 増える共働きや富裕層対応
住宅新報 12月12日号 お気に入り三井不レジ、Z世代に時短需要 デジタル活用し新たな価値提供 三井不動産レジデンシャルは、顧客の半数を占める20代、30代のいわゆるZ世代の価値観に対応した新築住宅の販売方法を本格化する。バーチャルとリア(続く) -
初のリジェネ国際会議 渋谷二丁目再開発に反映も 東京建物
住宅新報 12月12日号 お気に入り東京建物は12月6日、Future Food Instituste、一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTEと共に、人と環境が相互に回復・再生し価値を高め続ける「リジェネレーション」(再生)をテーマとした初の国際会議「リジェネア(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 建築費高騰下の商品企画 グロス圧縮一辺倒からの脱却必要
住宅新報 12月12日号 お気に入りトータルブレインはこのほど、「商品企画2023~建築費高騰の中、商品企画は今後どこに向かうのか~」と題したレポートをまとめた。新築分譲マンションについて、エリア別に面積・間取り構成の推移を分析すると共に(続く) -
安田不、初のサ高住「和気ハウス横須賀」を着工 安浦町でのまちづくり第2弾
住宅新報 12月12日号 お気に入り安田不動産は、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)「和気ハウス横須賀」(神奈川県横須賀市安浦町二丁目、5階建て、66室)の新築工事に着手した。同社のサ高住開発はこれが初めて。竣工は2025年2月の予定だ。同プロ(続く) -
銀座・みゆき通りに都市型中規模商業施設を開業 ヒューリック
住宅新報 12月12日号 お気に入りヒューリックはこのほど、都市型中規模商業施設「HULIC&New GINZA MIYUKI 5」(中央区銀座5丁目、6月1日竣工)の一部店舗をオープンした。同施設は、同社が土地を賃借し地上12階地下1階建ての建物を建設。多(続く) -
日鉄興和不、品川インターシティ開業25周年 〝つなぐ・つながる街〟目指す ビジネス以外の機能も
住宅新報 12月12日号 お気に入り98年に竣工した「品川インターシティ」は、オフィス棟や商業棟、ホール棟で構成する。「品川駅港南口の開発の端緒となったプロジェクト」(同社)だ。同社はその後も、品川駅の東西をつなぐ自由通路や、広大な緑地帯(続く) -
ベトナムで住宅開発初弾は約2000戸供給 コスモスイニシア
住宅新報 12月12日号 お気に入りコスモスイニシアは12月6日、ベトナム社会主義共和国ホーチミンエリアで分譲住宅開発事業に参画すると発表した。現地不動産ディベロッパーであるTT Capital Investment Joint Stock Companyと、日本発祥のグロー(続く) -
広告企画 2023グッドデザイン賞 デザインで変わる住まい (下) シマダアセットパートナーズ(株) 「グランアセット赤堤」「シモキタハウス」 シマダグループは2作品受賞10年連続受賞 累計25作品
住宅新報 12月12日号 お気に入りシマダグループでは、高密度な住宅地に建つワンルーム主体の賃貸住宅「グランアセット赤堤(RC造)」と、「シモキタハウス(木造)」の2作品が選ばれた。同社では、グッドデザイン賞を「デザインを言語化するためのト(続く) -
渋谷でマンション建替え駅徒歩5分、築53年 長谷工
住宅新報 12月12日号 お気に入り長谷工不動産と長谷工コーポレーションが参加組合員として参画する「渋谷ローヤルコーポマンション建替事業」の建替組合がこのほど発足した。同マンションはJR渋谷駅から徒歩5分に立地する。敷地面積は438m2。マン(続く) -
中央日土地 学校の敷地を賃借 東京・世田谷に有料老人ホーム
住宅新報 12月12日号 お気に入り中央日本土地建物グループは12月1日、子会社の中央日本土地建物が東京都世田谷区で介護付き有料老人ホーム「世田谷区下馬4丁目計画」(仮称)の開発に着手したと発表した。場所は、東急田園都市線の三軒茶屋駅から徒(続く) -
