連載 記事一覧
-
2024 宅地建物取引士受験セミナー (17)
【問題2-31】 宅地建物取引業保証協会(以下この問において「保証協会」という。)に関する記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、誤っているものの組み合わせはどれか。 ア保証協会は、宅地建物取引(続く) -
不動産学の魅力 まちづくりに必要なもの 〝幸福度〟重視の成長管理型 明海大学 不動産学部 第1回
学生たちの視点と発見 学生たちの視点と発見 学生たちの視点と発見 ゼミの研究として、通常のディベロッパーの街づくりとは異なるビジネスモデルを展開している千葉県のユーカリが丘における開発の歴史や(続く) -
ひと ステージに立つ楽しさ 入居者アプリ『totono』の有用性を伝えるスマサポ人事総務課 山崎蘭さん
10年ほど経験した。始まりのきっかけは、「美しいウェディングドレスを着られるから」。その衣装は高校生当時、とても魅了された。自然豊かな幼少期とは異なる世界。〝モデルの仕事〟は本当に楽しかった。 家(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 751 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 ドラマとして面白いが… 誤解を招かれては困る
NHKのドラマ「正直不動産」を見ていた人は多いだろう。3月までシーズン2として放映。元々は漫画であったが、原作が好評で、NHKが実写版でドラマ化したもの。主演は山下智久で原作のイメージを壊すことなく仕上がり(続く) -
大言小語 防災対策のコツは
あまり大きな声では言えないが、子供のころは、台風やインフルエンザなどによる学級閉鎖などがあると、不謹慎ながら、実は心のどこかに非日常を密かに楽しんでいる自分がいたことは否めない。いまやそんな気持ちは(続く) -
今週のことば まちづくりGX
GXは、環境保全等へ向けて再生可能エネルギー中心の産業・社会構造への変革を目指す取り組み。必ずしも「緑(植物)」に関係する内容とは限らないが、街づくりの分野では、主に緑地や森林等の保全・維持・整備につい(続く) -
ニュースが分かる! Q&A モバイルユニットで相次ぐ実証 既存インフラ頼らない暮らし訴求
妻 うかうかしていたら、大型連休に突入してしまったけれど、どこか素敵な宿で非日常を満喫したかったわ。 夫 そうだ、確かMUJI HOUSEが試泊希望者を募集するはずだよ。 妻 良品計画の子会社よね。(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1264 東急田園都市線(1) 渋谷が好調、8%台の連続上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 渋谷 569(32.5/57.3) 526(2(続く) -
不動産鑑定士レター 2024年地価公示の概況 三大都市圏・地方圏とも上昇率拡大
2024年地価公示の結果は、景気が緩やかに回復している中、地域や用途などにより差があるものの、三大都市圏・地方圏共に上昇が継続すると共に、上昇の基調が強くなっている。 全国平均では全用途平均・住宅地・商(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、24年度「優良木造建築物等整備推進事業」の対象事業を募集中。炭素貯蔵効果が期待できる中大規模木造建築物の普及に貢献する「普及枠」と、木造化に係る先導的な設計・施工技術が導入される「先導枠(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.414 マンション管理応援歌 管理員(コンシェルジュ)が必要ない?
ある築30年のマンションで、管理会社への委託管理を始めましたが、管理員が辞めてしまうことが続いています。それを埋めるため、派遣会社から管理員が来ていますが、日替わりで違う人が来るので、管理組合のことが(続く) -
フラット35市場低調業績予想を下方修正 SBIアルヒ・24年3月期
住宅ローンのSBIアルヒは4月19日、24年3月期連結業績予想を下方修正した。売上高に当たる営業収益を204億円(前回予想比2.9%減)、税引き前利益を23億円(同23.3%減)、当期純利益を15億円(同26.8%減)となる。固定金利(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇125 媒介報酬自由化は必定 枠内での競争に変革なし 「手数料」表現も疑問
媒介報酬の自由化はいずれやってくる。54年前に定めた媒介報酬の上限規制が今でも使われていることに時代錯誤の感がぬぐえない。 今や東京では10億円以上もする新築マンションが飛ぶように売れている。なぜ10億(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (66)神奈川県葉山町「The Bath&Bed Hayama」(下) フォーマット生かし全国展開へ
コロナ禍も稼働率を維持 エンジョイワークスは、コロナ禍での葉山での土蔵の宿の営業を心配したが、結果として、稼働を落とさなかったと福田代表。一棟貸しというスタイルが、他人との接触機会を減らし安心感を(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編51 ~畑中学 取引実践ポイント~ 注意すべきペット飼育制限と駐車場 「管理規約と使用細則」
区分所有住戸(マンション)の管理規約と使用細則は、買主の購入目的を満たせるかどうかを確認するために必要となる。そのため売買の際には売主から借りるか、コピーをしておき、案内時の説明や重要事項説明書の記載(続く) -
酒場遺産 ▶42 上野アメ横 「魚草」 アメ横の料亭
アメ横の山手線高架下、中華屋台などに挟まれた3坪ほどの「魚草」は、赤いテント地の庇が目立つ吹きさらしの立呑屋だ。開業11年目。正面には「必食・生とレアで蒸し上げる究極の蟹」の文字が掲げられ、その脇には(続く) -
2024 宅地建物取引士受験セミナー (16)
【問題2-26】 正 解 (1) (1)は誤りで、正解。 「建物の敷地に供される土地」には、取引の時点で将来建物を建てる目的で取引される土地(見込宅地)も含む。この目的があれば、未だ農地転用の許可がなくて(続く) -
社説 区分所有法は限界か 容積や資金面での支援必要に
秋の臨時国会へ先送りとなった改正区分所有法案は主な改正履歴としては83年と02年に次ぐ3回目で多数決要件の緩和も最終段階に至った感がある。 例えば改正要綱によると建て替え決議の要件は、現行は区分所有(続く) -
ひと 空き家売却を手軽に素早く 「実家じまいの相談窓口」を始動したトラスティ代表取締役 中村優司さん
名古屋市を拠点に、不動産コンサルティング事業などを行う中村さん。これまで地元の不動産会社等で、不動産相続を中心とした土地活用営業や高齢者住宅等の建築営業に従事。30歳で独立し、不動産建築関連の営業支援(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 750 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 困った貸主のその後 広告費用を踏み倒す気か
自己破産をした近所のオフィスビルのオーナーから客付けを依頼された話の続編。広告費用や月の会費は実費で払ってくれる約束になっていたが、2度目の広告を出した時期はインボイス制度が始まった直後。ポータルサ(続く)