総合
-
{
}
自治体向けの森林資源量解析システム、本格稼働 住友林業
住友林業はこのほど、北海道上川郡下川町が取り組む林業システム「森林資源量解析システム」を本格稼働した。 同システムは、航空写真とレーザ測量を組み合わせた航空測量技術を用いて、精度の高い森林資源情(続く) -
{
}
LIXIL、ビルダー向け新サービス 地震に強い住宅設計サポート
LIXILはこのほど、全国のビルダー向けサービスに、設計サポート「プレミアムバリュー」を追加した。従来から提供している、「耐震等級3相当」を実現する設計サポート「スーパーストロング構造体バリュー」に、制震(続く) -
13年路線価、5年連続下落も回復基調、最高価は28年連続で銀座・鳩居堂前
国税庁は7月1日、相続税や贈与税の税額算定の際の基準となる路線価(2013年分)を公表した。 全国平均は前年比マイナス1.8%で、5年連続の下落となった。ただ、下落幅は前年よりも1ポイント改善しており、都道府(続く) -
{
}
住友不、貸し会議室・ホール、都内で相次ぎ開設
住友不動産ベルサールは、都内で多目的ホールや貸し会議室を相次ぎ開設する。6月28日には、都営地下鉄三田線の芝公園駅直上の「住友芝公園」ビル内に会議室「ベルサール芝公園」をオープン。来年1月には、千代田区(続く) -
{
}
カカクコム 12金融機関の住宅ローン商品を比較
カカクコムは6月27日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」で、住宅ローン商品を手軽に比較できる「住宅ローン新規借り入れシミュレーション」を開始した。購入予定の物件価格や頭金、返済期間などを入力す(続く) -
{
}
ミサワホームグループの坂下さん、南極観測隊に参加
ミサワホームグループ(北陸ミサワホーム)の坂下大輔さん(36)がこのほど、第55次日本南極地域観測隊員に選ばれた。11月下旬に成田を出発する「越冬隊員」として参加し、基地の設備や生活の維持を担当する設営系の隊(続く) -
{
}
消費増税前後、住宅検討はいつが得? 約半数が不安
LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーの調査によると、住宅の新築・買い替え・リフォームを今後考えている人の47.4%が「消費増税前と後でどちらが得なのか」を不安に感じていることが分かった。 インター(続く) -
{
}
東急リバブル、青森県から特定財産の売却業務受託
東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、青森県と「特定財産の売却手法に係るアドバイザリー業務」と「特定財産の売却に係る業務」の委託契約を締結した。 青森県では廃止した大規模施設などの売却を進めるた(続く) -
{
}
「子育て住宅の安心建材」でシンポジウム開催、日本建築学会
日本建築学会関東支部は6月28日、東京・芝の建築会館ホールで、「子育て中の居住空間における建築材料への新たな提案」と題したシンポジウムを開催する。 安心して子育てができる住宅を建てるために、シック(続く) -
{
}
全国2400人対象に「接遇コンテスト」開催、大東建託
大東建託はこのほど、接客スタッフの応対スキルを競う「第1回接遇コンテスト全国大会」を実施し、同社グループの参加者2400人の中から、3部門の優勝者を決定。「お部屋さがしの来店応対」では、和歌山支店の小林眞(続く) -
{
}
長谷工G、ビッグサイトの「リフォーム・リニューアル展」に出展
長谷工グループは、7月3日~5日まで東京ビッグサイトで開催される「第18回リフォーム&リニューアル R&R建築再生展2013」(後援:国土交通省)に出展する。 今回は、実際に手掛けている「多摩ニュータウ(続く) -
{
}
政府、成長戦略を閣議決定 不動協「実効性高い内容に」
政府は6月14日、「民間の力を最大限引き出すこと」を主眼とした日本経済活性化策である「成長戦略」を閣議決定した。 2013年度から15年度までの当面3年間の中短期工程表では、「国家戦略特区」について、今夏(続く) -
{
}
ミサワホームの「Aプロジェクト」、「旅と建築」テーマにシンポジウム
ミサワホームによる社外建築家(登録建築家70人:6月13日時点)とのコラボレーションプロジェクト「Aプロジェクト」は6月26日、8回目となるシンポジウム「旅をしるす」を開催する。 今回は、『配置』に着目した(続く) -
{
}
人生設計ある夫婦、「ない」よりも貯金額1.6倍 アットホーム調べ
不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)が、首都圏に住む(非持家)結婚3年未満の20~30代の男女600人を対象に実施した調査「新婚夫婦の人生設計とお金事情」によると、世帯の平均貯金額は995万円で、「人(続く) -
{
}
アベノミクスで景気押し上げ、42%の企業が実感 TDB調査
帝国データバンク(TDB)の調査によると、企業の42.3%が「アベノミクス」による国内景気の押し上げを実感していることが分かった。ただ、現状では大企業や恩恵を受けやすい業界が中心となっており、「中小企業や地方(続く) -
{
}
オリックス・リビング、「介護革新」で表彰
有料老人ホームやシニア住宅を運営するオリックス・リビング(東京都港区)はこのほど、Ageing Asia Investment Forum(以下、AAIF)2013の第1回アジアパシフィック高齢者介護革新賞の特別賞を受賞した。運営する有料(続く) -
{
}
LIXILと中国・ハイアールの合弁会社、新工場を開業
LIXILと中国の家電メーカー海爾集団(ハイアールグループ)が設立した合弁会社はこのほど、中国・青島にシステムキッチンおよびキッチン部材の生産拠点として新工場を建設し、開業式を行った。 同合弁会社は、2(続く) -
{
}
「国家戦略特区」夏までに決定、成長戦略・素案公表
政府の産業競争力会議はこのほど、日本経済活性化の「第三の矢」と位置付ける「成長戦略」の素案を公表した。6月14日の閣議で正式決定する。 「民間の力を最大限引き出すこと」を主眼にまとめられた。容積率(続く) -
{
}
「スマートハウス、スマートシティ」でシンポジウム開催 日本建築住宅センター
日本建築住宅センターは6月10日、東京都文京区の「すまい・るホール」で、「スマートハウス スマートシティ フォーラム」と題するシンポジウムを開催する。 柏木孝夫氏(東京工大特命教授、東京都市大教授)(続く) -
{
}
青森にショールーム開設 LIXIL
LIXIL(東京都千代田区)は6月1日、「LIXILショールーム青森」(青森市東大野1の4の25)を開設する。東北地方では2店目、同県では初の出店。 展示面積は624平方メートル。水回り商材のほか、インテリア建材や開口(続く)