連載 記事一覧
-
決算 主力事業好調で増収増益、次期は売上高など最高見込む アーバネットC23年6月期
アーバネットコーポレーションは8月3日、23年6月期連結決算を公表した。主力の不動産開発販売事業が販売棟数・戸数とも順調に推移し、増収増益となった。ホテル事業では損失が続いたものの、売上高は大幅に回復し(続く) -
訃報 安田弘氏(やすだ・ひろし安田不動産顧問)
7月31日午前4時30分に死去。90歳。故人の遺志により、葬儀は近親者のみにて執り行われた。後日、お別れの会を執り行う予定で、詳細については改めて告知する予定だ。 -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇95 賃貸管理業法の波紋 浮上した報酬問題 仲介手数料にも波及か
日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)は8月4日、「賃貸管理リーシング推進事業者協議会」(推進協議会)を発足させた。管理業法順守のため管理と仲介の線引きを明確にし、管理業務の役割と責任にふさわしい報(続く) -
街の不動産トラブルを解決する 47 調停人候補者紹介 【調停人候補者】 山崎智也氏 株式会社イノベーション都市開発(東京都中央区)
私が関わったトラブル解決の一例をご紹介させていただきます。 相談者(A)の土地の一部(D地)を囲繞地になっているBが公道に出るまでの道として以前から使っていた。AはD地を含む全ての土地の販売を検討してい(続く) -
~畑中学 取引実践ポイント~ 不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(33) トラブル回避へ後日確認は必須 「残金決済日の調整と抵当権抹消手続き」
買主の住宅ローンの本審査も無事承諾で終わったら、いよいよ残金決済・所有権移転登記・引き渡しの日程(以降、残金決済日)を売主と買主で調整して決めていく。おおむね3週間以降先の日程で平日の午前中で調整する(続く) -
2023 宅地建物取引士受験セミナー (30)
【問題3-46】 独立行政法人住宅金融支援機構(以下この問において「機構」という。)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 (1)機構は、証券化支援事業(買取型)において、民間金融機関が貸し付け(続く) -
社説 空き家を生まない対策を 多様な居住形態視野に
空き家対策には空き家の発生を前提とした対症療法ではなく、住宅の供給時から将来空き家にさせない手法を導入することが有効であり、そうした手法を研究・検討し推進する責務は不動産業界にある。ここでは検討に値(続く) -
ひと 二刀流で社会人デビュー リストホームズ住宅事業部企画販売課&プロのアイスホッケー選手 三浦 大輝さん
今年4月、横浜地盤のリストグループに総合職で入社し、研修を1カ月間受けてゴールデンウィーク後にリストホームズに配属。仕事内容は販売に関するホームページの更新や契約書の作成などを担当しているが、三浦さん(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言714 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 私が犯していた大きな勘違い 代位弁済してくれるものと
前回の保証会社の話で、思うことがある。自己弁護するわけでなく、こういう過ちは他の業者さんもしているかもと思う。民法が改正されて連帯保証人の責任の上限を契約時にあらかじめ決めておかねばならず、無限責任(続く) -
今週のことば 附置義務制度
駐車場法に基づく地方公共団体の条例で定められた地区内で、一定の規模以上の建築物を新築などする際に、その建築物の床面積に応じて、駐車場を設けることを義務付ける制度のこと。義務付けられる駐車台数は、地区(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 都市特性ランキングで注目は? 居住性で大阪市がトップ維持
友人A 今年も暑くなったね。外を歩くのがつらいよ。 友人B もうすぐ夏休みなのに、こう暑いとどこにも行きたくなくなるね。出掛けるにしても海外旅行は円安で無理なので、国内旅行でもしようかと思っている(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1227 東京メトロ丸ノ内線(2) 荻窪、引き続き上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 新宿御苑前 365(36.4/43.0)(続く) -
東京カンテイ 首都圏、4カ月連続下落 中古マンション価格・6月
東京カンテイは7月24日、三大都市圏別中古マンション価格(70m2換算、6月)を発表した。首都圏の平均価格は4834万円(前月比0.1%減)で、わずかながら4カ月連続の下落となった。都県別で見ると、東京都は6427万円(同0.(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編200 数量指示売買での面積超過は代金増額できる?
Q.数量指示売買による不動産取引で、その面積が表示された面積より超過していた場合には、その超過分は、当然に代金の増額請求ができますよね。 A.当然に請求できるかどうかは、その契約における数量指示売買の解(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格天気図 6月 全国で下落基調 「悪化」は11地域に増加
三大都市圏 首都圏は東京都が前月比0.4%下落、神奈川県は0.1%下落、埼玉県は0.2%上昇、千葉県は0.9%上昇した。首都圏平均は-0.1%の4カ月連続下落。近畿圏は大阪府が0.1%下落、兵庫県が0.2%上昇、京都府が0.3%上(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、宅地建物取引業法2条4号の宅地建物取引士に係る講習の見直しについて、意見募集中です。8月11日(金)まで ◎国土交通省では、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みを支援するため、令(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第495回 土地利用の順法性と公共性 最適調整する機能乏しく
【学生の目】 建築基準法の接道規定は、都市計画区域内で適用される集団規定の中でも最も重要な規定のひとつである。住宅地では住環境の維持ばかりでなく地価にも影響する。接道規定は宅建士試験にも頻出する(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.377 マンション管理応援歌 区分所有マンションの「コミュニティ」
マンションコミュニティ研究会では、「マンションコミュニティの今後についてのWebアンケート調査」を行っています。大きく時代が変わる今、今後をどう捉えていけばよいかを知るためです。 「コミュニティ」(続く) -
決算 都市開発など苦戦し増収減益 野村不HD、23年度第1四半期
野村不動産ホールディングスは7月27日、24年3月期第1四半期の連結決算を公表した。売上高、営業利益は増加したものの、事業利益、経常利益、四半期純利益は減少。住宅部門は分譲と物件売却が好調で増収増益。施設(続く)