地所、スマートホームサービスの体験施設 東京・大手町に開設
住宅新報 12月12日号 お気に入り三菱地所は、同社が開発した総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」の販売店や採用検討企業の営業や研修などに利用できる常設型スマートホーム体験施設「playground大手町」を大手町ビル(東京都千(続く) -
長谷工 賃貸に「オール顔認証」 DXYZと共同実証、沖縄で
住宅新報 12月12日号 お気に入り長谷工コーポレーションと DXYZは12月6日、長谷工のマンションの暮らし情報活用プラットフォーム「LIM Cloud(リムクラウド)」と、DXYZ の顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」のシステム連携を始めた。(続く) -
物流施設「GLP福岡小郡」竣工 リビングラボ設置で地域貢献 日本GLP
住宅新報 12月12日号 お気に入り日本GLP(東京都中央区、帖佐義之社長)は、物流施設「GLP福岡小郡」(福岡県小郡市、延べ床面積約9万1750m2)が竣工した。ユーザーや市民が連携したオープンイノベーションを図る活動拠点「リビングラボ」を、同社で(続く) -
JR錦糸町駅至近に都市型賃貸用物流施設を開発 プロロジス
住宅新報 12月12日号 お気に入りプロロジスは、都市型賃貸用物流施設「プロロジスアーバン」シリーズの7棟目として、JR錦糸町駅近くに「プロロジスアーバン東京錦糸町1」(東京都江東区毛利二丁目、5階建て、延べ床面積約6400m2、=写真)を開発する(続く) -
伊藤忠都市・日鉄興和不 世田谷で分譲51戸 約1200件の反響、30~40代が来場
住宅新報 12月12日号 お気に入り伊藤忠都市開発と日鉄興和不動産は12月9日、「クレヴィア用賀」(総戸数51戸)の販売を始めた。第1期として30戸(2LDK~4LDK、48~93m2)を販売する。販売価格は7970万~1億6970万円。今年7月に物件ホームページを開設(続く)
人事
-
人事 東京建物
(24年1月1日) 執行役員を解く、(株)東京建物アメニティサポート代表取締役社長執行役員栄田聡▽西新サービス(株)代表取締役社長執行役員(執行役員関西支店長)高橋伸欣▽東京ビルサービス(株)代表取締役社長、執行役(続く) -
人事 住友林業
(1月1日)お客様相談室部長(お客様相談室長)理事大宮聡▽内部監査担当役員付(人事部長)理事羽田一成▽資源環境事業本部PLG推進担当(同本部脱炭素事業部長)同本部副本部長兼(株)NeXT FOREST代表取締役社長理事加藤剛▽(続く) -
人事 富士通ゼネラル
(12月1日)機構改革=GDM推進統括部物流企画部に海外事業推進部の一部の機能を移管し「ロジスティクス推進部」に改称 人事=GDM推進本部GDM推進統括部ロジスティクス推進部長(海外営業本部海外事業推進部マネー(続く)
マンション管理
売買仲介
-
日本不動研調べ 国際不動産指数 大阪が3期連続トップ オフィス・マンション価格変動率
住宅新報 12月12日号 お気に入り日本不動産研究所は11月29日、「国際不動産価格賃料指数」を公表した。半年に1度実施しており、今回は10月時点の結果となる。オフィスの需給バランスが均衡する大阪は売買取引の利回り低下傾向が続き、価格の上昇(続く) -
大半が価格上昇実感も前年比で9.6ポイント減少 健美家が意識調査
住宅新報 12月12日号 お気に入り収益物件サイトを運営する健美家(東京都千代田区、倉内敬一社長)は11月27日、「不動産投資に関する意識調査」を発表した。同サイトの会員を対象に実施し、688人から有効回答を得た。 それによれば、投資用不(続く) -
戸建て版AI査定開始担当者の経験則も反映 東急リバブル×Rist
