総合
-
不動産取引現場での意外な誤解 売買編218 所有権の更正登記は当事者だけではできない?
住宅新報 7月2日号 お気に入りQ.共同相続した物件について、相続人間でその所有権の更正登記の申請をしようとしたところ、司法書士から、本件の登記は当事者の合意だけではできないと言われました。それはなぜなのでしょうか。 A.本件のような(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇133 コンプラは面白い 突き詰めれば生き方のこと 〝個〟の時代支える基盤か
法令順守とか職業倫理とも言われるコンプライアンスだが、法令はともかく倫理については守るべき基準が明確に決まっているわけではない。世に幾多ある定義はそのありようを包括的に述べたものに過ぎない。最終的に(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション(70)島根県大田市「湯るり」(中) デザイン性で女性客を引き付ける
従前の内装生かし演出 寝室のある2階へ通されて、襖を開けると赤い柱と間接照明に驚いた。外観とのギャップがあるからだ。館内全体にデザイン性が高い印象だ。 オーナーの近江さんに聞くと、以前空き家だ(続く) -
酒場遺産 ▶49 南紀白浜 長久酒場 熊楠を想い魚と酒を堪能
温泉リゾート地として名高い地に、1964年に南紀白浜空港が設けられてから首都圏とも近くなった。仕事を終えた後に半日ほど時間があり、番所山の岬突端にある南方熊楠記念館を訪れた。和歌山が生んだ博物学の巨星。(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(55) ~畑中学 取引実践ポイント~ スケジュール感を伝える 「媒介契約から売買契約まで1~3カ月」
不動産取引のスケジュール感をあらかじめ伝えておくと、顧客も「この時期が忙しくなるな」と予想ができ、時間が空くように調整してくれて、手続きがスムーズに進められるようになる。 また、丁寧に対応してい(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「ペイン」と「ゲイン」を知る 顧客の〝声〟に耳を傾けて
友人A 我々の不動産業界では、DXに向けた取り組みが始まった。前提となる最新ITツールの導入活用によって、業務のデジタル化や仕組み化が進展している。 友人B 不動産テック企業からは、毎日のように最新IT(続く) -
住宅ローン比較診断のMFS 東証グロース上場 順調に成長も市場評価厳しく 早期の粗利確保へアクセル
住宅新報 6月25日号 お気に入り住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運用するMFS(東京都千代田区)は6月21日、東京証券取引所の新興企業向けのグロース市場に上場した。初値は、公開価格の400円を下回り、同日の終値で345円だった。同日(続く) -
大言小語 人材強化を模索
新年度が始まって3カ月。新卒社員の「退職代行」がニュースで目を引くなど、人材マッチングが課題となる時代だ。企業にとって採用後の定着やスキルアップにつながる環境づくりこそ正念場。ただ、若い人材の獲得競(続く) -
ひと 不動産の資産価値向上に貢献 テラチャージEVインフラ事業本部で充電設備導入の施工管理を担う 島津 和仁さん
EV充電器の施工管理技術者として、新築マンションや商業・公共施設への導入など、電気工事分野全般を担当。現在は、営業担当者などに対する技術面での教育が主な役割だ。同社が現在注力する急速充電設備は、通常と(続く) -
今週のことば 竣工図
工事が完了した「竣工」時点の、最終的な建築物の状態を表す図面。目指す完成形を示す「設計図」に対し、工事開始後に発生した設計変更なども反映されている点が大きな特徴。工事途中で変更されやすい配管や電気設(続く) -
各地で業界団体が総会 応急仮設4245戸完成 災害に強い街づくりを 住団連
住宅新報 6月25日号 お気に入り住宅生産団体連合会(芳井敬一会長=大和ハウス工業社長、写真)は6月17日、ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)で定時総会・理事会を開催した。 芳井会長は総会後の懇親会のあいさつで、年初の令和6年能登(続く) -
各地で業界団体が総会 石川県6市町で被害認定調査など 鑑定士協連
住宅新報 6月25日号 お気に入り日本不動産鑑定士協会連合会(吉村真行会長=写真)は6月18日、八芳園(東京都港区)で総会を開催した。23年度の事業報告や決算などの議決・承認、24年度の事業計画や収支予算の報告を行った。 懇親会であいさつ(続く) -
各地で業界団体が総会 新会長に内藤弘康氏 既存住宅市場の好循環を リ推協
住宅新報 6月25日号 お気に入り住宅リフォーム推進協議会は6月16日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で定時総会を開催。新会長に内藤弘康リンナイ社長(写真)を選出した。 懇親会のあいさつで内藤新会長は、引き続き、リフ(続く)