連載 記事一覧
-
酒場遺産 ▶18 東京・飯田橋 「鳥政」 3代続く絶品ハツの店
飯田橋東口。無数のリベットが光るハードボイルドな鉄橋のガードをくぐると、堀沿いに立つ直方体の素っ気ない「千代田街ビル」が見える。街の再開発が進む中、この古いビルは時代に取り残されたままだ。創業85年の(続く) -
2021 宅地建物取引士受験セミナー (32)
【問題4-6】 相続に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。なお、被相続人の遺言による指定相続分はないものとする。 (1)各共同相続人は、遺産に属する預貯金債権のうち、相続開始(続く) -
社説 関東大震災から100年 防災に果たす仲介業の役割に着目を
今年の9月1日は、関東大震災から100年の節目を迎える。関東大震災をきっかけとして世界で初めて法令による耐震規制が導入されており、住宅・不動産業界にとっても自らのビジネスを進める上で、災害と向き合うこと(続く) -
ひと 灘のお酒の魅力を伝えたい アナザー・ジャパン2期生キンキ担当の鈴木優雨さん
三菱地所と中川政七商店が昨年8月に、「銭瓶町ビルディング1階ぜにがめプレイス」(東京都千代田区)で始めた取り組み「アナザー・ジャパン」に2期生として参加した。これは地方出身の学生が地域産品セレクトショッ(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言716 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 別れた奥さんが引っ越しの立会いに 仲睦まじく復縁願う
夫婦ともに「子供が欲しい」と願っていたが子供に恵まれず、病院で調べてもらったらその原因がご主人にあったことと、治療ができないこと、そしてご主人が難病を罹ったことで、ご主人が「あなたは若いから、子供を(続く) -
大言小語 座して死す覚悟あるか
猛暑が当たり前になった。世界的な現象だ。欧米では熱波による山火事の被害が毎年のように報道される。近年の自然発火は、地球温暖化が原因とされ、その温暖化を止められない人類に地球が警告を発し続けている。政(続く) -
今週のことば アルムナイ
英語の「卒業生、同窓生」から転じ、人事領域では「企業の離職者、定年退職者の集まり」の意味で使われる。労働市場が流動化し、優秀な人材確保が経営課題となる中、自社での勤務経験があり、人柄も能力もある程度(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 賃貸管理リーシング協発足の背景は? 賃貸住宅管理業法施行 仲介と管理の線引き必須に
先輩記者 賃貸住宅管理業法(賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律)が完全施行されてからもう2年が経つのか。何か影響は出ているのかな。 後輩記者 えーっと…。 先輩 先日、「賃貸管理リーシング推進事(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1229 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水、800万円超に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 代々木上原 555(22.5/72.6)(続く) -
不動産鑑定士レター ドローン活用の可能性 上空から価格形成要因を把握
2025年、大阪府大阪市夢洲で開催される「関西万博」で注目すべきは、「空飛ぶクルマ」です。これにより、交通渋滞などに悩まされない運航が可能となる取り組みが行われています。 このような動きは「空の産業(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みを支援するため、令和5年度「住宅エコリフォーム推進事業」の事業者を募集中です。事業者登録の受付期間は12月15日(金)まで ◎国土交通省は、(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第497回 自然災害に負けない家づくり 地震被害なかったドームハウス
【学生の目】 地震や豪雨などの自然災害が多発している。倒壊や流出などのニュースが増え、自然災害に安全な建物はないかと考えるようになった。 調べる中で、発泡スチロール製のドームハウスがあると知(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.379 マンション管理応援歌 管理組合として分かりやすい広報紙を
マンションコミュニティ研究会では、「マンションコミュニティの今後についてのアンケート調査」を実施しました。マンションの高経年化、住民の高齢化は一層進み、輪番制の理事では、適切な維持管理・将来に向けた(続く) -
街の不動産トラブルを解決する 48 調停人候補者紹介 【調停人候補者】 桝本真史氏 株式会社義津屋 部長(愛知県津島市)
創業91年を迎える義津屋(よしづや)は、東海三県でスーパーマーケットとゼネラル・マーチャンダイズ・ストア(総合スーパー)を29店舗出店中であり「地元を、愛そう。」をモットーに、地域密着運営をしている会社です(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第31回 入居者を無視したスキーム LPガス問題
以前から問題視されていた賃貸住宅の設備費用がLPガス料金へ上乗せされていることに対して、ついに国が動いたという記事が本紙8月1日号にも掲載された。今回はこの問題の要因と本質について探ってみたい。 (続く) -
2021 宅地建物取引士受験セミナー (31)
【問題4-1】 AがBに甲土地を売却した場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。 (1)Aが重要な錯誤により甲土地を売却する意思表示をした場合に、Aに重大な過失があって(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言715 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 この猛暑、エアコンが故障 入居者が勝手に修理業者を依頼
うちの管理物件の入居者から「エアコンからいっぱい水が垂れるので、今、業者を呼んで見てもらっているのですが」との電話が入った。下にバケツやタオルを敷いてどうにか凌いでいたが、それも限界だったようだ。入(続く) -
大言小語 テレワークは猛暑対策か
「暑い」。今夏、この言葉をもう何千回見聞きしただろうか。総務省消防庁によると、5月1日から8月6日までの熱中症による救急搬送は5万5784人で、前年同期比6.3%増。「今年の夏は特に暑い」とは毎年聞く文句だが、(続く) -
今週のことば スモールコンセッション
利用料金を伴う公共施設を対象に施設の所有権を公共側が保有したまま運営権だけを民間事業者に設定するPFI手法のコンセッション事業の中で、自治体が取得・所有する空き家等を活用した小規模な事業を指す。政府はP(続く)