住宅新報 12月12日号 お気に入り東急リバブルは、所有する不動産の売却資金を充当して物件購入を検討する買い換え相談で「マンション版 価格査定AI」(マンションAI査定)を今年4月に導入済みだが、AIソリューションの開発・提供のRist(京都市下京(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1245 JR根岸線 築浅化進む新杉田が二桁上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 横浜 270(26.2/58.9) 268(2(続く) -
JLL 24年予測 利上げ懸念も資金流入 オフィス市場 持ち直す 劣敗ビルで放出機会が増加
住宅新報 12月12日号 お気に入り不動産サービス大手のJLLは12月7日、「JLL2023マーケットセミナー」を報道陣向けに開催し、今年の不動産市場の総括と24年の展望・動向を予測した。 新型コロナウイルスが感染症法上の分類で「5類」に移行し、(続く) -
履歴協「いえかるて」普及へ中計公表 ストック時代の〝標準化〟目指す 人材育成へマイスター制度も始動
住宅新報 12月12日号 お気に入り同協議会は、07年度から国土交通省内に設置された検討委員会の活動を踏まえ、住宅ごとに一意な「共通ID」を発行する機関として10年に設立。累計発行件数は約15万件(23年3月末現在)に上り、共通ルールに基づき住宅(続く) -
ピタットハウス「接客コンテスト」 ヒアリング、寄り添う提案力で 全国900人の頂点が決定
住宅新報 12月12日号 お気に入りピタットハウスネットワーク(早川哲社長)は12月6日、「接客コンテスト2023 本選」を東京都千代田区の東京国際フォーラムで開いた。全国のピタットハウスで働くスタッフの接客力向上を目的に毎年実施しているもの(続く) -
フランチャイズ連載(1) コロナ後の成長戦略 地域一番店を目指して センチュリー21・ジャパン 園田陽一代表取締役社長 強みは「ブランド、育成力、コミュニティ」
住宅新報 12月12日号 お気に入り国内で最も知られるFCの一つがセンチュリー21だ。71年にアメリカで誕生した世界最大級の不動産ネットワーク。日本では83年に伊藤忠商事がセンチュリー21と提携し、本部となるセンチュリー21・ジャパンが設立された(続く) -
3市に営業所開設へ ムゲンエステート
住宅新報 12月12日号 お気に入りムゲンエステートは、西日本エリアの事業拡大と北海道エリアの開拓を目的に、名古屋・福岡・札幌の3市にそれぞれ営業所を開設する。いずれも24年1月12日開設予定。 所在地・電話番号は次の通り。【名古屋営業(続く)
賃貸・地域・鑑定
-
ケネディクス×アクセルラボ 12月取得分より「アレクサ」導入 戸建て賃貸に標準装備
住宅新報 12月12日号 お気に入り不動産アセットマネジメントのケネディクスは12月4日、同社が運用する賃貸戸建て住宅シリーズ「Kolet(コレット)」にIoTエンジン開発・運営のアクセルラボと連携し、アマゾンの「アレクサ・スマート・プロパティ」(続く)
賃貸・管理
資格・実務
-
23年度管理業務主任者試験 本紙講評 やや難化、合格は35点前後か
住宅新報 12月12日号 お気に入りマンション管理業協会が12月4日に発表した23年度の管理業務主任者試験実施報告によると、受験者は1万4652人で、前年度比9.7%減(1565人減)となった。受験率は82.1%。今回の試験は、12月3日に全国8地域16会場で行わ(続く) -
ADR相談からみる 事業者のためのトラブル事例 ――傾向と対策 【第6回】離婚と住宅ローンに関するトラブル
離婚と住宅ローンに関するトラブルも、不動産が関わるケースは決して少なくありません。最も多い事例としては、夫婦共働きの世帯が共有名義で住宅ローンを組んで家を購入したが、その後離婚をしてしまうという結末(続く)
投資
-
からくさ不動産塾第8期生募集開始 ザイマックス不総研
住宅新報 12月12日号 お気に入りザイマックス不動産総合研究所は、業界リーダーを育成する「からくさ不動産塾」の第8期生の募集を始めた。業種・業界を問わず不動産に関わる一定の実務経験もしくは研究実績があり、次世代に貢献したい人を募る。(続く)